Page 4 of 329 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast
Results 31 to 40 of 3283
  1. #31
    Player
    Anna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    100
    Character
    Anna Fox
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    14 は最初から残念なゲームでした。でも、それを支えたレガシーユーザーがいました。

    新規が毎月10万とか言ってましたが、それに慢心してませんか?

    レガシーだって、ついていけなかったら消えますよ。
    (304)

  2. #32
    Player
    Sinff14's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Miko White
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 38
    今回の価格設定、どう考えても、納得が出来ません。
    算出の根拠となったデータをグラフか表で開示してください。(統計的な表記であれば問題にはならないでしょうし)
    根性版の時代に各LSのクラフトマイスターをしてバザーに多くの高ランクの製作物を出店してた様た様な人は億単位のお金を持ってたかもしれませんが、
    デノミされて1/10に所持金を減らされた現在では、1000万以上持ってる人が数10%で億単位のギル所有者は数%の一握りの人ではないでしょうか?
    70%程度の人は数十万~数百万程度の所持金がやっとではないでしょうか?
    せめて、下記の様な表で提示して頂けないでしょうか?(表は、あくまで例です。)

    例:Aサーバー
    所有ギル               人数比
    0G~9,999G              10%
    10,000~99,999          10%
    100,000~999,999         10%
    1,000,000~9,999,999      40%
    10,000,000~99,999,999     20% 
    100,000,000~999,999,999   9%
    1,000,000,000~           1%

    現状のままだと、90日で半額になっても、上位の高額G所有者に頼らなければ、家など持てない気がしてなりません。
    どんな、FCだって、折半して出資して皆で公平に使いたいと思っているはずです。
    現状の価格設定だとトラブルの原因か、何年も家を持てないかのどっちかのリスク要因にしかならない気がしてなりません。
    (246)
    Last edited by Sinff14; 12-15-2013 at 03:06 AM.

  3. #33
    Player
    FRS125's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    34
    Character
    Marine'co Fess
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    パッチ2.1は、合計300時間以上は遊べる大ボリューム! 吉田直樹氏インタビュー 【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア】 - コネクト!オン.com : http://www.famitsu.com/news/201312/04044251.html

    ──Mサイズ、Lサイズの家は、だいたい何人くらいの冒険者が活動できる程度の規模を考えているのでしょう?
    吉田 Mサイズで、だいたい10人から15人。Lサイズの場合は、20人以上くらいの規模かなと考えています。
    算数の時間だコラァ!
    (401)

  4. #34
    Player
    Talvi's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    389
    Character
    Lucy Candyhouse
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    レガシーが全員金持ちだと思うなよ(´・ω・`)
    (390)

  5. #35
    Player
    camillo's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    65
    Character
    Z'attano Rhofn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Scholar Lv 52
    そもそもレガシーの中で莫大なお金持ってる人は、新生になってから稼いだのでは無く
    旧からの持ち越しですよね。

    新生では現状そんな莫大なお金を稼ぐ手段は全くないわけで・・
    いくら2.1で金策手段が増えるといってもこの価格では焼け石に水ですよ。
    (295)

  6. #36
    Player
    President's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    23
    Character
    Mii Miel
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    レガシー鯖の価格設定、実際にプレイしている担当者が決めたのかな?
    データの数値しか見ないで機械的に計算してたらそりゃこうなりますわな。
    人間が決めたとは思えない金額設定。
    新コンテンツとしてとても楽しみにしてたハウジングなはずなのに、ほとんどのプレイヤーが楽しめないというまさかの展開。
    (316)

  7. #37
    Player
    Azazel's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    14
    Character
    Cielo Edelstein
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 50
    RMTが助長されそうで心配です。
    (303)

  8. #38
    Player
    StarAtlas's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    8
    Character
    Florence Nightingale
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    15~20人を想定している土地が安くなっても3億ギル。つまりひとりあたり1500万。
    いくらレガシーでも、そんなギルを持っている人は、少なくとも私の回りにはいません。
    2.2以降も遊ばれないゴミコンテンツですね、これ。ムダな開発リソース。
    (296)

  9. #39
    Player
    maya_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    19
    Character
    M'hayha Centshept
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Azazel View Post
    RMTが助長されそうで心配です。
    RMTの資金が流入すると土地や家を取り上げられるそうです。
    まともに金策してやっと買えた土地が一部の心のない人間のお金で没収もありうると・・・
    (129)

  10. #40
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    この数字設定、PLLでも話が上がってましたが、一回吉Pが根拠薄弱と蹴飛ばしたあとの数字設定ですよね?
    じゃあ何を根拠にこんな数字になったんでしょうか。
    その辺を聞きたいところです。

    とりあえず他のことしてカンパニーランク上げて、準備だけしておきます。
    (115)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

Page 4 of 329 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 104 ... LastLast