Page 280 of 329 FirstFirst ... 180 230 270 278 279 280 281 282 290 ... LastLast
Results 2,791 to 2,800 of 3283
  1. #2791
    Player
    Mayumi's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    195
    Character
    Paruru Angel
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    このスレを見て、自分もハウジングエリア見てきました。
    まぁ、予想通りの空き地で(笑)
    ハウジング実装による利点もはっきりしないし、高すぎるしと。
    メリットって何ですか?こんな高額なギル払ってまでやる価値あるのでしょうかね。
    (68)

  2. #2792
    Player
    NegiKamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    111
    Character
    Negi Kamo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Mayumi View Post
    このスレを見て、自分もハウジングエリア見てきました。
    まぁ、予想通りの空き地で(笑)
    ハウジング実装による利点もはっきりしないし、高すぎるしと。
    メリットって何ですか?こんな高額なギル払ってまでやる価値あるのでしょうかね。
    そうなんですメリットが見当たらないのです
    FCハウジングなのにFCメンバーで協力して大金をはたいて買うメリットがないのです

    置ける家具も物理的に少ないけど現状はハウジング買ってそれでキャッキャッウフフするという
    なんていうのかな精神的にメリットがある程度で
    物理的、システム的なメリットが見られないのですよ 今後実装予定ですというのはありますが
    レターライブとかの話を鵜呑みにすると痛い目みますし
    FCメンバーにこういうメリットがあるから買おうぜとか連帯感が作りづらいのです

    運営様にはハウジングのメリットとかをわかりやすくする特集というかロードマップを提示してほしいです
    (63)

  3. #2793
    Player
    KyonKyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラベンダーベッド4区3番地
    Posts
    378
    Character
    Kyon Kyon
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by NegiKamo View Post
    置ける家具も物理的に少ないけど現状はハウジング買ってそれでキャッキャッウフフするという
    なんていうのかな精神的にメリットがある程度で
    精神的なメリットだけでもまずは十分でした。ずばり買ってキャッキャウフフしたかった。
    逆に価格が精神的に大きなデメリットとなりましたが・・・。
    (67)

  4. #2794
    Player
    Calpispeach's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    91
    Character
    Mink Celeste
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 50
    実装直後に勢いで買わなかったらいつ買うんだって話で
    実装されてから時間が経てば経つほどユーザーは冷めてくもんですよ
    (111)

  5. #2795
    Player
    KUMAHACHI's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    海の見える丘公園
    Posts
    61
    Character
    Kuma Hachi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Calpispeach View Post
    実装直後に勢いで買わなかったらいつ買うんだって話で
    実装されてから時間が経てば経つほどユーザーは冷めてくもんですよ
    まったくもって、この通りになっています。
    ギル回収の目論見事態が、破綻しているってはなしですよね。



    いたずらに経済に混乱を招き、失敗した政策に責任を持たない。ゆっくり進行し続けるデフレ、しかし排出されるギルは消費されない。

    土地という、名目上高額な設定(システムで強制的に設定)をされている高い買い物がある一方、
    それ以外の、いわゆる生活必需品(消費系アイテムや装備など)が売れない → ギルが回らない。
    結果、経済が停滞する。

    バザーの手数料で売上から数%回収されるギルですら、現在では手痛い状況になりかねないですね。

    ハウジングが失敗し、経済の混乱を招いた状況をどう収束させていくかが手腕の見せ所となるわけですが、
    思いつきで考えたとしか思えない価格設定に、今後責任を持てるほどの腕があるとは到底思えません。

    ハウジングの価格差が生み出した大恐慌をどうしていきたいのか、きちんと説明していただきたい。
    (87)

  6. #2796
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    金策でもらえるギル量は、作戦を練れば大幅に増えたとは思いますよ
    トレハンG5などは、参加した人一律にギル報酬がもらえますし(1600-5000近く)
    当たりの素材などが出れば それなりに副収入もありますし、練成もついでに出来てお得です
    FCで活動してやる分には、まぁまぁ良い金策になってると思います

    ただ、それに目をつけた業者がすでに居るようですし、ギルの回収よりもよりギルの量が増えるだけの結果のような気もします
    結局のところ 金策が増えたといっても少人数や時間がかけれない人は変わらない
    長時間や大勢でやれる人に関しては、増量となっていく方向性かな
    そして、そういう人が元々のギル保有数が多い傾向にあるわけだから、使われずにギルだけ増えるって事も考えられるわけで
    結局のところ ギルの総量云々は悪化していくだけなんじゃないのかなって思うんですけどね

    土地の値段格差は意味のない物なんじゃないのかな?
    そもそも、そういう物を持ち込むべきではなかったんだと思う 初期値を同じにして土地が下がる値段(売れ行きで上下)に格差をするとか
    もう少しやりようがあったきがしますね
    (37)

  7. #2797
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    再び妄想なんだが

    もしかしてRMT業者の洗い出しとかもしてるのかな

    現在急速にギルを貯めてる人、もしくはFCをチェックしておいて

    そこに関わる関係者そしてトレードや掲示板での販売相手

    プレイヤーなら金策以外の行動もするし

    適当な理由で声をかけてみるということもできる

    反応がなかったり反応しても挙動がおかしければ

    監視対象とかね…

    もしそうならハウジング以外でやって欲しいな~
    (まぁ妄想なんだが

    しかしハウジングほど高額で分かりやすいものでもあるのもたしか

    実際高額なギルの動向はチェックされてるだろうし

    年も明けたし仕事も始まっただろうから

    そろそろなにかしらポストがありそうな予感

    (チラッ
    (1)

  8. #2798
    Player
    BB2039's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    107
    Character
    B'vogel Beinlich
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by pub View Post
    私自身の収入調査:
    12/21 20,704ギル
    ・吉Pの言う平均値とは、CRを毎日4つ全て・蛮族クエを6つ全てこなせるLv50の人が対象と思われ、それには一日3時間以上のログイン時間が必要と思われる
    吉Pの言うカンスト戦闘職でも日給2万ギルは稼げるというのは、あくまでガチ勢戦闘職の話であって、一日3時間も使えない人は想定されないはずです。
     戦闘職面から、コンテンツルーレットに全て参加している前提とすると21日の2万ギルが稼げる想定です。
    これがまず間違いで哲学素材が約2000ギルで取引されている現状を考えると、メインクエストルーレットで報酬200+100、ローレベル報酬で100、ハイレベルで100とすると500稼げます。
    すると、レートが1個125哲学なので、4個購入でき、一日8000ギルの収入が加算されます。
    21日の履歴から察するにメインクエストへは挑戦していないとみられ、その報酬を加算すると日給3万は超える計算になります。
     次にギャザラー面、レベル上げが大変なことから、トレジャーG5を採取可能な漁師lv50を前提に、野良PTを組むだけで最低でも8*1600=12800ギルが毎日手に入る計算です。(さらに5000ギルドロップで臨時収入)
    これらにより日給は4万を超え、ドロップする哲学により更に上乗せされます。

    一か月30日で計算すると、30*3*40000=3,600,000となり約3.5m稼げる計算になります。
    これは最もハウジング価格の安いワールドですとSサイズ4mで3か月後に半額になる想定ですのでソロでも買えてしまうレベルになります。
    最近はソロFCを作成する人数集めのシャウトも増えており、そういった金策ガチ勢の一人買いが懸念されます。
    Sサイズハウジングといえどカンスト勢一人1個供給する数はないので早急に売り切れるでしょう。
    そうなるとMサイズ以上しか買えないわけですが、Mサイズですら15mですので半額で7.5m、ガチ勢が2人集まれば消えるレベルです。
    今後、ハウジングの買い取り競争が想定されます。
    高すぎると騒ぐ前に、金策を始めないと金策ガチ勢に出し抜かれるということを覚悟してください。
    (3)
    Last edited by BB2039; 01-07-2014 at 03:25 AM.

  9. #2799
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by BB2039 View Post
    吉Pの言うカンスト戦闘職でも日給2万ギルは稼げるというのは、あくまでガチ勢戦闘職の話であって、一日3時間も使えない人は想定されないはずです。
     戦闘職面から、コンテンツルーレットに全て参加している前提とすると21日の2万ギルが稼げる想定です。
    これがまず間違いで哲学素材が約2000ギルで取引されている現状を考えると、メインクエストルーレットで報酬200+100、ローレベル報酬で100、ハイレベルで100とすると500稼げます。
    すると、レートが1個125哲学なので、4個購入でき、一日8000ギルの収入が加算されます。
    21日の履歴から察するにメインクエストへは挑戦していないとみられ、その報酬を加算すると日給3万は超える計算になります。
     次にギャザラー面、レベル上げが大変なことから、トレジャーG5を採取可能な漁師lv50を前提に、野良PTを組むだけで最低でも8*1600=12800ギルが毎日手に入る計算です。(さらに5000ギルドロップで臨時収入)
    これらにより日給は4万を超え、ドロップする哲学により更に上乗せされます。

    一か月30日で計算すると、30*3*40000=3,600,000となり約3.5m稼げる計算になります。
    これは最もハウジング価格の安いワールドですとSサイズ4mで3か月後に半額になる想定ですのでソロでも買えてしまうレベルになります。
    最近はソロFCを作成する人数集めのシャウトも増えており、そういった金策ガチ勢の一人買いが懸念されます。
    Sサイズハウジングといえどカンスト勢一人1個供給する数はないので早急に売り切れるでしょう。
    そうなるとMサイズ以上しか買えないわけですが、Mサイズですら15mですので半額で7.5m、ガチ勢が2人集まれば消えるレベルです。
    今後、ハウジングの買い取り競争が想定されます。
    高すぎると騒ぐ前に、金策を始めないと金策ガチ勢に出し抜かれるということを覚悟してください。
    出し抜かれる以前に既に大半の人はハウジングに興味がないと思いますよ
    (72)

  10. #2800
    Player
    hadouken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    56
    Character
    Mogaga Moga
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 37
    毎日似たような作業を3ヶ月も続けてたら、家を買う前に飽きますって。
    (92)

Page 280 of 329 FirstFirst ... 180 230 270 278 279 280 281 282 290 ... LastLast