Page 25 of 68 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast
Results 241 to 250 of 680
  1. #241
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Sissy View Post
    白のメディカラHot15秒→30秒
    フェアリーエオスの囁き→21秒
    使う場所に悩む、という点では以前は学者のほうが気にしていたでしょう……フェアリーがタゲをとっていると気づきにくいです。
    しかしいきなり倍は、ちょっと調整に手間取りそうですね。

    あとフェアリーのフェイイルミネーションはパーティ全体の回復力upなので白にも効果があります。
    学者にのみ、効果があるのはラウズでしょう。白にはディバインシールがありますよね。このへんの大差はないと思うのですが……。
    すみません、ひとつだけ横から口出しさせてください。
    ラウズはフェアリーに効果があります。要するに学者本体のMPには一切影響がありません。ラウズ状態のセレネの手動回復はフィジクと同等の回復量を持ちます。これがリキャ1分です。
    白のディバインシールは確かにケアルの回復量が上がりMP節約に直結するのですが、MPを消費するのには変わりません。
    大差ないと思うのはおそらく学者さんだけだと思います。
    (25)

  2. #242
    Player
    YuyukoTomo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    41
    Character
    Yuyuko Tomo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    弱体というものの定義については2つあると思っています
    ①理論的な最大値からの低下を弱体と言う
    ②実際に使える場面で使えなくなる事で初めて弱体と言う

    アンケートを取ってみましたけど、人によって違います。
    私は①を弱体だと思っていますけど、多くの人は②を指しました。

    では、メディカラの修正を見てみましょう。
    これまで、メディカラは30秒間で考えれば、2回最大回復を生かして合計 1400もの回復値を誇ります。
    これが、2.1では1回しか使えず700、そこに追いつくようにメディカを入れるなら2回必要となります。
    2.0仕様: メディカラ2回 消費MP904 回復量1,400
    2.1仕様: メディカラ1回+メディカ2回 消費MP1,196 回復量1,300
    (2.1仕様: ケアルガ3回 消費MP1,515 回復量1,650 ※範囲狭い)
    理論的に見て圧倒的な弱体です。

    でも、実際そう使う場面が多いわけでもなく、特定の場面で輝ける魔法だったので、実際に使える場面で使えなくなるかと言われれば、微妙かもしれない。
    その使う場面では別にメディカを挟んだとしても、さしてMP的にもヘイト的にも時間的にも問題ないだろうなと思える。
    だから弱体ではない。そう言う見解も実際できると思います。


    つづく
    (7)

  3. #243
    Player
    YuyukoTomo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    41
    Character
    Yuyuko Tomo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    でも、先にも書きましたけど
    「白の唯一輝けるのは範囲回復だけ」なんですよね・・・
    学に仕事取られて取り返せないんですよ・・・
    MP温存しておいてねって、学からは言われますし、私も学なら白の人に言っちゃいます・・・今考えれば「あぁ・・・失礼なこと言ったかも」って思いますけどPTの事考えれば言わざるをえないでしょう

    その唯一輝ける場所に、新しい制限を付けられて、白の人が落胆しているのは当然の事で
    「弱体せずに強化で調整する方向」と言った吉pの発言も相まって、「喧嘩売ってるのか」ってなるのは当たり前だと思うのです。
    それについてやる気を失くしたとしても、それは当然の事でしょう。

    ケアルガが15m程の範囲になれば、きっとメディカラの弱体が入ったとしても、許容したと思うんです。
    ですが実際は・・・
    白以外の人からはこの感覚が分からないと思いますけど。
    「ケアルガのために」って考えて今まで行動した人、だーれも見たことありませんし、聞いたこともありません。
    私自身、ケアルガ使った事なんて一度か二度あるだけです、バハ5層はまだ行ってないですし。
    ちなみに、6mで使えるなら4mでも使えます。パーティーメンバーがそれを理解してればいいだけの話って事になるでしょう。
    でも、その「パーティーメンバー全員が理解してないと使えない」って魔法がどれほど白から使いづらいかって事なんですよね・・・だからこそ今まで使われて来なかったわけです。
    これから考えようって提案するのはとっても良い事なのですけど
    それは「あくまでPTの話」であって「白個人」ではないって事・・・なんですよね
    (30)

  4. #244
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    白は範囲回復の瞬発力、学者は単体ヒール能力やその他小技に特化。
    その代わり白魔にはMP管理、学者には妖精操作の制約が課されている。と僕は勝手に理解していました。
    しかし今回のパッチ内容を見るとどうにも違うようです。運営さんには今回の修正の基本となった、例のクラスアイデンティティなるものを是非示してほしいです。
    もし学者が、モンクの様なテクニカルクラスで、元々白の上位に立つようなクラスであるのならば、最初からその様に言って頂ければ誰もこんな反対スレは立てなかったかもしれませんね。

    元々バハムート(特に5層)のようなエンドコンテンツでは、白の範囲回復や特性ストンスキンが必要、学者の鼓舞や陣や緊急時の活性も必要。といった形で上手い事協力できていましたが
    今回の修正で白の範囲回復力は低下、フェアリーを用いた範囲回復が行いやすくなり、活性を用いたデスセンテンスのフォローなどもより強力になりました。
    そして学者が二人のPTならば、デスセンテンス1回につき交代でフローを回す事も可能です。ともなれば、白魔道士は戦士の二の轍は嫌だと声を上げるのは当然ではないでしょうか。
    (実際の所、2.0現在の戦士程完全に食われる事はないでしょうが、それでも白の優位性がかなり失われたのは間違いありません)

    それと、学者の強化要望スレを見て驚きました。
    リジェネを学者にくれ、MP回復量をもっと増やしてくれ、ヘイストをくれ、etc...
    元々学も回復量では遜色ない性能でした。こういった要望を出している彼らがどういったコンテンツを遊んでいるかは知りませんが、クラス性能を十分に引き出せないままフィードバックを行っているのではないか?と邪推してしまいます。
    またそういった意見を元に開発が調整しているのであれば、その開発のゴネ得体質を怨まずにいられません。ので開き直ってゴネます٩(๑`^´๑)۶

    あと運営さんに一言。”ファイナルファンタジー”で”白魔道士”が多いのは極めて当然な事だと思います。
    (30)

  5. 12-16-2013 01:42 PM
    Reason
    何を言っても無駄そうなので削除

  6. #245
    Player
    YuyukoTomo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    41
    Character
    Yuyuko Tomo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by aoao View Post
    未だに使っても避けられる学者の陣ディスってるんですねわかります。
    陣はかなり優秀でしょう! って 何故陣と比べられるのかが私には分かりかねるのですけど
    ケアルガが必要な時ってダメージを受けた後でしかも早急に回復が必要な時ですよね・・・陣は早めに設置しておく魔法(事前に)ですから緊急時に使う魔法ではないかと・・・つまり、使うタイミングと勝手がそもそも違うかと
    (12)

  7. 12-16-2013 01:52 PM
    Reason
    何を言っても無駄そうなので削除

  8. #246
    Player
    Kaytyan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    42
    Character
    Ayleth Weaver
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by aoao View Post
    白をやってるかどうかわかりませんが、やっているのであれば鏡を見てください。
    というか、2.1でも今までと同じ動きを続けようとするのなら、あなたの書いたクラス性能を十分に引き出せないままフィードバックを行っている人だと邪推されてもおかしくありませんよ。
    まあそんなことはないと思いますけどね。

    リジェネもヘイストも学者本体にはありません。
    ヘイストは物理⇔魔法で上書きの関係でリジェネもヘイストもあくまでも妖精が使っているので、白さんのリジェネのようにすぐに出せる、というわけではありません。

    妖精のスキルで学者にはないんだから違うって意味がよくわかないです…。
    妖精のスキルも使いこなしてこそ学者の性能を引き出しているってことになるのではないのでしょうか?
    (15)

  9. 12-16-2013 02:01 PM


  10. 12-16-2013 02:09 PM
    Reason
    何を言っても無駄そうなので削除

  11. #247
    Player
    FallBarbarossa's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    2
    Character
    Fall Barbarossa
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    学者さん側の意見がきついように感じます、
    そもそもヒーラーの弱体化なんて誰も喜ばない、運営によるエンドコンテンツの難易度調整レベルのものです

    学者さんと一緒に組んでいればわかるのですが、白が秀でている部分は範囲回復という部分がとても大きいのです、それを奪われてしまうのは普通は許容できないことでしょう。
    (35)

  12. #248
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by aoao View Post
    白をやってるかどうかわかりませんが、やっているのであれば鏡を見てください。
    というか、2.1でも今までと同じ動きを続けようとするのなら、あなたの書いたクラス性能を十分に引き出せないままフィードバックを行っている人だと邪推されてもおかしくありませんよ。
    まあそんなことはないと思いますけどね。

    リジェネもヘイストも学者本体にはありません。
    ヘイストは物理⇔魔法で上書きの関係でリジェネもヘイストもあくまでも妖精が使っているので、白さんのリジェネのようにすぐに出せる、というわけではありません。
    もちろんこの仕様で確定して2.1を迎えるならば、新しい白の使い方を模索するなり、学者に転向するなり、2.1なりにベストを尽くします。当然の事です。
    リジェネ云々は該当スレッドを見ていただければ分かりますが、「白魔のリジェネを学者のアディショナルにくれ」という滅茶苦茶な要望の事です。
    この要望が到底受け入れられない事は理解していただけると思います。
    (12)

  13. #249
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by aoao View Post
    未だに使っても避けられる学者の陣ディスってるんですねわかります。
    Quote Originally Posted by aoao View Post
    白をやってるかどうかわかりませんが、やっているのであれば鏡を見てください。
    というか、2.1でも今までと同じ動きを続けようとするのなら、あなたの書いたクラス性能を十分に引き出せないままフィードバックを行っている人だと邪推されてもおかしくありませんよ。
    まあそんなことはないと思いますけどね。

    リジェネもヘイストも学者本体にはありません。
    ヘイストは物理⇔魔法で上書きの関係でリジェネもヘイストもあくまでも妖精が使っているので、白さんのリジェネのようにすぐに出せる、というわけではありません。
    陣から避ける人がいるのは明らかに避ける人が悪いでしょう。それとケアルガを同列に語るのですか?本当に白やってますか?
    対象にぴったりくっついていないとかからない程度の範囲しかないケアルガと、適当に置いても狭い場所ならPTメンバー全員が入る陣が同じ性能とでも。

    リジェネヘイストが学者にないのは当たり前です。学者は単体回復に優れ、範囲回復は相方(白を想定していると思われる)の範囲回復を楽にするために陣・士気でバリアを張る。
    これが学者の基本的な性能でしょう。リジェネヘイストは求めすぎですよね。実際に別スレでは求めている声もありましたが。

    結局のところ何を仰りたいのかわかりませんが、「予告もなしに弱体化されたけど恵まれてたんだし黙って従ったら?」というスタンスであれば、このスレッドにいる方とは意見がずっと食い違ったままだと思います。
    前の方の発言にもあるように、「事前告知なく弱体化を発表された」ことに対して憤りを感じている人が多いのです。
    内容についても先ほども書きましたが「回復としての仕事が減る調整」であるため、議論が紛糾しています。

    同じようにやることを減らされた召喚さんのスレッドにも目を通してみることをオススメします。
    (31)

  14. 12-16-2013 02:41 PM
    Reason
    朗読会

  15. #250
    Player
    Esatabll's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    9
    Character
    Esa Tabell
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by aoao View Post

    リジェネもヘイストも学者本体にはありません。
    ヘイストは物理⇔魔法で上書きの関係でリジェネもヘイストもあくまでも妖精が使っているので、白さんのリジェネのようにすぐに出せる、というわけではありません。
    私の使用しているフェアリーは白のリジェネのように命令をしたらすぐに囁きを使ってくれるんですが
    すぐに使ってくれないというのは癒し詠唱中だと詠唱が終わるまでは囁きを使ってくれないから"すぐに"ではない、といった意味でしょうか?

    今はもう学者が詠唱中は命令ができないなんてこともないですし、命令によって学者の行動がなんら阻害されることはなくなりましたし
    白自身も詠唱中やGCD中はもちろんリジェネなんて使えませんし、上記のような意味で「すぐにだせるわけではありません」ということならば白のリジェネも同じような制限はかかってると思うのですが
    (20)

Page 25 of 68 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast