私もちょっと前まで結構な頻度でバトルバランス云々やジョブ調整云々のスレッドに書き込みをしていましたが、ここ最近はご無沙汰です。だって開発からのアクションが全く無いんですもん。
もう来週には2.1ですし、その前にはパッチノートも来るのでまずはそれを見てからかなぁ、とも思っていますが、今回のGamewatchさんの記事を読んで「そういうのフォーラムで言ってくれよ・・・w」って正直思いましたね(黒の話やTPMP問題)。
何のために『公式』フォーラムでディスカッションしているかって、開発運営に現状の不満点などを挙げ、それを開発が吸い上げて吟味してもらい、調整の必要性があるのかないのかを検討してもらうためにあるんでしょう?だったら、その回答は別雑誌じゃなくしっかりフォーラムで行ってほしいし、調整の必要が無いと判断された場合には何故そういう判断に至ったのか、そのあたりもプレイヤーが納得のいく説明が欲しいんですよ。
そういうところでの、プレイヤーと開発の話し合いの場が現状全くと言っていいほどありません。
まして、「PLLの内容に合わないから」という理由で、10回PLLで黒の問題についてサラっと流した(gamewatch記事より)のなら、なおさらしっかりフォーラムでその省いた部分の詳細を知りたい、と思うのは普通なんじゃないですかね。
そういうのが無い、ただのプレイヤー側からの一方通行なディスカッションばかりではフォーラムに書き込む人はどんどん減っていくと思います。
※吉Pの発言が大きすぎる影響を与えてしまっている、というのも良く分かるので如何ともしがたい点だとは思いますが、現状の「プレイヤーだけのディスカッション」ではなく「開発からの情報開示だけの場」ではなく、「プレイヤーと開発のディスカッションの場」としてフォーラムが機能してくれればいいんですけどね。