Page 34 of 341 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 84 134 ... LastLast
Results 331 to 340 of 3491

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    chibisin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Chibisin Petit
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    ハウジングのために金策頑張って来て、さすがにパッチ直後は無理だろうけど1か月後くらいなら
    FCのみんなで”共有財産のハウジングに”ちょっと無理をすれば出せる金額ぐらいかなぁ・・・と思ってたら
    まさかまさかの90日後の価格でも話にならないレベル、・・・Lサイズが20人~でしたっけ?
    あのー、うち100人以上いますけどライトユーザー、ログインしてない人、最近始めた人も多数、ハウジングにお金あまり出したくない人もいるだろうし
    実際のアクティブかつそこそこプレイしてるユーザーとなると相当減ります。
    一体2.1で導入されたコンテンツを楽しめるのは何ヶ月後??
    今はSサイズやMサイズに100人以上入れって?それはあんまりじゃないですかねぇ(´・ω・`)
    頑張って頑張ってMサイズを買ったとしても相当窮屈、Lを目指すにしてもMを買ったらギル集めは一から・・・
    あくまで今後の下地である基礎の段階でハウジングをそこまで引っ張るんですか?
    (94)
    Last edited by chibisin; 12-15-2013 at 10:51 AM.

  2. #2
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    引き継いだ時点での所持金が20万(デノミで1桁減少)
    頑張って12月頭までに40万ほど貯金しました。

    で、発表されたお値段が4千万ですか。

    かなりハウジングが楽しみだったので、このお値段では正直課金切れたら(12月一杯かな)もう続けないかもしれません。
    (95)

  3. #3
    Player
    gusu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    29
    Character
    Gusu Sagisan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    私もAegisなので同じく土地の値段が10倍となっています。

    旧時代新生後含めそれなりにやりこんでいるつもりですが、FCメンバー15人程の資産あわせても20Mも無いと思います。
    FCメンバーの半分は新規ですが、半分はレガシーです。
    2年半程それなりにガッツリプレイしている人間が7人程いて、出せる金額が20M程度です。
    3ヵ月後になんとかS5等地が買える金額です。(パッチ2.2が来てしまう)

    ただ、値段を高くしたい理由も分かります。
    値段が10倍のサーバーは人口も多い=業者も多い。
    また、レガシー比率も高いため、旧時代にギルカンスト(99,999,999)していた人間も多い。
    これらの方々のギルをシステムで回収し、新規サーバーとの経済格差を無くす=レガシーキャラが新規サーバーへの移動した際の影響を少なくする。
    今後のギル消費型コンテンツの実装時に今回のような段階的な値段を付けずに済む。
    今後のコンテンツ実装コストの抑制及び金額調整の高速化、サーバー移動の自由化を考えるとこのハウジング価格で調整するべきだなとも思います。

    ただし、2.1コンテンツであるトレジャーハントや蛮族クエストで得られる金額等を見ない限りはなんともいえませんが、
    値段も十倍なら時間で下がる値段も10倍にする(3ヵ月後の最安値は最安値鯖と同様)か、
    土地Sは最安値の2倍、土地Mは4倍、土地Lは10倍といったようにサイズ毎に倍率を変えるのが妥当でしょうね。
    でないと一般プレイヤーが一切ハウジングを楽しめなくなります。

    少なくても我々レガシーサーバーではしばらくハウジングは2.1のメインコンテンツではなくなってしまいますね。
    まぁしばらくは様子を見ましょう。
    我々レガシーは耐えることには慣れているいるはずなので・・・・
    1ヵ月後にハウジングをまったく楽しめない状況が続いているようならその時騒げばいいと思います。
    (33)

  4. #4
    Player
    negiretta's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    5
    Character
    Negiretta Aura
    World
    Ultima
    Main Class
    Scholar Lv 80
    おいふざけんな
    レガシー鯖で始めた新規組を無視するな
    ハウジング楽しみにしてた奴の心を折るのはやめろ考え直せ
    (141)

  5. #5
    Player
    SolaAugustus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Sola Augustus
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 70
    さすがにこれには声を上げさせて頂きます。高い、高すぎる!

    私はレガ鯖で新生から始めたプレイヤーですが、とてもじゃないですがSすら購入できるとは思えない価格設定です。
    FCに貢献しようとそれなりの時間を金策に充て、やっと100万たまったところですが、フタを開けてみたら雀の涙程度。。。

    せめてモチベが維持できる下限価格設定、可能ならば全サーバで下限価格共通にして頂きたいです。このままじゃどないせーちゅの。
    (115)

  6. #6
    Player
    Mordio's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    17
    Character
    Sirokuma Pomme
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 80
    ハウジングこそ真のエンドコンテンツだったんですね。

    てか少人数のFCはどうしろと?
    レガシーサーバーの合計ギルは多いかもしれませんが、FCの規模も調査されてるのでしょうか?

    とにかく、こんな価格設定じゃ廃プレイしてる人すらやらないんじゃないですかね。

    FCで1人大金持ちがいたとしても、その人が1人で多額を負担してまで土地を買うとは到底思えません。

    金策手段が増えるとのことですが、1日100万ギルは簡単に貯めれるようになるんでしょうかね?
    (96)

  7. #7
    Player
    Runtime_Error's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    87
    Character
    Runtime Error
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 26
    パッチ2.1 予告

    明日の勝利を目指して、連帯を求めるFCメンバー達
    互いに励まし絆深める集りのはずだったが
    あまりにも遠い道のりが 厚い壁が
    舐めあうべき傷を更に広げる
    こんな時にこそ、あの人がいてくれたら

    次回 『ハウジングおじさん』

    Not even justiceI want to get truth.
    真実は見えるか
    (25)
    Forum for what Forum for whom? Not even justice I want get truth!

  8. #8
    Player
    Shigen360's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    16
    Character
    Shigen Jaeger
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 50
    こんな一部の人間以外に買わせる気が無いハウジングなんかにコストなんか割かないで他のコンテンツ増やした方がよかったんじゃないのでしょうか?
    ハウジングについてのパッチノートの量をみたらこれだけ開発かけるのだったらもっと他の楽しい(?)コンテンツができたんじゃないのかと思います。

    後簡単に買わせたくない理由は何なのでしょう?価値?土地サーバーを簡単に増やしたくないから?
    ハウジングが最高のエンドコンテンツとかワロタw
    (106)

  9. #9
    Player
    Aoi214's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    Rin Furch
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    新規でレガシーサーバーに入った人のことは何も考えていないですよね?
    放送で金策が増えると仰っていましたが、億という単位が簡単に稼げるほどの物なのでしょうか?
    ここまで引っ張っておいてすぐに購入できないって…。プレイヤーを馬鹿にするのもいい加減にしてください。
    (112)

  10. #10
    Player
    biomessiah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ヴァナディール
    Posts
    130
    Character
    Bio Messiah
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    えーーと レガシーだからってお金持ってない人もいるんですよー



    旧時代に貯めたお金を アイテムで持ってた人(装備品にお金を突っ込んだ人)てかなりいると思うんですよ・・・

    旧で1本レリック作ろうとすると 5000万とか簡単に飛んでたんですよね・・今いくらで作れますかね?

    更に 旧で有能とされてた装備 は新生では カス扱いで ほぼ全部の装備がただのゴミ に なったんですよ。禁断装備にいくら使ったやら・・

    つまり 旧で貯めたお金を 装備とかアイテムで財産にしてた人は 綺麗サッパリオケラ状態ナわけですよ。

    その上デノミで10分の1ですよ・・お金。

    旧でなんのためにお金貯めたんだって話ですよ



    後吉Pが言った言葉で 最も納得できなかった言い分が

    レガシーの方はお金持ってるから高くなります。てさー

    レガシーの そのお金をかせぐのに 時間を浪費してることを忘れてはしませんかね?

    銭が降って沸いて出てきたなら話は分かるけど 何時間も金策したお金なんですがね・・

    多分こうなると分かってたら 旧の時とっくに やめてたひともいるんじゃないかなーてくらい ヒドイ値段ですよこれは・・

    全ギル捨てますので、レガシー権剥奪してほしいくらいですね。


    更に付け加えますが 過去ひどい状況だった旧14を 温かい目で 守り 応援してきた レガシー民に向かって コンナひどい攻撃(10倍の土地税金)をしてくるとは夢にも思ってみませんでした・・・

    デノミで10分の1の財産を失い 旧装備を ゴミ 同然のアイテムにさせられ ても そこには何も触れず 新生したんだからしょうがない とそこには触れずにココまで来ましたが さすがに限界ですわ
    (178)
    Last edited by biomessiah; 12-15-2013 at 02:48 PM. Reason: 脱字 追記
    信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
    どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?





     

Page 34 of 341 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 84 134 ... LastLast