各サイトに掲載されている吉田Pのインタビュー見ました。

各サイトの内容をコピペするのはやめておくとして、要約すると

極蛮神武器、クリスタルタワー装備共に週に1個制限

と見て取れる内容がありました。
現在、上位群と一般層の差を開かせすぎないために(私的には延命にも見えますが)設けられている週制限。
もちろんバハでとれるアラガン装備や、神話防具は最高峰であるから、理解できなくもありません。
極蛮神武器も同等の物があるとはいえ、
1職で1個とれば完結して最高9個で収まるから言いたい事はありますが言葉を飲み込みます。

ですが、80装備であり、キャラの発展途上における装備であるクリスタルタワー装備すら
週制限を設けて縛る理由がどう考えても理解できません。

若干暴論ではありますが、現状のDL装備に対して週1個制限設けてるのと同等のようにすら思えます。
第10回のPLLで

「(週制限みたいなものはあるのですか?という質問に)特にそういう制限はありません。」

と答えてたように覚えていますが、こちらの受け取り方が間違っていたのでしょうか?
折角のアーマリーシステム、クリスタルタワー装備の登場でメインには及ばないまでも、
実用性ある装備をクリスタルタワーで整える事でこのシステムは息を吹き返す

と思っていたのでとてもガッカリです、2.1への高揚感も一気に萎えてしまいました。
1ロールアクセ込で10個、物理DPSだと装備も分かれてるので10個×3
アクセがなかったとしても、とても週1個でなんとかなる装備数ではありません。

また、他のスレで他プレイヤーさんがレスしてましたが
ペナルティが重くなったとしても、週1制限では、装備とった時点で、CFを退出する人が出る
という問題も出ると思います。

勘違いでしたら、このスレッド自体削除しても構わないのですが、
ぜひ他プレイヤーの皆さんの見解と開発側の見解を知りたく、スレをたてました。