ところで肝心な価格が1つ抜けてるけど
移転の際に一度買った土地を売るときの価格はいくらだい?
わたしの予想は4000万の土地で40万ギルくらいだけどw
何がむかつくって、プレイヤーの準備をことごとく無駄にして邪魔するくせに
準備はしましたか?って態度で出してくること。
これだけの為に、3年耐えたギャザクラプレイヤーにまだ待てと?
大変お待たせしましたと口でいいつつ、まだ待たせるってどうゆうこと?
ところで肝心な価格が1つ抜けてるけど
移転の際に一度買った土地を売るときの価格はいくらだい?
わたしの予想は4000万の土地で40万ギルくらいだけどw
何がむかつくって、プレイヤーの準備をことごとく無駄にして邪魔するくせに
準備はしましたか?って態度で出してくること。
これだけの為に、3年耐えたギャザクラプレイヤーにまだ待てと?
大変お待たせしましたと口でいいつつ、まだ待たせるってどうゆうこと?
こんなもんかなーと思うけどなぁ
あっさり誰でも買えたらありがたみもないし
2.2が来るまでの約3ヶ月で、ほぼ半額まで値下げされるわけだし、じっくり金策していけばいいんじゃないかね
新生FF14は装備にゲーム内マネーがかからない設計だし
唯一金がかかった新式も緩和、新式より強いアクセも大量に実装される
家を持つためにじっくり金集めってのも面白いんじゃないの?
ライトニングFATEもそうだったけど、実装当日に消化できないと気がすまないのかね
高すぎる・・・
普通にやってたらこんなに高いの買えるわけないです。
最初から金策しながら節約しながらやっていた人が5人とかいるFCじゃない限り買えないと思います。
吉田Pも「うちのFCじゃSサイズすら買えない」と言っていて本人たちもそのことがわかっているはずです。
わかっていながらここまで高い値段にしたのか?
「ごめんなさい。高くなっちゃいました」とかじゃなくてここまで高くした理由。
楽しみに待っていた人たちのためにも説明する責任があると思います。
レガシー鯖民です。
ハウジングを楽しみに、地道に少しずつ金策してきました。
FCメンバーの資産も少ないので、自分が少しでも多く出せればと…
正直FCメンバーの全財産合わせても、Sの5等地すら買えないんじゃないかと…
少々高いものだとは思ってましたが、予想を遥かに超えていました。
旧βの頃からいままでいろんなパッチ・変更が行われました。
それらについて不満はあっても、そうなるならそれに合わせようと、それらに合わせた楽しみ方をしようとしてきましたが、
今回のハウジング価格には、初めて怒りに近いものを覚えました。
楽しみにしていた分の反動が大きいのかもしれませんが、残念すぎます。
Last edited by Doihachi; 12-15-2013 at 03:34 PM.
昨日レターLIVE観れなかったのでタイムスフトで見ようと思ってましたが、先にハウジングの値段を見てしまい他のことなんて見る気もなくなってしまいました。
それくらい衝撃的な値段設定です。
FCでかなり頑張って貯めた値段がSの最低にも届かない
これでMやLを購入なんてとてもじゃないけど無理です。どこにそんなお金が?
たまらず書き込みさせていただいてますが、どこかのインタビューで答えてらした『熱い思いのある人』が書き込みしているのではなく、半分怒りにも似た気持ちで書き込んでる
この現状を理解してください。
一応フリーカンパニーとしてのエンドコンテンツのようなものでしょうから手持ちのお金でポンと買えないものだとは思ってます。
しかしながらこれから金策頑張るとしても、システムからの供給ギルに差がない以上は、半年や一年すれば全ワールド同額になるような値下げ計画にしてもらわないと…レガシーワールドの人達は夢も見られませんよねぇ。
結局、旧14の初期から何も変わってない運営・開発の意識。
ユーザーの気持ちなどまるで無視。
「すべてはお客様のために」って看板下げてください。
ちょっと売れているからって調子に乗るな。
一気にモチベ下がった。
まさかハウジングでDQ10以下の以下になるとは予想できなかったわ。
FCのために有り金全部注ぎ込む人はそうそういないはずです。
pvp pve ハウジングがff14の3本柱っていうことは
pvpプレイヤー
pveプレイヤー
ハウジングプレイヤー
のどれかになるしかないことですか?
ハウジングの為に金策し、自分の装備を一切考えず全部ハウジングに注ぎ込む勢いでやらないと家を手に入れることすらできない値段設定になっているように見えますが、気のせいでしょうか?
家ですから簡単に手に入らないことは勿論のことですが、あまりにも敷居が高すぎると思います。
ぼったくりなお値段自体はともかくサーバー別で値段があまりにも違うのは納得できないですね。マサムネやイージスだけお金が降って沸いたわけではないのですよ?せめて新規は新規、レガシーはレガシーで価格は統一して欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.