ギャザクラはハウジング実装まで耐えてくださいとのことでしたが、Lサイズ1等地半額になって3億以上。
まぁわざわざこれ買おうとする人も少数でしょうが、今度はギャザクラは3億稼ぐまで耐えろってことですかね?
次は何に耐えればいいんです?
ギャザクラはハウジング実装まで耐えてくださいとのことでしたが、Lサイズ1等地半額になって3億以上。
まぁわざわざこれ買おうとする人も少数でしょうが、今度はギャザクラは3億稼ぐまで耐えろってことですかね?
次は何に耐えればいいんです?
覚醒したのは、ユーザーだった!!
ハウジングはもうあきらめました
今後実装されるであろう個人向けもとても買えるような値段ではないでしょう
さて、FFXIみたいに「モグハウス」実装してください
もうそれで我慢します
各国のINN部屋に家具置けるようにしてくれるだけでもいいです
しかし、善意(のつもり)で出したパッチノート内のたった数十行のテキスト文章で
開発に携わった多くの人の時間と労力
心待ちにしていた多くのユーザの夢と希望
を打ち砕くなんて凄いですねー吉田さん。
それもパッチ適用前にだなんて!
正直、もうプロジェクトの規模が彼のキャパをとっくにオーバーしてるでしょ・・・
PLLもダルそうにやってるし、能力的にも体力的にも限界なんじゃない?
4Gamer:
新生FFXIVで登場する大きな注目コンテンツの一つに,ハウジングがありますよね。S/M/Lとサイズが分かれているようですが,レターライブで聞いた感じでは,非常にお金がかかる印象を受けました。
吉田氏:
うーん,Mサイズでも,クエストのテキストをすべて飛ばしながら進めると,レベル50まで約50時間,それが3人揃えばいいわけですから,厳しすぎるというものではないと捉えています。
いままでいろいろ頑張って疲れとかたまってそうだなぁ休んでるのかなぁとかおもってたけどちょっとこれは…
何も考えないで喋るのはそろそろやめてください
ただの嘘つきになってます
俺タイタン鯖でFC10人ちょいアクティブの人がいるとこでやってますけど
Mとか無理です 3か月後まで待っても買えるかどうか…
遊べないコンテンツとか作るぐらいなら実装しないでくれたほうがよほどましです
見えるとこにあるのと見えないとでは精神的にも違いますし
とりあえずレガシー鯖行って3人でmを買ってきてください3か月かかってもいいので
何人かの方が書かれていましたが、本当にユーザーにやらせる前に運営サイドの個人数名で一からプレイ・金策して、ハウジング購入までのダイジェストムービーでも放送してほしい。
自分達は可能だからユーザーにやらせるんでしょう?
出来ないことを他人にやらせたりしませんよね。
怒りが収まりません。
今回のハウジングでもっとも価格の高い鯖にいます。
新生が始まってから、ずっとハウジングのためにFCでコツコツ貯金をしていました。
レガシー組ですが、根性版時代の素材を売却するなどして、
今日までの約5ヶ月で1千万程を貯めるのがやっとでした。
もちろんFC内には新規さんだっています。
その方も、一生懸命貯めたものをハウジング貯金に回してくれました。
あれだけ一生懸命貯めていたのに、更に1年以上ただただ金策をしないと手に入らない家って何ですか?
仲間の中にはハウジングを楽しみにしていたのに今回のような扱いを受け、現在本気で解約を考えてるのもいます。
「みんなの帰れる家」が欲しいだけだったのに、その家がただの絆ブレイカーになってますよ?
みんなの声をちゃんと聴いて下さい。
お願いします。
何を考えてこんな価格設定にしたんだか・・・・
もう勝手にやっててください。
ベつにハウジングやらなくても何も問題ないですからね。
開発に携わった人達が不憫でなりません。
これは最初は高くしておいて、あとで安くなるフラグだと信じたい・・・・
そうじゃなきゃ、サービス終了まで家は持つのは不可能な気がします(´・ω・`)
皆さんの意見はもう出ていますが、こう言うのは黙る事でなく声を出すことだと思うので書き込んでおきます。
正直、最上位の5鯖以外の価格帯は適正(一個上の2番めに高い所にも若干思う所はありますが)だと思います。
新規に追加された要素を利用して金策をし、2.1半ばとかでやっと買える(S~M等)感じにはなるんでしょう。
ですが、レガ鯖で貯めこんでる人が居ると言ってもそれを再分配するシステムが無ければ
何時まで立ってもレガシーの貯めこんでるギルはマーケットや他のプレイヤーに流れませんし
結局レガシーの廃人の人でもすぐに買えない金額(持ってても覚悟が要るでしょう)=新規勢は3ヶ月後の半額になってもマトモに買えない金額なので
新規で始めた人達は誰もハウジングに触れない状態になると思います。勿論、一部の貯めこんでるレガシー勢の一部は買うかもしれませんが
その人達は当然クラフターレベルも上がってるでしょうし、絶対数も少ないでしょうからマーケットが活性化される訳もありません。
まーPvPや追加される蛮神戦・クリスタルタワーをやれば良いって事ではあるのですが
この3ヶ月楽しみにして、コツコツ金策をしたりクラフターをレベリングしたりしていた勢としては
必死に貯めたギルがゴミの様な金額だったと言う事と、マーケットが今と比べて飛躍的に活性化されるかと言われたら疑問が残ります。
バハムートを超えるFFXIVの最終コンテンツはハウジングだった・・
今回かなり推論で書き込んでいる部分が多いですが、これが推論で終わればいいと心から思います。
通路に「ひろってください」ってみかん箱を置けるだけでもいいので、やっすいの追加してくれませんか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.