LODESTONEでフレンドになった方々と
一緒にダンジョン行ったりしたいです。
元々クロスワールドなのでゲームバランスへはそこまで影響はでないのかな?
CF申請時に別ワールドのフレンドとパーティを組んでおける様な仕組みが欲しいです。
LODESTONEでフレンドになった方々と
一緒にダンジョン行ったりしたいです。
元々クロスワールドなのでゲームバランスへはそこまで影響はでないのかな?
CF申請時に別ワールドのフレンドとパーティを組んでおける様な仕組みが欲しいです。
WoWではcross-realm化が進んでいて、CFみたいにランダムで組んでくるだけでなく
任意の(登録した)人とダンジョンに行ったり、サーバーを越えてチャットしたり、過疎エリアがサーバー混合エリアになったりするそうな。
もし実装できるのであれば、後付で勝手に分けられたCFグループとは無関係で(別DCは厳しいかもしれませんが)組めるといいですね。
正直言うと新生FF14の情報が出始めた頃に「ワールドをまたいでプレイできる」って聞いてそういうのを想像してました。
蓋を開けてみたら「不特定多数と組めるだけ」で、さらに混雑の影響からか今は「同一グループのワールドとしかマッチングしない」ようになってるし。
あと、以前CFでノリの良い人とマッチングしたので、ID終わった後に「○○さんはワールドどこですか?」って話になった事もあるんですが、
案の定全員違うワールドだったのでその後特に何かあるわけでもなく、まさに一期一会って感じで終わったり。
フリーカンパニーという仕様(ハウジングも含めて)がサーバーに完全に縛られているので、そこをなんとかしないと
完璧に他のサーバーで遊ぶということは不可能でしょうねぇ
サーバー移動サービスにしたって、フリーカンパニーやハウジングを「清算」「リセット」してゼロにしないといけない。
下手すると1億ギルがパーになるわけですから・・
フリーカンパニーから一時的にフリー(だじゃれではない)になるような仕組みがあれば、一時的に他のサーバーで
遊ぶことも可能だと思います
ハウジングエリアはクロスワールドでもいいかもね。もちろん流通が壊れないようにアイテムギルのトレード不可。メールマケボ呼び鈴も使用不可でw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.