別スレッドに「 アニマの不足とウルダハ一極集中 」があり、そこでも乗せたことと同じ事を載せます。
効率の良いリーブを募集するシャウトや、NM討伐のシャウトが、ウルダハでのみ行われている現状をみますと、
今後追加されていくコンテンツもウルダハでシャウトして現地にテレポで飛ぶというスタイルは変わらないんでしょうね・・・
そこで、以下のような対応を行うことで、ある程度、一極集中を避けれるのかなと思います。
1.シャウトをすべてのエリアで確認することが出来るような仕組みを実装する。
2.現在のマーケット及び今後実装されるであろう競売は、3国で共有にする。
3.三国をつなぐ飛空挺の実装
4.各国の特色を出す。
例1)リーヴは、各国のギルドでも受注可能にし、報酬はトークンとする。(冒険者ギルドの受注はいままで通り)
⇒トークンでの報酬見直しもセットで行う。(トークンで特殊な素材やアニマと交換できる など)
上記の1~4を実装することで、一極集中を避け、
上記の4のように、アニマと交換できるような手段を実装することでアニマ不足も回避できるのかなと思っています。
プレイヤーのみなさんどう思われますか!?開発者さまどう思われますか!?