Page 19 of 34 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 336

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Punish's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    187
    Character
    Punish Linkage
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 100
    最後に3国の飛空挺移動(実MAP上を飛行するシステムではないです)はMAP大改修前になんとかします!
    パッチ1.19に間に合うよう、頑張りますので、今しばらくお待ちください!
    11のような簡易マップを使用したインスタンスだと思うのですけども、きちんと変化を楽しめるようなものをお願いしたいです。
    現状のリムサ<->ザナラーン航路は出入港直前直後くらいしか変化が無く寂しいので、そちらもいつか改修を……
    (5)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    パッチ1.19に間に合うよう、頑張りますので、今しばらくお待ちください!
    お疲れ様です。

    プロデューサー兼ディレクター就任から半年、本当にFF14はよくなったと思います。
    開発チームの皆さんの力を発揮させ、FF14をよい方向に導いてくれたと思います。
    本当にありがとうございました。
    おかげさまで今は楽しいです。

    ぜひBGMにも抜本的な見直しをお願いします。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/1070-BGM
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...83%83%E3%83%89
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%99%EF%BC%81
    (2)

  3. #3
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100

    ふと思ったけど・・・リムサの売りは?

    ウルダハ:最強のリーヴタッグがあります (AZT・閃光・ペイスト・コカ・貪欲)

    グリタニア:将来30BCがあります

    イシュガルト:将来50BCがあります

    って、リムサは?
    LSメンバーにきいてみれば、「三国唯一磯釣りができる」 / 「デートスポットがいっぱいあるのはリムサだ!」 / 「ハ・ランボロ さんがいるっ!」

    リムサ出身者としてちょっと悲しくなりました…
    (4)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  4. #4
    Player
    Nora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bodhumの過疎グリダニア
    Posts
    883
    Character
    Nora Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    ウルダハ:最強のリーヴタッグがあります (AZT・閃光・ペイスト・コカ・貪欲)

    グリタニア:将来30BCがあります

    イシュガルト:将来50BCがあります

    って、リムサは?
    LSメンバーにきいてみれば、「三国唯一磯釣りができる」 / 「デートスポットがいっぱいあるのはリムサだ!」 / 「ハ・ランボロ さんがいるっ!」

    リムサ出身者としてちょっと悲しくなりました…
    プルデンシアさんもお忘れなくで(ry
    素直に街並みはリムサが一番好きです。
    (2)

  5. #5
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    その際、3国はランク50に至るまでは、ランクに従って拠点とする都市を変え、
    ランク35-40辺りで、それぞれの国の特徴に従い、プレイするコンテンツにより、
    拠点をチョイスするという方針で導線を設計してます。
    これだけの発言だと分かりにくいですが、具体的には例えばR35~から、グリダニアやリムサにBWよりもっと「おいしいリーヴ」を配置して、R35~以上の中高ランクキャラがウルダハから離れるように、仕向けるということでしょうか。ウルダハはホライズン、ノフィカあたりで「卒業」して、そこから先は別都市に「移住」するように仕向けると。

    あるいは、リーヴではなくてフィールド狩り、あるいは第三の修練値(経験値)稼ぎ向けバトルコンテンツを実装してくるのかもしれませんが。
    (0)

  6. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    これだけの発言だと分かりにくいですが、具体的には例えばR35~から、グリダニアやリムサにBWよりもっと「おいしいリーヴ」を配置して、R35~以上の中高ランクキャラがウルダハから離れるように、仕向けるということでしょうか。ウルダハはホライズン、ノフィカあたりで「卒業」して、そこから先は別都市に「移住」するように仕向けると。

    あるいは、リーヴではなくてフィールド狩り、あるいは第三の修練値(経験値)稼ぎ向けバトルコンテンツを実装してくるのかもしれませんが。
    序盤リムサ
    中盤ウルダハのホラ~BWリーヴ
    終盤グリダニアのトトラクのダンジョン

    って感じでしょうか?
    グランドカンパニークエストであっちいけこっちいけってやるのかもしれませんね。
    (0)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    296
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    序盤リムサ
    中盤ウルダハのホラ~BWリーヴ
    終盤グリダニアのトトラクのダンジョン
    こうなればよかったですね。本当に。

    ランク上げが3国に分散しない大きな理由のひとつに潜在があります。潜在の影響が大きすぎるのです。このため、ユーザーは取得経験値を複数のクラスに分散させる傾向が非常に強くなっています。ほとんどのユーザーはランク上げを複数クラスでやっています。40リーヴと30リーヴ、つまり、25-35と35-50の募集の情報を同時に得る必要があるわけです。となると、ロビーはランクごとに分散しません。

    これ実は一刻も早く潜在値を撤廃する必要があったんじゃなかったのかな・・・はからずとも名前を言ってはいけないあの人の思惑通りになったわけですが、まさかそれが2国の過疎の誘引のひとつになるとは思ってもみなかったんじゃないでしょうか。


    昔FF11でロビーを求めてルルデ集中がおきたとき、スクエニはジュノの4エリアにレベル制限を入れようとしたのを覚えています。そんなことしたら別ジョブのシャウトが聞けないんです。

    FF14ではFF11以上にランク上げは直列になっていません、。ひとつのクラスだけを50まで上げ続けて次にいくのではないのです。アーマリーシステム、潜在値により複数クラス同時ランク上げが主体になる。なので、20まではリムサ、30からはグリダニア、40以降はウルダハなどという導線は成立しません。ウルダハというロビーでシャウトを聞き、20があったら20、40があったら40に参加するというプレイスタイルになっているのです。

    あんまりユーザー視点という言葉は好きではないのですが、現在のシステムでユーザーがどのように行動するのかと言うことを念頭に置くほうがいいんじゃないのかな。
    (7)
    Last edited by Yslir; 06-28-2011 at 01:05 PM.

  8. #8
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    序盤リムサ
    中盤ウルダハのホラ~BWリーヴ
    終盤グリダニアのトトラクのダンジョン

    って感じでしょうか?
    グランドカンパニークエストであっちいけこっちいけってやるのかもしれませんね。
    分散させるにしても、単純にリーヴの調整ではない気がしますね。もっと右斜め上な展開、グラカンがらみとか、そういう仕組みで仕掛けてきそうな予感。

    追記:と思ったら、深夜にPレスがありましたね。あとで気づきました。
    (1)
    Last edited by Nietzsche; 06-27-2011 at 05:17 AM.

  9. #9
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    その際、3国はランク50に至るまでは、ランクに従って拠点とする都市を変え、
    ランク35-40辺りで、それぞれの国の特徴に従い、プレイするコンテンツにより、
    拠点をチョイスするという方針で導線を設計してます。
    吉田さんGJです!!
    だれもが気になるMAP改修の基本的なコンセプトの一端をお伝え下さってありがとうです!

    ところで、
    「3国はランク50に至るまでは、ランクに従って拠点とする都市を変え」の文章。
    この文章を読む限りでは1つの国の中に複数の都市を作るおつもりと解釈してよろしいでしょうか?
    むしろそうあってほしいと思うばかりです。

    一つの国のなかに、都市や村、村はずれの一軒家や、ひっそりとたたずむ祠。
    歴史と物語をもの言わず語る建造物などなど…。
    思わずメインストーリーやリーブそっちのけで探検してみたくなる様な場所を
    大小さまざまに沢山設置してもらえると嬉しいです。
    (5)
    Last edited by Alicia-Florence; 06-26-2011 at 10:49 PM.

  10. #10
    Player
    Rentahamster's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Lindblum MRD50/THM50/LNC50
    Posts
    2,823
    Character
    Renta Hamster
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    FFXIVプロデューサ/ディレクタの吉田です。
    少しパッチ1.18の作業も落ち着いてきたので、ポストさせて頂きますね。

    この3国の過疎問題は、吉田も非常に大きな問題と認識しています。
    皆さんが挙げて頂いているように、都市そのものの利便性、周辺コンテンツの有用性が
    そうさせているものと思います。

    これを調整するためには
    「ウルダハの利便性を下げるのではなく、他の2国の利便性を上げる」
    「それぞれの国の特色(=コンテンツ,ギルドの調整)を出して調整する」

    の2つの要素が必要になります。
    いい目的ですね。そのためにその2国の過疎の原因と解決を英語のフォーラムに書きました。

    和訳面倒くさいから要点を書きます。


    グリダニア、リムサの過疎の原因の4点:

    SP GAIN (修練値を所得ため)
    • Most of the leves with the best SP rewards are in Thanalan
    • 最適な修練値のリーヴはほとんどサナランにあります
    • Shouting in Uldah is the best way to make an SP party
    • ウルダハのシャウトでPTを作るのが便利です
    • Thanalan behests are the most crowded, and therefore have the best SP
    • サナランのキャンプが込んでるのでサナランのビヘストがいつも8人で最適な修練値
    • It's easier to buy grinding mats in Uldah to rank up your own crafting class
    • クラフターはランク上げのためにウルダハで素材を買って政策するのが便利です

    ECONOMIC GAIN (経済のため、ギルを稼ぐため)
    • There are more people in Uldah, so there are more potential customers to trade with
    • ウルダハはお客さんが多いです
    • The market wards are always full of stuff, so it's easier to conduct trading in Uldah
    • ウルダハのマーケットはいつもアイテムが発売されています
    • There are more people who need repairs in Uldah.
    • 処理がほしい人はウルダ に多いです
    • There are more people to look at your bazaar, and your retainers' bazaars
    • 自分のバザーを見る人はウルダハに多いです
    SOCIAL INTERACTION (社会的交流)
    • Anyone who wants social interaction has to come to Uldah since that is the place with the most people
    • 他のプレーヤーに会いたいとウルダハにいるしかありません
    • It's easier to find parties and recruit for linkshells by shouting in Uldah.
    • ウルダハのシャウトでPTとLS募集が一番便利です。ウルダハじゃないと誰も聞こえません
    • All my friends end up hanging out in Uldah, so I need to hang out there as well.
    • 友達は皆ウルダハにいるので私もウルダハにいるしかありません

    (TRANSPORTATION COSTS)
     (移動原価)
    • There are only 2 choices players have for transportation: walking and teleporting
    • Walking takes too long, and teleporting wastes anima, therefore the best option is usually just to stay put in Uldah due to lack of alternatives.
    • 移動は2チョイスしかありません。散歩とテレポ。散歩は時間がかかり過ぎます。テレポはアニマがもったいないです。だから皆がただウルダハからほとんど動かないことにします。


    調整のため、どうすればいいでしょうか?


    Rebalance leves so that the best ones are not all in Thanalan, Ensure that there are convenient ways to get SP in all regions of Eorzea


    リーヴバランスを見直し、修練値が最高のリーヴがどの地域でも(サナランだけじゃない)あるようにしましょう。もしグリダニアとリムサのリーヴがウルダハのりーヴと同じだったらサナランだけにリーヴをやる理由がなくなります。

    また、全エオルゼア中に修練値を取得機会があったら損をした感じしないで自由にどこへも行ってもいいです。


    Combine the market wards from all 3 cities into the same instance

    3国のマーケットを1つのマーケットのインスタンスに合わせましょう。FF11がそうしましたね。FF14そうすればいいです。グリダニアとリムサはマーケットの中にリテイナーがいないのでその2国に行くのが不便です。もしその2国にいてもウルダハのマーケットがアクセス出来れば便利です。して、「ウルダハの利便性を下げるのではなく、他の2国の利便性を上げる」


    Encourage players to do leves in different locations


    違う地域のリーヴをやるのを仕向けましょう。 今のリーヴ交換システムがあまり役にたちません。効果的にりーヴを交換しても価値がないギルと要らないアビリティーを買うギルドマークが増えるしかありません。

    1. リーヴ交換の報酬のバラエティーと価値が上がったらいい
    2. リーヴ交換の方法をもっと分かりやすくて便利になったらいい
    3. ギルの価値が上がったらいい
    4. ギルドマークの価値も上がったらいい。特別な装備とかアビリティーとかスキルをギルドマークで買えばいい

    Implement Chocobos and Airships already!

    チョコボと飛空艇を行いましょう。もう計画がありますので大丈夫かな。

    Fix behests so that SP is not so strongly dependent on the number of participants


    ビヘストは修練値と参加の人数が関係ないようにしましょう。もしグリダニアの方のビヘストに参加してたくさんのモンスターが倒せれればそこに行きたくなります。


    Implement global shout channels so that players can interact with each other more easily even if they are in remote locations.


    世界中のシャウトを実装しましょう。

    4つのシャウトのチャネル(日本語、英語、フランス語、ドイツ語)

    1つのトレードのシャウトチャネル (スパムがないように20分間に一回書くこと)

    1つのPT募集のシャウトチャネル (スパムがないように20分間に一回書くこと)
    (11)
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------

    My Threads: http://forum.square-enix.com/ffxiv/s...vBForum_Thread

Page 19 of 34 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast