Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by JOHN_PAUL_JONES View Post
    中古品がどうのってのも億単位もっていた人からしたら的外れな甘えじゃないの?

    旧版じゃBINDは無くてもマテリア化に使われる装備は常時安定して売れていたし禁断の土台装備も回転はそんなに悪くなかったと思うけどね。

    何より禁断装備は高値で売れたよ
    根性版では禁断装備がかなり有用な装備だったから禁断した高いものでもよく売れたし
    マテリアつける装備やその素材も売れてたと思うし
    マテリアもよく売れて錬成PTが流行ってた。

    今とは違うんじゃないかな。

    BINDがなくなったら
    今は新品で出ている装備達が中古に変わる感じになるんじゃないかなぁ。
    (3)

  2. #12
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by o_doara_o View Post
    でも現在のアイテム状況では中古が流れても さほど変わらないんじゃないかな?
    旧時代でもそうでしたがマテリアを作るために一部装備が売れたぐらいで
    後はほとんど放置状態だったし 禁断で壊れて新しく狙うってぐらいの購入ぐらいしかなかった気がします
    逆に言えば、その様に「消費」されるアイテム以外の売れ行きは良くなかった、とも言えるのではないでしょうか?。

    旧 14 と比べて、新生のクラフター周りには様々な変更が入っています。
    リーヴでは素材が用意されていましたし、リーヴ報酬プラスαで製作して、お手軽に儲けが出せてましたし。
    (それはそれで歪だと思いますし、その分、割を食っていたのがギャザラーでしたけど・・・)

    それが新生になって、リーヴを含む製作の為の素材は全て自前で調達、加えて、ID やクエストで潤沢にバラまかれる装備。
    中古品のリサイクル防止は、そういった変更に対するバランス的な意味合いもあると思います。
    (8)

  3. #13
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    BINDは現状機能してると思うし、このままでいいと思うけど
    使用したらトレードできなくなるゲームは意外と多いですね

    スレ主の最初の主張がそもそも理解できないというか、主張が成立していない
    BINDがなくなったら多少なりとも経済の循環が悪くなるので、買い手の立場だけで話しているのが問題

    ただし、これに反発してる人の意見も納得するにはちょっと足りない気がしますね
    マテリア化がある以上装備品は消滅するので
    Quote Originally Posted by Grain View Post
    的外れもいいとこですね。
    装備品が市場に残り続けたら余計に経済回らないんですけど。
    †ではBINDが無い為に中古アイテムで市場が溢れて新規クラフターが売買する余地がありませんでした。
    これはマテリア化がないほど昔の状況であって、マテリア化が実装されたあたりはそれなりに循環していたことを考えてみれば
    頭ごなしに否定出来ない側面は少なからず残っていたように見えますね
    (2)

  4. #14
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    みんな戦闘職のことしか考えてないのかな?
    クラフター装備にバインドがなくなったら想像を絶するほどの中古装備が流れて暴落ですよ
    特に20~40代のクラフター装備HQで細々と稼いでる人達とか絶滅してしまいます

    11でよくあった、「装備作って!」「作るより競売で買った方が安いよ(´・ω・`)」なことにならないように祈ります
    (11)
    みんな違うから世界は楽しい

  5. #15
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ただ逆にバインドがある点と、バリバリのIL制MMOなので、頑張って禁断しても次のパッチで更に上位の装備が出るんじゃないかっていう気持ちが少なからずあるので、禁断も頑張りすぎない程度にほどほどに抑えてしまっている自分もいます。

    バインドを無くすのは経済云々の話も分かるので反対ですが、錬成度100%の時、禁断数などに応じてトークンに交換出来るようになってくれればまだ気持ち的に楽かな、と思いますね。
    (旧時代の禁断装備が哲学に交換できたように、現状のIL70新式禁断が2.1実装予定?のIL80と交換できるトークンに変換できるとか)

    ちょっとスレチになりますが、今のようにパッチ前の物凄い値下りや買い控えがヒドイ現状(しかも値下りするであろう素材や装備が、良くも悪くもプレイヤー側に容易に分かってしまう)はなんとかしてほしいと思います。
    ※それ以外の要因も多分に含まれますが・・・

    バインド云々だけの話ではないですが、禁断装備(や、その他新式などの有用な装備)が、パッチ後にも何かしらの価値が残ってくれればいいな、と思います。

    バインドを消してほしい、という意見は簡単に言えば、自分がそれを使わなくなった時に「ギル」に交換できる、という考えが多いと思いますが、中古品が出回らなく、そして使わなくなったバインドされた装備にも何かしらの価値が残る案が何か欲しいかな、と思います。
    (0)
    Last edited by Huta; 12-06-2013 at 01:13 PM.

  6. #16
    Player
    Chize's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    47
    Character
    Chize Sth
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    BINDがなくなったら、私なら自分の使わなくなったジョブの装備はフレ同士で回してつかっちゃいますね
    1個装備があればそれで何人使いまわしできるかw
    クラフターもやってる立場から申しますと、BINDがなくなると
    物が売れにくくなるのではと思うので反対のスタンスです
    (5)

  7. #17
    Player
    Yully's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    The Republic of Bastok
    Posts
    205
    Character
    Stephia Ognubes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    中古品は修理不可や、耐久性50%(修理費は100%と同一)等、何かしらの制限を加えれば問題無いと思います。

    中古品なんですから、安く入手出来る代わりに手入れにお金がかかると言うことですね。
    (1)

  8. #18
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    トレード可をつけるのであれば、破壊属性を付けないとバランスが取れませんよね
    そうすると費用対効果が追求され、高い武器は売れず使われず、弱い武器ばかり使われるようになります

    MoEをやっていたコトガありますが、常に複数の武器を持ち歩いていたのを思い出しました
    (2)
    Last edited by MoMoN; 12-06-2013 at 03:53 PM. Reason: 誤字訂正

  9. #19
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    生産品はBINDが無い代わり、修理するたびに耐久上限が減るようにすればいいのではないでしょうか
    上限回復には高額の素材を利用しなければならないと
    そうすれば、中古と新品を分けやすいですし

    個人的にはミコッテが装備しましたとか装備品にログが残ると思わず買っt…(吐血
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread