Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 41
  1. #1
    Player
    Balom's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    6
    Character
    Erdas Zenoah
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 50

    同じサーバの同じアカウントのキャラ間でアイテム受け渡しできるようなしくみがほしい

    要望は標題の通りで、現状はメールでは送れなくて多分マーケットに出して買うとかする必要があると
    思うので、キャラ間で共有できるようなリテイナーを持つなど何かアイテムを受け渡しできるような方法が
    あると遊びやすくなるかなと思い、提案した次第です。
    あと、現状BIND属性などがついた他キャラに受け渡しできないアイテムはそのまま受け渡しできないように
    することでなんとかできないでしょうか

    また、私が知らないだけでこういう方法とれば受け渡しできるということであれば教えていただきたいと
    思います。
    よろしくお願いします。
    (92)

  2. #2
    Player
    Sennin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    519
    Character
    Ines Adler
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    この意見はテスト段階から存在していまして、確かサービス開始前辺りのPレターライブで
    業者の活動を助長するのではと言う懸念から現時点では実装を考えていませんが、状況を確認しつつ要望が増えてきた際にもう一度考えたいと思います。
    と言うような返答があった気がします。
    プレイヤー個々(対人ではなく個人)でのアイテムの受け渡しが容易になると言う事は、業者の利便性も上がる事になるので、実装に慎重にならざるを得ないのは仕方ない事です。
    ですが、若干不便なのは確かですから、出来るようになるといいなとは思います。
    (37)

  3. #3
    Player
    Balom's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    6
    Character
    Erdas Zenoah
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 50
    返信ありがとうございます。
    そういう経緯があったのですね、了解しました。気長に待ちたいと思います。
    (5)

  4. #4
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    個人的には業者は2台どころかもっとPCがあるわけでトレードでの移動とか容易いと思うので
    アカウントごとに倉庫が設けられても対して影響がないと思う
    せいぜい楽になる程度、かえって一般プレイヤーは1台しかないひとにとっては非常に面倒うなことになるわけで

    よそのMMOなら普通は1キャラ1クラスなのでアイテム移動はかなり簡易的

    業者がー、という理由は運営がかなりそれらしい理由で対応したかに見える逃避にしか見えてません
    実際業者がーとかバランスがーとかいくつかのワードだけで全部とりあえず方が付けれて非対応にできちゃいますからね
    他に致命的な原因がないなら対応しちゃって欲しいですね
    (75)

  5. #5
    Player
    Yully's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    The Republic of Bastok
    Posts
    205
    Character
    Stephia Ognubes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    一歩進んで、同一アカウントでリテイナーを通してアイテム共有になると便利になりそうですね。
    一つのサーバーに最大8人ですから、16人のリテーナー・・・ちょっと多すぎるかな?

    業者対策では、同一アカウントでギルやアイテムが集中的に移動すると思うので、逆に発見しやすいんじゃないかと素人的には思いますけどねぇ・・・
    (11)

  6. #6
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    この不便のおかげで採掘はルガティンで、釣りはハイランダーで他クラフター毎に
    それぞれ種族や性別の違う倉庫を作るなどの楽しみ方が出来ず、スタンダードプラン
    を選択したユーザーの想定を裏切り遊びの幅を著しく狭めている!


    しかしサービス開始以後はこの不満がもっと出ると思ってたけどたまに思い出した
    ようにぽつりぽつり出るだけだな。バハ栗終わって神話貯めたら倉庫で遊ぶなどが
    流行れば過疎っカソの低中レベル帯も超大幅に盛り上がって新生の人気を大磐石
    の重きに押し上げることはもはや疑いようがないだけに残念
    (15)

  7. #7
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    自分のキャラクターAとBを同じフリーカンパニーに所属させればカンパニーチェストを共有倉庫代わりに使えそう。
    ソロFCを作る人がいるのはその辺が大きいのかな。(Ex属性やBINDアイテムは移動できないけど)
    (5)

  8. #8
    Player
    atena's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    urudaha
    Posts
    392
    Character
    Greater Lilith
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ふむ?・・・・バインド効果により単純にマテリア装着依頼等をやりずらくなるのは勘弁して欲しいです
    (0)

  9. #9
    Player
    tofutti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    247
    Character
    Maitake Punyunyu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ストーリーの始まりが三国で違うので3箇所にキャラを作りましたが、結局倉庫キャラになってます。
    メインでちょっと疲れた時、倉庫キャラでノンビリちょっとレベル上げなどしたり・・・。

    荷物のやり取りは既に書かれていますがFCのカンパニーチェスとで…。

    相方と二人で遊んでいるので、初めの頃はお互いのサブキャラに預けたりしてましたが、
    FCに登録が出来てからはチェスト通して移動してます。

    カンパニーチェストがいっぱいでなければ、チェスト1ページでカバン2ページ分なので
    トレードやモグメールよりは移動が楽に出来ています。

    リテイナーと違いバインドされたものはもちろん移動できないですが・・・。
    (2)

  10. #10
    Player
    Feylade's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    1
    Character
    Feylade Coltrane
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 81
    私も同垢間の別キャラにアイテム受け渡しの機能が欲しいなと思ってます。
    業者対策というのは理解できますが、折角メインでクラフターを上げているので、サブキャラには自分で作った装備品を使わせたいと思うのです。
    現状、マーケットを利用した方法ではお金(ギル)がかかるので簡単にはできないですし…

    メインクエストをここまで進めたらサブクエストで共有チェストが使えるようになりますよ、みたいなのとかあればいいのになぁと思ってます。
    もちろん、共有チェストへのアクセス許可は各キャラ毎に必要になる、みたいな感じで。
    ある程度進めなければつかえない、なら業者も簡単には使えないかなぁなんて…真っ当な使い方する人には少し大変かもしれないですが。
    (21)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast