Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 51
  1. #1
    Player
    Reiton's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Dracule Reiton
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 60

    【改善要望】大迷宮バハムート突入条件の仕様変更について

    現在、中規模のFCでマスターしてるのですが、このバハムートの突入条件の仕様の悪さに非常に困っています。他掲示板でもよく言われていますがFC内で非常に参加しにくいコンテンツとなってます。
    最高難易度と言うのは全然構わないのですが、内容が難しいとか、装備の敷居が高いとかは・・・
    現状はどっちかというと、メンバーを固定化しなければならない仕様というのが最高難易度ではないでしょうか・・・

    問題点は、

    ●一度クリアした層はリセットになるまで参加できない

    これの一点に尽きると思うのです。吉田Pも何処かで改善したいとは言ってましたが、早急に対処お願いしたいです。この仕様のせいで手伝いもいけないですし、メンバーを固定する必要も出てきます。当然FC内で参加できる人、そうでない人との差もでき険悪なムードにもなってるFCも多いのではないのでしょうか。
    報酬の面で、そんなに取らせたく無い、神話同様足かせが必要と言うのならば、

    ★リーダーの記憶した層から誰でも参加できる
    ★ただし、その層のアイテム取得は週一回のみ(例えば1層で今週なにかしら取れば週内は、1層で他のアイテムはロットできない)

    こういう仕様に変更すれば、蛮神と同じようにFC内、LS内でお手伝いやPTを作るのに悩まされないのではないでしょうか。
    確かに、そこも含めて最高難易度と言うのならばそれまでですが、現状、FCとか、LSで行けるコンテンツも少ないものでちょっと意見を書きました、同じようなスレッドあれば重複すいません。
    (149)

  2. #2
    Player bem's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    83
    Character
    Panda Jp
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    現状の仕様で不満がでるのは仕方がないと思いますが
    FCを大事にしたいのか、それともクリアすることを優先したいのかよくわからないですね。
    FCの全員が慣れるようにわざと失敗するなりすれば、あとは人数を割って他から補充すればいいと思うんですけど、クリア優先にしてるから固定、使えないものはPTにいれない
    結局自分の旨みが大事な面子がいるせいだと思いますよ。お手伝いとか言う事事態感覚がズレてきてると感じますね。
    まず自分たちができることをやってみてはどうですか?
    (14)

  3. #3
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    確かにbemさんの言っている通り人数を他で抑えクリアできれば一番ですね。その募集に参加してきた人達もクリアできます。理想的です。
    が募集がしずらく2PTぶんの穴を埋めるとなるとそれだけで結構な労力になってしまいます。
    bemさんの意見を通すのであればもっと広く募集できるシステムがほしいです。そういった要望もだしますしPT募集掲示板にも期待しています。
    私ものちのちはそういった手段ですむようになることを強く望んでいます。

    が、現状とコンテンツ難易度的に実際はそうはいかず、その補充要員が失敗したことでFCが半分しかクリアできなかった。ということも起こりうるのです。
    そうなった場合多かれ少なかれ「あっちのメンバーだけクリアして」と思う人も出てくるでしょう。割り切れる人間ばかりではないですからね。
    しかしそうなった時にそう思った人たちの不満をなくそうと手伝おうとしても現状システムに断られてしまうわけですね。
    良心に任せすぎるシステムでは問題が起きるというのはCF等様々なことから予測もされますから、FF14の少なくとも日本語ユーザーとは一致してないシステムかと思われます。そういったものが現状様々な話を聞くFC・LS崩壊理由の1つなのでしょう。
    そんな時のために「ロットがなくても手伝える機能」はいいと思います。
    そういった時のことを考えると「今後FCで何かするために装備のレベルは揃えておきたい。」等様々な理由があるかもしれないですし、
    そもそも誰かを手伝う行為は偽善かもしれませんが「やらない善よりやる偽善」です。FCメンバーが強くなり攻略しやすくなると装備が手に入るみたいなwin-winな関係なら当人同士は何も問題ないですしね。
    また極論ではありますが、もし一定の時間帯(例えば20時から1時等の範囲内)でバハムートに行ける人ののサーバーでの人数が残り5人になってしまったら?と言った可能性もなくにはないです。現に夜勤でお昼しか行けないと言ってた人が頑張っても集めきれない事が多いと別のスレで見かけました。そういったことも起こりうるんですね。
    と多数の理由もありReitonさんの仕様変更案にも賛成いたします

    自分の意見をいうのであれば
    現状のバハムートに対してアーマリーシステムの意味とは?という状況です。
    なぜならば必要なアディショナルと装備を揃えてしまえば1週に1度しか行けないバハムートでは関係ないジョブの50レベルは意味が無いのです。切り替えていくことができる。たしかにそうかもしれませんが肝心の取りたい装備はNEED出来ないといった可能性も生まれますし、身内固定でも例えばメインはタンクだけど詩人で行きますとなった場合、タンク装備がほしい人が3人になってしまうわけですね。
    結果どんなことが起きているかというと他のジョブを育ててサブの職業を作るならばバハムート挑戦回数も増え装備も整うようにサブキャラを育てた方がいい。というジョブチェンジとは何だったのか現象がバハに限り起きてしまうのです。
    エンドコンテンツ最後の目標だからいいかもしれませんが、最後の目標だからこそ受け入れがたい人もいるかもしれません。
    改善案としてはクラスごとに進行度を反映してほしい、というあたりでしょうか。

    多分感情論が行き交うので事前にいっておこうと思うのですが ディスカッションの場ですので反対意見は相手の一理ある部分を捉えてその点を活かせる形での反論が望ましいですね。
    それが見つからない場合は考察にも値しない意見ということであくまで「反論だけの書き込みをしようとせず」別の自分の意見を出しましょう。現状の仕様で満足しているならばそれを書き込めばいいのです。

    反論だけしても改善案が出るわけでもないです。
    (25)
    Last edited by Rhubarbe; 10-28-2013 at 09:51 AM. Reason: ちょっとディスカッションについてを強調

  4. #4
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    これはコミュニティのことをまったく考えず延命のために作られたシステムと
    言わざるを得ません。ひどすぎる仕様ですよ。MMO廃人だった吉田Pならわかると思うのですがね・・・
    スレ主さんの意見に賛成です。せめて手伝いで入らせてください。
    (59)
    Last edited by Ticket; 10-27-2013 at 02:16 PM.

  5. #5
    Player
    ballk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    193
    Character
    Vivi Crescent
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    これだとクリアできる装備をもったサブアカウント7つを使って1人に報酬を集めるようなことが可能になると思うんですが。
    今の100%ドロップの仕様で手伝いできるようにするなら報酬全員無しじゃないと欠陥システムになります。

    改善案1
    旧のカッターオーラムの低確率ドロップに戻して周回可能にする。

    改善案2
    1日1回挑戦可能にしドロップ率を2/7まで下げる。

    改善案3
    各ジョブで1日1回もしくは週1回挑戦可能にする、ただしドロップ率はそれ相応に下げた状態で
    (5)
    Last edited by ballk; 10-27-2013 at 12:52 PM.

  6. #6
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    7垢とか手伝い7人一人にドロップ集約はバハムートクリアして装備ドロップじゃなくて1層トークンとか2層トークンとか貰えれば解決すると思います。
    週1回だけトークンが取れるなら、クリア済み7人+未クリア一人になっても出た装備を二つとも未クリアが持っていくということは出来ませんし、それでいて手伝いをしても装備取得が早くなりませんので手伝いをさせても大丈夫です。
    無駄ダブリもなくなって更に私みたいにずっとドロップすら見てないみたいな残念な運のプレイヤーが救済されますYO。

    デメリットは規定回数勝たないと装備が取れないので固定PTで1回目の交換が出来るまでの数回の間装備が更新できなくて楽にならない事ですかね。
    (10)

  7. #7
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by ballk View Post
    これだとクリアできる装備をもったサブアカウント7つを使って1人に報酬を集めるようなことが可能になると思うんですが。
    今の100%ドロップの仕様で手伝いできるようにするなら報酬全員無しじゃないと欠陥システムになります。
    ええと 純粋な質問なのですが仮にこれがスレ主さんの「手伝いではクリア済みの人もロット件無しで参加」という意見への追加意見だとするとクリアできる7つのサブ垢持ちは現状でも1つに集約できますよね?
    クリアした人はもらえないなので2周め以降はその1アカウントにロット権はなく不可能ですし・・・。1周なら今でも7つのサブアカウントがあれば出来てしまうわけで。どちらも変わらないように思えるのですが、言葉を取り違えている可能性があるので質問として。
    8人居てそれぞれがクリア出来るだけのサブアカウントを所持し交代で集約したいメインキャラを1人PTに入れて残り7人をサブ回しロットを譲るを8周する。という意味でしたら理解できます。
    手伝いされた側が集めやすくなってしまう(ロットしやすい)という問題については理解しました。自分の装備が出るとは限らないですが全て上げている方もなかなか増えてきていますし、後から50レベルにすればその装備が待っているということになるのでたしかに問題になる可能性はありますね。
    単純に多くもらえる事によるギスギスの可能性があるならば多くもらえる側をローテーションすればいいのですが、吉田Pがいっていた制限による延命措置としての意味合いが薄くなってしまいますね。


    という訳で手伝い参加への追加意見としてロットは手伝い人数分それぞれ(取れるものなら)NEEDとGREED扱い(扱いだけでもらえない)実際はそのダイスで勝てないとアイテムが闇に消えるなどといったものを考えました。例えば7人手伝いで全員GREED品ならば7人にダイス勝たなければならないその周初クリアの人がGREEDでNEEDできる人がいたらそのまま闇へ。該当アイテム持ってる人がいる場合の処理は通常通りのパスで。といったように通常のロット勝負だけさせて実際には取れなくしてしまうというものです。NEED以外の危険はでますし、なにせ普通のロット勝負と同じなのですからちょうどいいバランスではないかななんて思います。NEED品まで厳しく絞るのはどうかなと思うので。

    Quote Originally Posted by ballk View Post
    改善案1
    旧のカッターオーラムの低確率ドロップに戻して周回可能にする。

    改善案2
    1日1回挑戦可能にしドロップ率を2/7まで下げる。

    改善案3
    各ジョブで1日1回もしくは週1回挑戦可能にする、ただしドロップ率はそれ相応に下げた状態で
    現状バハムートでは年間52回しかいけません各層104回しかアイテムの抽選が行われませんしその上ロット勝負がありますからね。
    案1ならばそれよりは確率の期待は持てるかもしれません。

    案2、3ではこのスレッドで命題になってる手伝えないことにより差が開くことによるギスギスの解消の意味合いは薄いですが
    日や時間が合わせづらくて募集しても人がおらず参加できないといった人が野良等で募集しやすくなるメリットが有りますね。どれだけ時間を取られても毎日回ろうとする人は居るでしょうから。
    後はすべての職を上げているという状態で見ればローテーション制にしても我慢する感覚が短くなり、職業が偏ってないFC・LSグループではギスギスの解消になりえますね。
    (0)
    Last edited by Rhubarbe; 10-27-2013 at 03:12 PM. Reason: ロットに対する問題とその解決案の提示

  8. #8
    Player
    ballk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    193
    Character
    Vivi Crescent
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    ちょっとたとえ方がまずかったのか、1つ目で言いたかったのは1階層2ドロップある状態でクリアしてる人とクリアしてない人をまぜると
    クリアしてない人がより高い確率で装備をゲットできてしまうとこに問題があると思いました。
    それによって火曜リセットされるバハムートで平日参加できる人が手伝いに回り
    装備を欲しがる人が土日にお手伝い組と組んで装備を集めたがる事態が発生すると思いました。

    改善案のほうの差は、ドロップをsakyuさんのトークン案にすれば装備差のほうも改善されそうです。
    (1)

  9. #9
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by ballk View Post
    ちょっとたとえ方がまずかったのか、1つ目で言いたかったのは1階層2ドロップある状態でクリアしてる人とクリアしてない人をまぜると
    クリアしてない人がより高い確率で装備をゲットできてしまうとこに問題があると思いました。
    それによって火曜リセットされるバハムートで平日参加できる人が手伝いに回り
    装備を欲しがる人が土日にお手伝い組と組んで装備を集めたがる事態が発生すると思いました。

    改善案のほうの差は、ドロップをsakyuさんのトークン案にすれば装備差のほうも改善されそうです。
    問題点を把握しましたのでちょっと上の方にロットについて追記しました。

    改善案の差の方は確かにトークンにすればかなり改善されますね。
    (0)

  10. #10
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    それなりの人数が入手できるよう改善した場合、2.1で実装されるIDの装備を取りに行く必要がなくなりそうです。
    恐らくその辺も考慮して現在の延命仕様にしたんでしょうけど、それなら開発は別の受け皿を2.0の時点で用意しておくべきでしたね。
    今からバハの仕様いじってもゲーム自体の寿命を短くしそうなので、半ば2.1までは諦めてます。
    (0)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast