Page 37 of 37 FirstFirst ... 27 35 36 37
Results 361 to 364 of 364
  1. #361
    Player
    keisuma's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    27
    Character
    Piccolo Vieux
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    『火力下げられたのが不満なのにそれを隠して操作がどうだとか意味が分からない文句を言っている』ことに苛立っていらっしゃるのでしょうか?

    あえて言っておきますが操作がカンタンニーと本気で思っております。
    パーティープレイではそれぞれがDPSを出したか出さなかったかが重要になってきますがその前にコントローラを操作する、というクッションが入るんですよ。そしてその過程が面白くなくなったんですよ。

    私も早く tubugai 様のように召喚を楽しめるようになりたいものです。
    (2)

  2. 12-23-2013 12:58 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. 12-23-2013 12:59 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. 12-23-2013 01:02 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #362
    Player
    HeavyMetalThunder's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    35
    Character
    Fire Fire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    召喚スレが沢山あるのでどれに書こうか迷いましたが、
    当時の状況が一番分かりやすいのがここだったのでこちらに書かせていただきます。

    当時、予告なくサンダー削除という弱体化を受けて
    非常にお怒りであった召喚士の皆さんは、
    2.2の今現在、ジョブバランスが良いと思いますか?

    操作の面白さとかFFの召喚士らしさとかそういうのは置いといて、
    単純に火力、役割遂行能力、上位エンドコンテンツにおける枠の有無
    にのみ絞ってお答えいただきたい。
    (6)

  6. #363
    Player
    monobuG's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    36
    Character
    Kosia An
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    侵攻編2層を現在やっています、まだ未熟かも知れませんが
    とりあえず火力に置いては、単体ですと近接には余裕で負けて黒とはどっこいですね
    黒はprocがある分運ゲーに成らざるを得ない部分はありますが、召喚は平均した遠隔DPSをたたき出せます
    範囲については黒の独壇場ですね、召喚は黒には劣りますが、やろうと思えばできる
    但し四体までに限る 近接、詩人よりかは優遇されてますね
    と、言っても火力はコンテンツ次第ですが
    黒との単体火力差がもう少し欲しいのがメインジョブとしての希望です

    役割としては詩人の次に優遇されていると思います
    豊富なサポートスキル、DPS唯一の復活魔法
    上位エンドの席は極モグ以外では、必須とは言えませんが十分にあると思います
    特に侵攻編2層においては召喚個体枠がありえるコンテンツだと思います
    残念ながら極モグは野良で挑む分には、難しい部類だと思います

    とりあえずなにを持って最強なのかさっぱりわかりませんが、遠隔の中では多少強い単体火力にコンテンツを問題なく回せる範囲スキル、豊富なサポート

    火力厨としては満足しておりませんが、バランスのとれたいい職ではないでしょうか
    (3)

  7. #364
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by monobuG View Post
    侵攻編2層を現在やっています、まだ未熟かも知れませんが
    とりあえず火力に置いては、単体ですと近接には余裕で負けて黒とはどっこいですね
    黒はprocがある分運ゲーに成らざるを得ない部分はありますが、召喚は平均した遠隔DPSをたたき出せます
    範囲については黒の独壇場ですね、召喚は黒には劣りますが、やろうと思えばできる
    但し四体までに限る 近接、詩人よりかは優遇されてますね
    と、言っても火力はコンテンツ次第ですが
    黒との単体火力差がもう少し欲しいのがメインジョブとしての希望です

    役割としては詩人の次に優遇されていると思います
    豊富なサポートスキル、DPS唯一の復活魔法
    上位エンドの席は極モグ以外では、必須とは言えませんが十分にあると思います
    特に侵攻編2層においては召喚個体枠がありえるコンテンツだと思います
    残念ながら極モグは野良で挑む分には、難しい部類だと思います

    とりあえずなにを持って最強なのかさっぱりわかりませんが、遠隔の中では多少強い単体火力にコンテンツを問題なく回せる範囲スキル、豊富なサポート

    火力厨としては満足しておりませんが、バランスのとれたいい職ではないでしょうか
    公式で火力においてはまだまだサンダーを取り上げてもDPSとしてTOPを輝いているということをサンダー変更のあたりで言われていたのですが、
    あともう一つ、範囲火力においては確実に4体まで召喚が圧倒的に上位にあります。お互い同レベルのILにて実験してみるといいでしょう。
    その火力記録はギミックを解きながらではないですか?ギミックを解きながら黒と同じ程度であるなりすれば余程の差があるはずですが、
    申し訳ありません。実データとしての提示がないので難しかもしれませんがとても前半部分は信じられる内容ではありません。
    しっかり動けば近接上位に比肩する火力と言われる(公式で言われるならまだまだTOPらしいのでもっと上の領域があるかもしれませんが)召喚でそのデータではILか何かに差はなかったでしょうか?

    追記:感想文とのことであまり多く触れませんが
    個人としては5体以上と戦う場面 がコンテンツ全体でみると非常に珍しいので汎用性があるかと言われると若干疑問は残ります。

    しかしこのスレッドの最初の方をみると思いますね。
    メインの攻撃手段の調整が全く入っていなかったのに今黒はこの現状があると。
    一体どれだけ色眼鏡で見て空想の黒魔道士を叩いていたのか。
    黒はやることが簡単だからと言いつつ、サンダーが消されて言い出したことは、「火力が下がった」「黒魔道士1強にしたいの?」、全然上なことをデータで提供されると黒魔道士へ散々いったことを何もなかったかのように「やることが繰り返しの単調になってつまらない。」「ぼったち魔法は元々もそうだったけど簡単で、サンダー削除でさらにつまらなくなった」
    色々言うときは黒が単調で火力が出る職であることをさんざん強調されていたのに……。
    (23)
    Last edited by Rhubarbe; 04-15-2014 at 11:42 AM.

  8. 04-14-2014 06:05 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 37 of 37 FirstFirst ... 27 35 36 37

Tags for this Thread