Page 39 of 68 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast
Results 381 to 390 of 680
  1. #381
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    持続時間が増えたから、強化という話を聞きますが、既に指摘されているように単位時間当たりの効果が半減したことで、本来の回復量を出すのに倍の時間がかかるということです。

    そもそもメディカラのオーバーヒールで困るという状況なんて心配されるほどあるのでしょうか?
    メディカラを使用してヘイトが上がって困る状況はボスなら序盤位なのでは?

    これも何度も指摘されていますが、時間が延びたことにより、フェーズ移行時の増援などでヘイトを取ってしまい、敵の挙動を変えてしまうことでPTを危機に陥れるリスクが増えています。

    さらに言うならば単位時間当たり50程度の細かい回復が必要になる状況自体が非常に限られるのではないでしょうか?

    続く
    (26)

  2. #382
    Player
    SakumaDrops's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    10
    Character
    Inumaru Sakuma
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    だから、場面による。
    それ以上でもいかでもないし、きりがない。
    だから、数字で話をしています。
    (1)

  3. #383
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    その代りに微強化されたと言っているケアルガですが、範囲はあくまで6mです。
    これをメディカラの代わりに使っても範囲が他人に見えでもしない限り、回復が漏れるメンバーが出るでしょう。
    朗読会で言及していた人数割り範囲攻撃に対しては有効なのかもしれませんが、タイタンの激震のような全体攻撃に対しては有用であるとは思えません。

    人数割り攻撃のような特殊な状況でもない限りほとんどの場合キャラクター同士は6m以上離れていることが多いのではないでしょうか。
    さらにケアルガはMPコストが高く、procを発生させるのにもケアルラが必要になります。これもケアルガの使用機会限らる原因になりそうです。


    全体攻撃に対しメディカを連発すればという話もありますが、これまでのメディカラからのメディカと比べると数秒以内に立て直しが必要な状況では回復量が落ちています。
    (22)
    Last edited by hiderou; 12-17-2013 at 12:09 AM.

  4. #384
    Player
    SakumaDrops's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    10
    Character
    Inumaru Sakuma
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    だから、場面による。
    それ以上でも以下でもないし、きりがない。
    だから、数字で話をしています。
    (3)

  5. #385
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    これを「弱体化とは認識していない」というのなら、同じような認識で実質の弱体化がこれからもあるのではないかと邪推してしまいます。

    朗読会で今回の仕様変更に関しての説明をしていただいたことには運営側の誠意を感じますが、この説明で納得は出来ません。

    もとに戻されることはないようですので、これ以上は使用してからもう一度検証してみようとは思いますが、今後はこのような変更がある場合は事前にプレイヤー側にもアナウンスがを行うべきであると考えます。
    (21)

  6. #386
    Player
    Shinokun's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    54
    Character
    Tsukkun Shino
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by RieszArls View Post
    このスレの最初から最後まで読めばいいと思いますよ
    自分はマメに読んでましたし
    自分も読んでますが、弱体化じゃないという意見の僕らに対しての、あなたなりの意見は一切ないようですが?他の方が書いてあるからあえて書かないとはありましたけど・・・
    (4)

  7. #387
    Player
    Carafina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    4
    Character
    Carafina Grevis
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ケアルガの範囲もそんな中途半端な範囲じゃなく、もっと広い範囲にしてほしかったなぁ…
    後は何故ケアルラからなのか?
    単純にケアル→ケアルラ→ケアルガで考えられても用途が違うしなぁ…

    後は確かに弱体方向での調整はしないと言ったのだからそこは守って欲しかったです。
    弱体しない=現状維持が最低ラインと考えていたのに…
    間違いなくホーリーは下方修正してるよね!
    白なのに火力有りすぎ!
    確かにホーリーに関しては強いと思ってますが…
    それでも下方修正しないって言ったのにしたのは完全にダメな気がします…
    (21)

  8. #388
    Player
    SakumaDrops's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    10
    Character
    Inumaru Sakuma
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Shinokun View Post
    ヒーラーが一人であればじゃないそれ?白白で15秒間ではオーバーヒールよりになっていたものが30秒持続になりオーバーヒールが緩和されたという見解もできませんか?

    だから、場面による。
    それ以上でも以下でもないし、きりがない。
    だから、数字で話をしています。
    (5)

  9. #389
    Player
    Tospo's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    6
    Character
    Winter Campaign
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 55
    朗読会にて「ケアルガ強化に伴うメディカラ調整」と説明がありましたね。
    事前告知があれば受け取り方も変わっていたでしょうが、
    今後もこのような手筈で「調整」してくるという事はよくわかりました。

    メディカラのHP継続回復時間延長は気がかりですし、ケアルラProc効果が15秒なら消費MPもありケアルガ強化どころか微妙修正のままですが…
    明日からのケアルラprocが頻発する事を祈念するばかりです。
    (12)

  10. #390
    Player
    NEKOJITA's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    80
    Character
    Achichi Chi
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    むしろケアルガからprocしてケアルなどがクリティカルヒットするとかつけば
    ケアルガ! 足りない! とか漏れた! とかしたときに使えそうですね。
    勝手なおねだりではあるのですが。
    (6)

Page 39 of 68 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast