→KougaさんRP= Roll Play(役割を演じる)の略だと思います。
お早い返事ありがとうございます。
内容見て「なるほど!」と理解・納得しました^^
→KougaさんRP= Roll Play(役割を演じる)の略だと思います。
お早い返事ありがとうございます。
内容見て「なるほど!」と理解・納得しました^^
連投失礼します。
開発は今、バトルシステムの調整を進めている状況とのことですが、
現状の仕様はすべてのアビをセットできますが、今後はクラスごと
にアビのセットの仕様に規制を行うのですよね…?
まぁそれだけでは戦闘職を全てカンストした方に
プラスでしかないと思いますが。。。(何でもできるので)
今後専門ジョブができればスペシャリストも生まれるのだと
思います。
FF14が初めてのMMORPGなので私的には今の仕様でもクラス分けは
できているように感じますが、今後はさらに色が出てくるという
ことで認識していますが…? あってるのかな~?
う~ん、、、現状今後どうなるかを静観するしかないですね~。。。
長文失礼しました!
色々やったらシステム的に得られなくなるような特典ではなく、
たとえばですが、
スキルを1クラスのものだけしかセットしなかったときだけに出来る何かとか、
覚えたスキルも使い続ければだんだん強くなるよとか
何か専門家にも楽しめる要素が増えればなぁと。
それが予定されているジョブシステムなのかもしれないので、
良く分からない理由で廃止を求めるより待ってた方が良いと思います。
Last edited by LieseLlosa; 07-21-2011 at 09:41 PM.
pieさんの#40の案はとても面白そうだと思いました
ランク上げを必死こいてやるよりお友達とPTしつつ楽しみつつ育てていくのが好きなほうなので
欲しいスキルがあったらクエストで所得できるのって面白そうですものね
ただ私はヒーラーが好きなのですが、LSメンバーだったりお友達と遊んだときとかに
剣さんや斧さんがメインがヒーラーである自分より強力な回復を使えたりしたら凄く寂しい気分にはなるかなと思いました^-^;
流れ読まずに書きますが、VUで改修するまで、フィジカルボーナスの還元を1回で初期値に戻せるようにしてもらいたい。
何回も還元をやるとなるとその間何もできないので・・・。
アクションコストをカスタマイズポイントとでもいうようなものにして欲しいです。
・適正ランク以下の現クラスアクションはコストが下がる
・適正ランク以下の他クラスアクションはコストはそのまま
・適正ランクを超える他クラスアクションは追加コストがかかる
・余ったアクションコストはフィジカルボーナスに還元される
→調整次第で複数クラスを上げてない人でも不利になりすぎないように出来る
オートアタックの調整おわったら本格的に、武器でクラス変更するんじゃなくて、
メニューから変更できるように検討してほしいもんだ。
まあ、オートアタックの調整に5年くらいかかるんだろうから、
異動やらなんやらで人がごっそり変わってそうだけどw
一定ランク以上のスキルは他クラスにはセット不可にするだけでも変わってくるんでしょうねぇ
例:21以上で覚えるスキルは他クラスにセット不可...とか
他にはスキルセットするときのコストを上げるとか
例:現クラスのランク以下の他クラススキルをセットするにはコスト3上昇、現クラスのランク以上のスキルをセットするにはコスト5上昇...とか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.