Page 283 of 329 FirstFirst ... 183 233 273 281 282 283 284 285 293 ... LastLast
Results 2,821 to 2,830 of 3283
  1. #2821
    Player
    myuumyuu's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    13
    Character
    Myuu Myuu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    適性なら土地はもっと買われてるよ。
    運営も適性じゃないと判断したから、土地の値段に修正入るんでしょ。
    (17)

  2. #2822
    Player
    glyme's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    336
    Character
    Elaine Alcott
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by yutthi View Post
    結局旧でのデノミをした理由ってこれなんでしょうね、新生になってもお金の価値を変えませんよって言っときながら、ギルたくさん持ってる人は邪魔だからギル回収したい、新規との差をなくすためにシステムから得られるギルを多くしたい。ハウジング楽しみにしながら旧から金策してたのにね。
    結局金持ちからのギル回収の役には全く立ってないですけどねw


    ちょっと横道逸れた愚痴ですが、お金稼げるようシステムから得られるギルを多くしたと運営はいいますが、本気でお金ない人に稼いで欲しいなら今のテレポ代は高すぎるんですよね。
    たとえば東部森林と南ザナラーンという長距離移動が必要な蛮族デイリーの場合、両方やるためテレポするとクエスト一回分の報酬ギルはテレポ代で完全に消えます。
    片方集中してやれば消費抑えられますが、それだと両陣営を次の段階に進めるのに20日かかり、両方を均等にやった場合の18日に比べて効率が悪い。
    ケチって船や飛空挺やマウント使ったらそれはそれで移動時間が無駄、お気に入りに入れれば~と言いたくなるでしょうが、3箇所しか選べない関係上皆が皆自分がもっとも使い勝手が良い場所しか選べないでしょうから、蛮族デイリーのためだけにあまり用が無いあの二箇所をお気に入り設定するのは難しい。
    マーケットの税金やらこうした移動費用やらで常に出費を強いられるため、結局システムからの収入はせいぜい微増ってところです。
    それに加えてマーケットがハウジング不況で死んで、2.0と比べて2.1では全体的な収入が減ってるって人も意外と多いんじゃないでしょうか。
    貧乏人は貧乏人のまま、金持ちの財布の紐はより固くなり、一体スクエニはこのハウジングで何がしたかったの?って感想です。
    (66)
    Last edited by glyme; 01-09-2014 at 06:55 PM.

  3. #2823
    Player
    pomoqumo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    14
    Character
    Pomo Qumo
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 90
    パッチ2.1によるハウジング実装にまつわる疑問

    ・「ハウジングはギル回収を目的としている」とまことしやかに語られているが、それは事実なのか。
    ・前宣伝でFCが買える条件を提示し、関連プレイを促したが、あれは虚偽と認めるのか。
    ・巨額なギル貯蓄があるとの調査結果を持っているとされるが、その詳細なエビデンスは公開しないのか。
    ・大多数FCが「買えない額」と語られているが、現存FCに、現在価格で土地を購入可能なFCがあることを把握しているのか。
    ・少数の巨額ギル所有者から、大多数のカジュアルユーザーがプレイに不利を被る可能性の事前説明がなされていたのか。
    ・現在販売されている区画が何%売れた状態で、サーバーが正常稼働することを見積もっているのか。

    これらの疑問の答え無しに、延々と語らせるつもりだろうか。
    (63)
    Last edited by pomoqumo; 01-10-2014 at 12:24 AM.

  4. #2824
    Player
    Saizer's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    87
    Character
    K'khuro Tia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    期間限定無料開放!無料ログインキャンペーン!

    ・・・は良いけんども、オラ達んとこのハウジングエリアは見られちゃなんねーような気がするだ・・・(´-`)
    (41)

  5. #2825
    Player
    yutthi's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    107
    Character
    Yutthi Branford
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by Saizer View Post
    期間限定無料開放!無料ログインキャンペーン!

    ・・・は良いけんども、オラ達んとこのハウジングエリアは見られちゃなんねーような気がするだ・・・(´-`)
    これで、ログインしてないレガシーの友達からお金をまきあげよう!とか?w
    (6)

  6. #2826
    Player
    Saizer's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    87
    Character
    K'khuro Tia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    いや、そっだら事ではなぐで
    ハウジングエリアを見る以上は興味があると言う事で・・・

    今のゴーストタウン・・・いや、家1件もないからタウンですらないけんども、土地値段見たらそんだけでもう二度と戻ってこない気がするんですだ・・・
    (61)

  7. #2827
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    1/10現在でレガシーワールドGungnirではただの1件も家は建っていません。
    Sサイズで2100万以上するのであたりまえですけど…

    本日12:00に土地の下げ率が4.0倍→3.5倍に変わりますけど、根本的な最低価格が変わらない限りこのまま売れ残り続けるように思います。

    ざっくりとした感覚で現在の経済状態だとSサイズ500万、Mサイズ1000万、Lサイズ3000万ぐらいがFCとして出せる上限な気がします。
    (45)

  8. #2828
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    もしもグングニルに帰ってきたプレイヤーがハウジングを見行ったら
    (あくまでも妄想です!

    久々に入ったプレイヤー

    ハウジング実装されたらしいよ

    マジで?ちょっと見に行こうよ!

    おぉ~キレイだね、まだ家建ってないよ

    ってことはチャンスじゃね?いくらするんだろ

    ・・・?!

    ぇ?いちじゅうひゃくせん・・・に・・・せんまん??

    桁・・・合ってるね、ぇ、これ何??

    家が建ってないわけだわ

    ん~課金するのまだ先だね、しばらくパス

    結局帰ってこない、下手すればそれっきり


    前にもあったけどこのまま海に向かう眠る人のいない墓地となってしまうのでしょうか?

    どうなるハウジング!この先どこに向かう?
    (32)
    Last edited by YuhiKisaragi; 01-10-2014 at 12:50 PM. Reason: 夜中のテンションで書き、起きて見てこれはナイだろうと思ったw

  9. #2829
    Player
    yutthi's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    107
    Character
    Yutthi Branford
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    大してメインクエ進んでない人に、数日で何のコンテンツができるかと聞かれたら、ハウジングを見せるのが一番よさそうなんですけどね(建ってれば)
    (14)

  10. #2830
    Player
    Tia-ra's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    54
    Character
    Tiara Enders
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    1/10現在でレガシーワールドGungnirではただの1件も家は建っていません。
    Sサイズで2100万以上するのであたりまえですけど…

    本日12:00に土地の下げ率が4.0倍→3.5倍に変わりますけど、根本的な最低価格が変わらない限りこのまま売れ残り続けるように思います。

    ざっくりとした感覚で現在の経済状態だとSサイズ500万、Mサイズ1000万、Lサイズ3000万ぐらいがFCとして出せる上限な気がします。
    最終的な 最低価格は、グループ3と一緒になるわけですからSサイズ400万、Mサイズ1500万、Lサイズ5000万ですよね。
    スタート価格が高すぎるというのは、そうだと思いますが、これぐらいで十分だと思います。
    インスタンスに2個か3個しかないLサイズは、基本的にはそう簡単に手が届いたらダメだと思います。
    Mが1000でLが3000じゃ、Lを、同じように500と1000だと、みんなが頑張ってワンサイズ上を目指してしまうので、Sが売れ残ってしまう気がします。
    400,1500,5000という絶妙な価格差が、うちだとSでいいか、Mでいいや、と思わせるバランスが取れていると思われます。
    (3)
    Last edited by Tia-ra; 01-10-2014 at 03:38 AM. Reason: 桁間違い訂正

Page 283 of 329 FirstFirst ... 183 233 273 281 282 283 284 285 293 ... LastLast