Page 301 of 329 FirstFirst ... 201 251 291 299 300 301 302 303 311 ... LastLast
Results 3,001 to 3,010 of 3283
  1. #3001
    Player
    Potikun's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    55
    Character
    Potikun Mkii
    World
    Valefor
    Main Class
    Lancer Lv 15
    結局これだけ大きくユーザーの声が上がってもスルーなんですね。
    サービス開始時のログイン障害の時とは訳が違うのに。
    ログインの時はもう仕方ないね。って感じだったけど、今回のはやろうと思えば出来るのに、声を無視し続けてるわけですよ。
    全ワールドをグループ1の価格に統一して、さらにMとLを半額にしちゃおーよ!!
    (34)

  2. #3002
    Player
    Tia-ra's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    54
    Character
    Tiara Enders
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Youchima View Post
    モードゥナやワインポートに1〜数軒だけ建てられる。
    でも代わりに100億ギル!!!

    とかなら値段も納得できる
    100億ギルは高すぎますが、たしかにハウジングの為に9月からID等のコンテンツもしないで、1日数時間しかログインできないにもかかわらず金策ばっかりしている人もいるのも事実です。
    そういう意味では、だれでも買える金額、安すぎるのはナンセンスだと思いますし、今の価格を見ると、当然そういう方をターゲットにされているのですから、鯖間での価格差は納得いくものだと思います。
    彼らのようなプレイをされている方しか買えないプレミアム物件というのは、あるべきだと思いますし、残すべきだと思います。

    しかし、だれでも手に入る、買えると思わせてしまったことも事実で、鯖間での価格差はないといったのも事実です。

    そういう意味では、そういうのを残しつつ、L,Mの5等地または、3等地以降、もしくは新しいハウジングエリアを設けて、5等地以降(広さは広いが、置ける数が少ないとか、地下街とか)を作成して、今後購入しやすくしてみてはどうでしょうか?
    (3)

  3. #3003
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    しかしゲーム内でサイズの話聞くと、
    Sサイズは5〜10人以下での運用が限界そうな事聞くと、
    値段の算出が不適切だったような気がしないでもなく。
    (15)

  4. #3004
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by toto6 View Post
    ドラクエ10では個人ハウスが、無理なく買えましたが、買った後は適当に遊んで放置。
    私の周りでは結構サブキャラの家とかも違うコンセプトの内外装にしたりしてガッツリ遊んでましたけどね。
    真面目にやろうと思うとそれなりに資金は必要になりました。

    個人的にはフレ招待したりチェスやってみたり色々楽しめましたね。

    自宅用専用のルーラストーン貰えたり、畑や生産設備が置けたので自宅は勿論友人宅へも行かない日は無かったですけど...。


    追記:
    大事な事を書き忘れてました!
    DQXの家には収納が有るんです。
    その収納を使って家でモノを売れたりしましたね。

    XIVの方でもリテイナーとは別の収納(若しくは自宅専用リテイナー追加)やFC店舗が出来るように成ると良いのですが…。
    (18)
    Last edited by JAGER; 01-20-2014 at 08:45 PM. Reason: 追記により

  5. #3005
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Tia-ra View Post
    100億ギルは高すぎますが、たしかにハウジングの為に9月からID等のコンテンツもしないで、1日数時間しかログインできないにもかかわらず金策ばっかりしている人もいるのも事実です。
    そういう意味では、だれでも買える金額、安すぎるのはナンセンスだと思いますし、今の価格を見ると、当然そういう方をターゲットにされているのですから、鯖間での価格差は納得いくものだと思います。
    彼らのようなプレイをされている方しか買えないプレミアム物件というのは、あるべきだと思いますし、残すべきだと思います。

    しかし、だれでも手に入る、買えると思わせてしまったことも事実で、鯖間での価格差はないといったのも事実です。

    そういう意味では、そういうのを残しつつ、L,Mの5等地または、3等地以降、もしくは新しいハウジングエリアを設けて、5等地以降(広さは広いが、置ける数が少ないとか、地下街とか)を作成して、今後購入しやすくしてみてはどうでしょうか?
    そういった一部の金策マニア的なプレイヤーを対象にするにしても、1等地ですらプレミア価値がないですね。
    だったら普通のハウス自体は安価で、まあまあそれなりの人が持てるようにして、ごく一部の超超超お金持ちだけは特別な土地に住める、とかにすればこんな結果にはならなかったと思います。
    (9)

  6. #3006
    Player
    yutthi's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    107
    Character
    Yutthi Branford
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    今でもそうですが、あまりに高額すぎるといろんなトラブルが起きる可能性がでてしまいます。
    もし100億の土地があるとして、それを誰かが買ったら、rmtしたんだろ?っていう批判が出ると思いますよ。
    Lサイズ5億くらいでも1鯖で一人しか買ってなかったら、同じ目で見られかねないと思います。

    まぁギル回収するときにギル回収します!なんて言っちゃダメですよね
    数億払って土地買って、鯖内のお金が減ってギルの価値が上がったなら、ギル使わなかった人はよりお金持ちになるんですからね。
    (20)

  7. #3007
    Player
    Tia-ra's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    54
    Character
    Tiara Enders
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by yutthi View Post
    今でもそうですが、あまりに高額すぎるといろんなトラブルが起きる可能性がでてしまいます。
    もし100億の土地があるとして、それを誰かが買ったら、rmtしたんだろ?っていう批判が出ると思いますよ。
    Lサイズ5億くらいでも1鯖で一人しか買ってなかったら、同じ目で見られかねないと思います。

    まぁギル回収するときにギル回収します!なんて言っちゃダメですよね
    数億払って土地買って、鯖内のお金が減ってギルの価値が上がったなら、ギル使わなかった人はよりお金持ちになるんですからね。
    まぁ、100億は、たぶんたとえという話で、そりゃ5億でも高いとおもいますよ、でもまぁ1億ぐらいなら実際に売れている鯖があるわけですから、妥当とは言いませんが、上限としてはそんなものなんだろうと思います。
    バハの装備よりもIL高い装備が、簡単に入手されたら面白くないのと同じことですよね。
    ある程度、差別化は必要だとは思いますがSはもう少し現実的なサイズにするべきだと思います。2部屋あるか、もうすこし広くするべきですね。
    Sをへらしてでも、Mはもう少し増やすべきだったとおもいます。Mは需要があるのか、リムサ1区とかは、もうすぐ売り切れそうところも出てきています。
    あとRMTしたんだろって批判は、別問題だとおもいます。
    これは運営がしっかり対処すれば、本来発生しない批判ですからね。(してないと思われているから、批判は減らないんだろうけどね)

    まぁギル回収するときにギル回収します!なんて言っちゃダメですよね
    これは、運営は馬鹿だよね。おれもそう思います。
    (18)

  8. #3008
    Player
    Sward2's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    港町
    Posts
    80
    Character
    Tomb Stone
    World
    Unicorn
    Main Class
    Archer Lv 50
    まだ、レガシーサーバーに新規さんが入ってきてるけど、

    運営さんは土地の値段に格差があること説明するつもりはないのかな?

    新規さん可哀そうです。

    知り合いがいないのであれば、

    早い段階でレガシー以外のサーバーでキャラ作り直ししてもらった方がいいのに。

    あとで不満が出ても言い訳できないだろうに。
    (67)

  9. #3009
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Sward2 View Post
    早い段階でレガシー以外のサーバーでキャラ作り直ししてもらった方がいいのに。
    本当にそうですね。
    作成時にすぐに分かるように
    「レガシーサーバーに新規キャラクターを作成すると、下記のように新規推奨サーバーと比べ様々なデメリットがありますので注意下さい」
    とかの注意点を簡潔に前面に出すべきですね。

    サーバー間の違いをハッキリとすぐ分かるようにしないのであるのなら、サーバー移動無料権を新規作成者に配布すべきのような気がします。
    (44)
    Last edited by Himelyn; 01-21-2014 at 07:54 AM.
    サブですよ!っと

  10. #3010
    Player
    Tia-ra's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    54
    Character
    Tiara Enders
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Sward2 View Post
    まだ、レガシーサーバーに新規さんが入ってきてるけど、

    運営さんは土地の値段に格差があること説明するつもりはないのかな?

    新規さん可哀そうです。

    知り合いがいないのであれば、

    早い段階でレガシー以外のサーバーでキャラ作り直ししてもらった方がいいのに。

    あとで不満が出ても言い訳できないだろうに。
    それについては、もはや土地だけの問題でもないような気がしますが・・・
    無印サーバ→レガシーへの移転は可能ですが、レガシー→無印サーバへの移転はできません。
    これが一番重要な気がします。
    (14)

Page 301 of 329 FirstFirst ... 201 251 291 299 300 301 302 303 311 ... LastLast