Page 7 of 68 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast
Results 61 to 70 of 680
  1. #61
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    今回の白魔道士の修正、アラガン防具面でも弱体化されてると思います。
    アラガンヒーラーサークレットから意志力がなくなり回復量が落ちました
    アラガンヒーラーブリーチのPIEが26から18ヘ引き下げ
    神話防具との組み合わせでどうにでもなりますが、愛用していたので残念です

    白魔道士本体の弱体化について
    ホーリーの威力引き下げ=わかる
    メディカラはどのような理由があって継続回復力が100から50へ効果時間が15秒から30秒になったのでしょう?
    総回復量自体は変わりないですが、
    白の瞬間回復力が若干失われ尚且つ効果時間が伸びた事で次にPOPする敵の敵視がこちらに来るリスクが増えたように思えます。
    ケアルガの強化?なのかわかりませんが、メディカで十分ですね。
    Proc来たとして多少のMP消費を抑えれる気もしなくはないですが、やはりケアルラで十分です。

    学者には強化が来た事で、今度は白への風評被害が増えそうです。
    弱体化では修正しないとはなんだったのでしょうか?よしだ?
    (56)

  2. #62
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    思うに、単純に回復総量は変わってないよね?って意図で安易に調整しているのかと。
    だから開発は弱体と思っていないので、パッチノートが出る前にその情報も出さなかった。

    ただ、今回のPLLでクリタワの退室アイテム流れの一件で、吉Pも想定外のケースが事実としてあったわけで、全てのケースを開発や運営が把握/想定しているわけじゃありません。

    今回のメディカラの調整(弱体)は、ヒーラーから見ると明らかに不要のものであり(白の瞬発力を奪う&フェイズチェンジで真っ先に狙われる。使い所を考える?30秒って結構長いですよ?)、さすがにこれに関してはスレ内でも言われているように白の居場所を奪ってもおかしくない弱体です。

    しっかり上記のようなケースを想定した上で調整したのならば、増援の敵がHotをかけたプレイヤーに真っ先に向かっていく今の仕様の見直しなども考慮に入れるべき案件になってくると思いますし、想定外だ、というのならもっとしっかりプレイヤーと話し合った上で最終決定を下してほしかったです。

    (自ジョブの弱体に賛成だ!って人はいないでしょうけど、メディカラHotは運営は弱体と思っていない、プレイヤーは弱体と感じた、事実としてそれは弱体だった、という意味で認識のズレや想定不足なケースがあるのは間違いないので、やはりしっかり運営側もディスカッションに参加してほしい、と思いますね)
    (47)

  3. #63
    Player 7_Keeper's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    33
    Character
    Clotho Kaien
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    昨日の2.1特集のライブを楽しみに見ながらテンションを上げてましたが、リリースノートを見て一気に興ざめしました・・・・・
    メイン白で使ってる自分としは、継続課金して遊ぶべきゲームなのか?学者様に転職か・・大変だなどうしようか
    そこまで考えさせられてしまう状況です。

    過去ライブ放送から吉田氏の「弱体化というのではなく、全体的にどの職もプラスされますよ」っという風な発言をされてましたが
    いざ蓋を開けてみれば、『白に限らず大幅な弱体化のオンパレード^^;』
    この2.1以降の白では、おそらくお荷物職の仲間入りとなる可能性が出てくるでしょう。

    勝手な深読みですが、開発側、及び吉田氏は、敵側のバランスを調整せずに、2.1コンテンツの為に
    安易にプレイヤー側(消費者側)のクラス能力を低下させる方を選んだ、『ユーザーのサービスを低下させても大丈夫^^』と判断したのでしょうか。
    『ホーリー強すぎたね、メディカラ強いね。よし弱体化しようか!』・・・・なんかそれだけの安易な考えで弱体化したような感じがしますよ。

    そして、結局は先行でコンテンツクリヤーしたユーザー側が楽になってしまった、これから遊ぶ人は大変になるね!という状況を作った。
    非常に残念な事態です。

    っと書き込みした程度でどうにかなるか分かりませんが、書かずにはいられません。
    安易な弱体化は不平を生む・・・過去から歴史から何を学んで来たのでしょうか?
    (78)

  4. #64
    Player
    Roman-the-3rd's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリンデルワルト
    Posts
    177
    Character
    Ergo Flamatt
    World
    Typhon
    Main Class
    Archer Lv 100
    白やった事が無い傍目から見てると、サンダー削除が一番痛いんじゃないかなと思いました。
    白に限らずですけどね。
    ホーリーに関しては、使ってた人達からしても強かったんでしょうかね?
    それにしても威力40減少は振り幅が大き過ぎやしないかなーと思っていたので、概ね受け入れムードなのがちょっと驚きです。
    まぁ総じて、寝耳に水と言うか、不意打ち喰らった感は否めないでしょうね。
    (8)

  5. #65
    Player
    Siwpa's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    121
    Character
    Nahctlona Isiloeyawyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ちょっと今回の修正は本当に理解できない活性は今でも十分すぎるほど強いのに何故これを強化したのか?
    学者メインで使ってますがもしかしたら学者の弱体がくるかもしれないと思うくらいには強かったのにまさかこれ以上ヒーラーとして強化されるとは思いもしませんでした
    学学の場合連携などに難があるのは変わってないのでさすがに学学が主流になるというのは無いとは思いますが
    白のオーソドックスさというか利点を削る修正なのは本当に意味不明です
    (33)

  6. #66
    Player Kisshin's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    31
    Character
    Tamanegi Tarutaru
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    なぜ学者ばっかり優遇するのか?

    同じく白やってない傍目から見ての意見です

    学者はフェアリーたんの自動回復、無限MP、士気高揚とあわせると永久に連続して使える防御・回復バリアなど優遇されてた上にまた強化w

    白は範囲というにはおこがましい短範囲のケアルガ、が人差し指一本程度の範囲延長wwwwに強化されただけw
    白が使えた真の範囲ヒールであった「メディカラ」にしても、ヘイトを取るリジェネつきなので
    PSによっては「戦闘終了とともにリジェネが切れる」タイミングをしっかり考えている白さんもいましたが
    今後はそんなの無理wってなりそうですね。

    そもそも、吉Pは「白が回復のエキスパートの地位は絶対」っていってなかった?
    どう見ても学者の方が優秀になったんですけどw

    学者の雑魚POP時にフェアリーたんってヘイトとるっけ?取らないならヘイトをとるように変更、
    バリアのリキャを連発できないようにして、
    無限MPは取り上げる
    こんなことされて学者さんは文句言わずにいれますか?って感じですかな

    あくまで傍目の意見ですが、MP管理とリジェネヘイトでひぃひぃいいながら頑張ってる白に鞭打ち、無限MPとフェアリー・バリアでほくほくな学者をさらに優遇する仕打ちは
    普段白にお世話になっている自分でもイラっときました。
    ホーリーは、、、まぁしかたなし
    (80)
    Last edited by Kisshin; 12-15-2013 at 12:00 PM.

  7. #67
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    ホーリーもサンダーもみなさん仕方ないねで受け入れられると思います。わたしもそぉです。
    でも・・・でもね。
    メディカラの効果時間・・・なんでこんな調整したんでしょうね...
    これだけはおねがい戻してくださぃ。
    やっと最近レリック取れて白の操作も少し満足にできるようになってきたのにガッカリです。
    学者目指して巴術士がんばります。
    (34)

  8. #68
    Player
    Gazetta's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    13
    Character
    Yuzu Caitsith
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    まあ、ひと晩明けてみたけど、一番言いたいのは「楽しみにしていたパッチ2.1をこんな気持で迎える事になるとは」ということです。
    自己プレイの満足感(よしやった!うまくできた!)や上達感がどう得られるか、だなぁ。やっててつまらないジョブになってしまったようにしか見えない。

    あと、ケアルガは「対象の"PC"を中心に」、ではなくて、「対象の"敵"を中心に」なら使い分けが出来て面白いんじゃないかな。
    (26)
    Last edited by Gazetta; 12-15-2013 at 12:06 PM.

  9. 12-15-2013 12:07 PM
    Reason
    投稿場所間違い

  10. #69
    Player
    fl0w's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    5
    Character
    Flow Olga
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分が言いたいのは、なぜ? です
    別に性能を下げられたからクリアが難しくなった、白のPTにおける重要性が下がったから訂正しろと言うわけではない
    恐らくこの修正がそのまま来ても中の人の対応次第で問題なく5層レベルのIDもクリア可能だし、PTにおける白の有用性は殆ど変わらないはずです

    問題は他のクラスに関しては、幅はあるもののある程度事前に修正理由を説明してるにもかかわらず
    なぜ白(と一部クラス)は何の説明もなくこれほどの弱体を受けないといけないのか?
    これだけの弱体とケアルガの微妙修正に到った理由を聞く権利は今まで白メインでやってきた人たちにはあるはず。
    (45)

  11. 12-15-2013 12:13 PM

  12. #70
    Player
    toware9w's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    165
    Character
    Shiv Yana
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ケアルガは扱いやすくする感じに修正されるようですけど、これじゃない感が。
    メディカラはなぁ・・・範囲回復なんて全体攻撃が来たときくらいしか使わないけどさ、今後はメディカラ後はメディカ連打するからみんな集まってねーってなるのか


    タイラス光らせたあとに神話防具交換せずマダレムジエン光らせた俺は大勝利だからこの程度で収まるけど
    神話防具交換してたらもう・・・ね
    (4)

Page 7 of 68 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast