Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 49
  1. #31
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Gamerのインタビュー記事からの抜粋です

    >クリスタルタワーでドロップする装備はアイテムレベルがダークライト装備よりも上の80なので、真タイタンが倒せない方は、ここで装備を整えて挑戦してみてください。

    ファミ通の方のインタビュー記事でも同様に、タイタンの準備としていくことも想定している趣旨の発言をしてましたよ
    (1)

  2. #32
    Player
    GOGOGO's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    236
    Character
    Totola Tola
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 55
    前はバハムート行くためにここで装備集めろっていってたきが・・・
    (5)

  3. #33
    Player
    Adom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    138
    Character
    Adom Adventure
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 56
    Quote Originally Posted by Suntory View Post
    Gamerのインタビュー記事からの抜粋です

    >クリスタルタワーでドロップする装備はアイテムレベルがダークライト装備よりも上の80なので、真タイタンが倒せない方は、ここで装備を整えて挑戦してみてください。

    ファミ通の方のインタビュー記事でも同様に、タイタンの準備としていくことも想定している趣旨の発言をしてましたよ
    情報提供ありがとうございます。Suntoryさんのレスは拝見していましたがソースを貼られていなかったので確認することができていませんでした。

    あらためて調べてみると、前回のPLLで『2.0の段階で古城アムダプールをクリアして、アムダプールをクリアできるくらいの装備を整えている方であれば挑戦できます』
    とも仰っていたみたいなので50になってすぐ挑戦できるというわけでもないのかな?っていう疑問と、クリスタルタワー内ではNEED、GREEDで装備を受け取れるのが
    1週間に1個だけということみたいなのでDL装備が全くいらなくなるわけではなさそうですが、ワンパレ&アムダ装備を集めて、次にシリウス&ハードモードの装備を集めて、
    というよりかは哲学集めのためにどちらかを周回してたら自然に装備が集まったって感じになりそうですね。

    そう思うとこれから50になる人は、今の「DLまですっとばせるけど蛮神武器も早く欲しいしワンパレorアムダ周回して装備集めるか」みたいなノリと同じになるんですかね。
    (1)

  4. #34
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by GOGOGO View Post
    前はバハムート行くためにここで装備集めろっていってたきが・・・
    それは全く変わってないと思いますが…?
    (2)

  5. #35
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Adom View Post
    (略)

    私が見落としていただけなら話は変わりますが、訂正されておらずレリックないし蛮神武器が必要であるままだったら寧ろIL50の難易度なのは適切なのではないかと思います。
    というのもレリックが必要であるならば真タイタンを越えられる程度の装備は当然持っているだろうし、もしILが60のダンジョンとして難易度が設定されていたら、
    最低限レベルの1つ上の全身DL装備を持っていたとしても、正直上手ではない人は装備で難易度をカバーできなくなると思います。

    あえてIL50程度でもクリアできるダンジョンとして設定することで、上手ではない人も真タイタンをクリアするとき装備していたであろうDL装備をいくつか所持していることになり、
    つまり設定より4段階も上の装備を身につけているので、多少操作がおぼつかなくても装備の底上げがされているため他人に迷惑をかけにくくなるのではないでしょうか?
    IL50程度でクリアできる設定にはほぼ確実になっていません。

    吉田さんは「戦術が揃えば…(震え声)」と仰っていますが、野良で綺麗に戦術が揃う訳がないのです。
    戦術が揃えば真タイタンだって水着でクリアできますが、野良でそれが可能でしょうか?不可能ですよね。
    戦術が揃った状態を基準にしてIL制限を決めてしまっては何の意味も無いのです。

    また、クリスタルタワーは16人が赤の他人、言い換えれば“野良を強制される”コンテンツです。
    2/3の戦力を自分で決められないという何とも奇妙なマッチングシステムですから、
    IL制限の意味は他のコンテンツより大きく、厳し目に設定しなければなりません。
    (16)

  6. #36
    Player
    Esprit_chan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Edokko Sensei
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 10

    長文にもかかわらずとても沢山の閲覧や返信を頂きまして誠にありがとうございます。*'ヮ')

    本来ならば実際に実装されたクリスタルタワーを体験してからの投稿・ご提案の方が推測の部分が減り当然よろしいのですが
    #1でも述べた様に、そこに拘るあまりトラブルが起きてからのご提案になるより実装前でトラブルが起きる前に修正出来る今だからこそ意味があると思いこの様な形での投稿となりました。(修正してもトラブルが0にはならないでしょうが、大幅に減らす事は可能だと思われます。)

    又、今回も酷い長文となってしまった事を先にお詫び申し上げます。(*v.v)。



    #14 ballkさんご紹介ありがとうございます。私も#1の投稿後そちら等を読ませて頂きました。
    まだ読まれていない方も多いと思いますので、念の為ファミ通さんの記事と併せて再度ご紹介しておきます。

    電撃さんインタビュー

    ファミ通さんインタビュー



    Quote Originally Posted by Adom View Post
    1つ質問なんですが、以前PLLで吉田Pはクリスタルタワーに挑戦するにはレリックが必要と仰っていましたが、それってどこかで「必要ない」と訂正されたんでしたっけ?

    既に自己解決された様ですが念の為


    以前PLL=クリスタルタワーに挑戦するにはレリックが必要

    前回(第10回)PLL(0:16:07~)= 挑戦可能となるアイテムレベルは今現在、レベル55を想定しています。
    2.0の段階で古城アムダプールをクリアして、アムダプールをクリアできるくらいの装備を整えている方であれば挑戦できます。
    http://www.youtube.com/watch?v=g023r8u47iI

    先日のトピックスの「クリスタルタワー」内発表
    更に5ダウンで現在の入場制限IL50

    というのが今までの推移となっております。


    Quote Originally Posted by Adom View Post
    あらためて調べてみると、前回のPLLで『2.0の段階で古城アムダプールをクリアして、アムダプールをクリアできるくらいの装備を整えている方であれば挑戦できます』
    とも仰っていたみたいなので50になってすぐ挑戦できるというわけでもないのかな?っていう疑問と・・(以下略)

    >──クリスタルタワーの入場条件は?
    >吉田P:メインクエストをクリアしていて、なおかつレベル50の冒険者であれば、ほかのコンテンツの進捗に関係なくクリスタルタワーに入れます。
    >ただし、前提となる“クリスタルタワーシナリオ”を進めていることと、システム側からアイテムレベルチェックが事前に入るので、これをパスしていただく必要があります。

    ファミ通さんからの引用ですが、恐らく他のIDと同じく現地到達開放クエだけですぐ挑戦出来そうですね。



    Quote Originally Posted by Adom View Post
    私が見落としていただけなら話は変わりますが、寧ろIL50の難易度なのは適切なのではないかと思います。
    あえてIL50程度でもクリアできるダンジョンとして設定することで、(一部抜粋)
    『私が見落としていただけなら話は変わりますが』とございますのでAdomさんに対しての回答と言う訳ではございませんが、
    とても沢山の方に関心を持って頂けてる案件の様である事と、私の文章が分かりにくかった為に極一部の方には勘違いをさせてしまっているかも知れませんので、
    少々くどいのですが念の為に再度#1の主旨をご説明する上で丁度良いお言葉がございましたので引用させて頂きます。


    『IL50の難易度なのは適切なのではないか』
    『あえてIL50程度でもクリアできるダンジョンとして設定』


    #1でも内容的には同様の事を述べたのですが
    『クリスタルタワーが全身AF装備を想定してバランス調整をしたコンテンツ(実質難易度IL50のID)』ならそれはそれで全然構いませんし、難易度を上げて欲しい等ともどこにも書いてはいません。
    厳密にはゲームバランスや報酬の関係もあるので、万が一吉田Pが実質難易度IL50のIDで想定している場合それならOKであると同時にそうなると
    また別の『報酬入手が週1回である事を考慮したとしても難易度の割りに報酬ILが高すぎるのでは?』という問題も発生は致しますので一応お話としても係わってはいますが

    ①DL・神話等の存在関係もある事でデリケートな話でもある(個人的には報酬の関係上は実質難易度自体も60位で丁度良いのでは?とは思っております。)
    そもそも恐らくは吉田Pも実質難易度ILを50では考えていない&設定していないであろう事を#1の時に推測した上でのお話
    ③今回は『IL50の難易度なのは適切じゃないと思うので直して欲しい』『実質難易度と報酬が釣り合っていないのでは?』という話ではございません。



    多くの方のレスで既に短く纏めて頂けてる様に
    『実質IL難易度が60位(で吉田Pは設定しているであろう・・・少なくとも50じゃないよね)のIDで、報酬ILは80のID・・・とここまでは全く問題は無いのに
    せっかくパッチ2.1から導入される挑戦IL制限を50に設定した為に只のお飾りの数値となり実質有効な効果が発揮出来ず、
    その差によって今までにトラブルが発生する実例がありそれを知っていながら、また同じ様な各トラブルを発生させやすくする必要性は無いのではないでしょうか?

    という事です。




    もちろん実装前の為、推測の上でのお話なので100%そうだとは言い切れませんが

    前回(第10回)PLL(0:16:07~)内の回答
    『アイテムレベルの縛り自体はそんなに高くないです。。。。』や、


    皆さんからもご指摘がある「電撃オンライン」さんのインタビューの
    [電撃]――クリスタルタワーは、アイテムレベル制限である50程度の装備であれば踏破できるのでしょうか?

    [吉田P]『戦術がちゃんとそろえば……。』

    を拝見する限りと吉田Pの今までの過去の各種判断事例から察するに
    全員IL50でのクリア可能は理論上というか数値的には可能といった事で
    実質難易度ILは50ではなく
    #1で述べた
    一般的にランダムで集まる構成でそれが可能な(全員全身AFでクリア)事を想定した調整ではない』事はまず間違いない、と想定して良いのではないかと思います。





    大迷宮バハムートは報酬IL90のIDですが、実際のプレイ上の体感と皆さんのシャウト等を聞く限り実質難易度ILはDL装備でもある70前後(階層にもよりますが)という感じで捉えてる方が多いのではないかとは思っていますが
    こちらもIL-30となるIL60装備(現時点でのアムダ装備)でもバハムート1層のカドゥケウス(蛇)等はとても大変ですがクリアは可能です。
    (実際初期のDL等が各人1つ程度で後はアムダ装備しか揃って無い頃にクリアも経験しております。(装備はほぼIL60となり初見さん等は居ない『戦術がちゃんとそろえば……。』IL-30でもクリア可能に相当する事例))


    真ガルーダは報酬IL70のIDですが、
    #12でKristina_Farronさんが仰っている様に
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    現在のコンテンツで例えると真ガルーダが8人フルAF(IL50)だとクリア出来ないとは言わないけどすっごく難しい。(一部抜粋)
    こちらに関しては実質難易度ILは60位と考えている方が多いのかなとは思います。



    今回のクリスタルタワーは現在報酬IL80・実質難易度IL60位(とはいえワイワイコンテンツの特性上、攻撃力等はともかく難しさ的には真ガルーダよりは少々優しくしてあると思います。)・そして挑戦IL(システム上の入場IL制限)を50にしていると推測できます。
    この挑戦IL制限50は
    バハムートなら上記で例が出たIL-30に当たるIL60・真ガルーダならIL-20と数値差こそ違いはしますがとても苦労するIL50(フルAF)
    と同じであり
    吉田Pのご説明とも一致する『戦術がちゃんとそろえば……。』
    =意思統一が出来ていれば、皆が慣れていれば、洗練された方達なら一応クリアは出来るが・・・というレベルであり実質難易度ILとは別物、
    CFでこの数値を採用した場合ギスギスや各種トラブルが多数発生しているラインです。



    但し
    報酬IL・実質難易度IL・挑戦IL制限の3つで、プラスマイナスの数値が全てのコンテンツで同じ差である必要は無いとは思っておりますし、
    又、『実質難易度ILと挑戦IL制限は必ず同じでなくてはならない』等とは全く思っておりません。




    大迷宮バハムートはCF否対応であり必要であれば各主催者さんがILを設定してシャウト(又はパッチ2.1からはPT募集掲示板もあり)すれば良い話です。

    真ガルーダは実質難易度IL60位とは差が発生する事になりますが、こちらの挑戦IL制限は50で良いのではないかと思っておりますし、
    パッチ2.1ではメインシナリオ以降は全コンテンツにILを設定してくるそうですが、吉田Pもここは50~55位で設定して来るのではないかな~等とも勝手に想像しております。
    IL制限が報酬IL-10だと範囲が狭すぎる事と、こちらは8人コンテンツの為シャウトとPT掲示板でCFを利用しないと言う回避策での住み分けも可能と言う事が理由です。



    但し現状のクリスタルタワーはCF対応な上、
    既に吉田Pご自身より現時点では最大でも8人PTを組んでのCF突入しか対応しておらず、アライアンスを組んで24人での突入が可能になるのはまだ先の話です。』
    とのコメントが出ております。

    この状態は吉田Pご自身による各種アップデート作業優先順位拾得判断結果による物です。
    24人突入可能処理を後回しにされた判断は優先順位がある以上何も問題は無いと思いますが、
    それにより仮に努力しても上限8人以外の16名については実質ILの不足者との混合・初見さんとの混合に回避策は無く
    『戦術がちゃんとそろえば……。』はCF使ってみての結果運任せ、レスを頂いた中にもございましたが机上の空論です。



    吉田Pのお考えを過去の発言等から勝手に推測するならば
    『FF14にはMMORPGベテラン・初心者、ゲーム操作の得意な人・不得意な人、楽して突破したい人・やりがいを求めてあえてハードな挑戦を好む方、等様々な人が居るので運営・システム側としての強制制限は最低限にしたい

    仮に「大迷宮バハムート」を例とするなら
    (CF否対応の為【挑戦IL制限機能】と無関係となるかも知れませんが、現時点ではコンテンツ数が少ないので同規模系統のバハムートを例としております。)
    報酬IL=90
    -10であるIL80での挑戦=EASY
    -20であるIL70での挑戦=NORMAL(実質難易度IL)
    -30であるIL60での挑戦=HARD(『戦術がちゃんとそろえば……。』のライン)

    と幅広く用意したい(する)ので
    挑戦IL制限は「それ以下の装備での挑戦」や「種族装備等での挑戦等の迷惑行為」を防ぐ最低限のシステムであって
    後はユーザーさん達自身で選択・構築をしていって下さい。


    故に今回のクリスタルタワーも同様に
    報酬IL=80
    -30であるIL50での挑戦=HARD(『戦術がちゃんとそろえば……。』のライン)
    という設定&【挑戦IL制限】にしました。』
    という事なのかも知れません。


    FF14にコンテンツ参加可能レベルとして『戦術がちゃんとそろえば……。』のラインが存在する事自体には問題は無いと思いますし
    仮にこの様なお考えだとしたら基本的には大賛成なのですが
    今回は上の方でも述べた様に
    吉田P御自身の拾得判断により『シャウト・PT募集掲示板利用・FC等によるアライアンスを組んで24人での突入』が後回しとされておりトラブル回避策は用意しておりません。
    その状態でありながらこの理論だけは固執して適用させるのはよろしくないので
    仮に上記の理由で【挑戦IL制限50】なのだとしても今回は(少なくとも現時点では)例外とするべきだと思います。





    もしかしたら吉田Pの今回の件に対する別のお考え方として少し関連があるかも知れない内容で
    電撃さんのインタビュー内に次の様な回答がございます。(一部抜粋)


    ――ゲームについて日本と海外で盛り上がり方が違う部分はありますか?

     
     また、逆に欧米のプレイヤーはコンテンツファインダーに対して「はぜ投票キック機能がないんだ」と言う方も多いです。
    彼らは『WoW』で嫌がらせをする人やコンテンツに見合った装備じゃない人をたくさん見てきて、そういったプレイヤーをドライにキックする文化が普通になっています。
    しかし、最初から実装すると「なぜキックが必要なのか? 悪用されるばかりじゃないのか?」という意見も出ると思います。

     馴染みのない人たちには、コンテンツファインダーがあまりに便利すぎて、嫌がらせをする人たちが出るとは事前に想像がつきません。
    その状態でキック機能があったら「自分が嫌いなプレイヤーをバンバンキックすればいいんだよね」となってしまう可能性もありました。
    キック機能のようなものは、ある程度使い込まれて、使っているお客様のニーズがあるからこそ入れるべきものであって、あまりにニーズを予測しすぎても、感覚がついてこない可能性があります。
    このようにプレイヤーの皆さんのMMORPG経験差で、入れる要素、入れない要素をコントロールした部分はあります。



    ――アイテムレベル制限はどのラインのコンテンツから適応されるのでしょうか?

    メインシナリオには入らないので、それ以降のものが対象ですね。
    実はアイテムレベル制限も、最初から導入しようとしたのをパッチ2.1からと指示を出した要素の1つです。
    かなりギリギリまで悩んだのですが……。
    これも実際に経験してからでないと必要性に気づきにくい部分で、たぶん最初から入っていたら“何もかも制限だらけのゲーム”という雰囲気になってしまわないかなと。
    アイテムレベル制限の必要性に気づいた方たちがコミュニティの中にいて、そのことを新規の人に教えてあげられる状態になるのがベストなんじゃないかと。
    悩んだ挙句、なんでも先回りして機能を入れることが、必ずしもいいことじゃなくて、なぜそれが必要なのかを体験してもらったほうがいいと判断しました。


    このとりあえず『あまりにニーズを予測しすぎても良くはなく、なぜそれが必要なのかを体験してもらった上で修正を行う方が良い場合もある』的な思考が今回も適用されて
    最初から制限IL60で実装の場合、本来あるべき制限ILなのに
    『制限ばっかりのキツキツゲーム』
    『制限IL60じゃFCで初級者的な位置づけのIL50位の人達を手伝う意味も含めてみんなでクリスタルタワーでワイワイする事が出来ないじゃないか』
    との苦情が来る、なら
    最初は制限IL50で実装していつものようにトラブルが発生してから『制限IL60』である事の必要性を体験してもらった後で本来あるべき制限IL60に修正する・・。

    等といったかなり穿った見方も出来なくはありません。
    たぶん違うとは思いますが、万が一そうであったとしてもこの件(IL制限数値が50or60)に関しては『キック機能』や『IL制限機能』の先読み導入とは又少々違う部類で
    それにより発生する各種トラブルと天秤にかけてトラブルより優先する事項では無いはずです。



    以上の各理由により
    『なんとなく制限だらけのゲームという印象を与えない』
    『トラブルは発生するがメインクエクリア後すぐにクリスタルタワーを体験してもらえるので、当たり前の事だがIL制限60よりは50の方が当然多くの人に早く遊んではもらえる。』
    程度以外
    各種トラブルと天秤にかけた上で尚
    現時点でクリスタルタワーの挑戦IL制限が60では無く50である方を選択採用する理由・必要性・メリットが全く見当らないと思われるのですが吉田P的にはいかがでしょうか?

    βテストの頃に吉田Pが[ゲームシステムの根幹]等に関しては確固たる信念の元どんな意見・要望が来ようが変更はしない、と決めていた様に
    今回の事も同じケースなら私等がどんな要望をしても無意味だとは思いますが、この件に関しては短期間内でILが2度変更されていっている事からしても
    吉田Pとしても手探りというか悩まれている案件の部類なのではないでしょうか。





    ●結論として●

    ①現時点ではクリスタルタワーの挑戦IL制限を実質難易度ILと同等となる(であろう)60に設定(難易度調整をいじるわけではないのでまだ間に合うはず)

    ②『クリスタルタワーと大迷宮バハムートは今後もパッチ毎に交互に拡張して行きます。』との事でしたが
    吉田Pが当初お話されていた
    クリスタルタワーIL80を取得して→バハムートIL90→クルスタルタワーその2 IL100→バハムートその2 IL110的な予定の流れが
    発売時のクリスタルタワー実装延期により現状崩れてしまって
    今のままでは
    バハムートIL90→クリスタルタワーIL80→バハムートその2 IL110→クルスタルタワーその2 IL100→拡張DISK発売まで続く

    この様な毎回IL差20のまま(今後も追加されるかもしれない神話or新型トームストーン等による新最強IL装備を揃えての挑戦は例外としたお話)新バハムートに挑戦→バハムート装備をある程度手に入れて次パッチで一つ下のILのクルスタルタワーに挑戦
    という歪んだ形の流れがずっと続く事になりますが、こちらを当初の本来あるべき形に戻す為に

    大迷宮バハムートの実装を【1回だけ】一つずらして、パッチ2.1→2.2と2回連続でクリスタルタワーを実装


    『大迷宮バハムートの続き楽しみにしていたのに3ヶ月も遅れるじゃん!』
    との苦情が多少来るとは思いますが、いつかどこかでやらなければいけない事ですし、
    やるならIL差20での各種トラブル発生が長引かない様少しでも早い方が良い筈です。
    又バハムートが1回延期される事への不満を感じる人より歪みが直る事に理解を示し喜んでくれる方達の方がほとんどなのではないでしょうか?


    バハムートとクリスタルタワー交互実装は死守!に拘った場合での修正方法ですと
    バハムートIL90→クリスタルタワーIL80→バハムートその2 IL100→クルスタルタワーその2 IL110→バハムートその3 IL120→クルスタルタワーその3 IL130
    といった感じとなり吉田PがFF14を続けたいと仰った今後10年間、新規で入ってくる世界中の方々に『なんで最初の辺りのILの流れこんな整っていない変な形なの?』と言われ(思われ)続けてしまいます。


    ③パッチ2.2でのクリスタルタワー第2弾を実装すると共に『8×3PT=24人アライアンスでのCF突入可能処理』修正実装でCF混合回避方法の提供による住み分けの可能対応

    必要であればクリスタルタワー1(古代の民の迷宮)緩和第1弾実行(超える力的な物)

    ⑤④を実行した場合に限り、必要であれば緩和(実質難易度ILが60より下がる事と同等になるので)に併せて挑戦IL制限をここで初めて50等にする。




    この数値&流れが、ゲームバランスも良く、各種トラブルやストレスの発生が一番少ない最もベストな方法だと思うのですが吉田P&開発さん的にはどうでしょうか?


    メディアさん等にもIL制限50で発表している手前今更変更もしにくいかも知れませんが
    ユーザーさん達の為になるなら前言撤回・直前変更もやってのける一味違う男、吉田Pの英断に期待しています。


    2.1プロモ見ました、とても楽しそうなのでこちらも期待しております。('▽'*)



    どうぞよろしくお願い致します。
    (6)
    Last edited by Esprit_chan; 12-08-2013 at 07:22 PM. Reason: 誤字

  7. #37
    Player
    Adom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    138
    Character
    Adom Adventure
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 56
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    吉田さんは「戦術が揃えば…(震え声)」と仰っていますが、野良で綺麗に戦術が揃う訳がないのです。
    戦術が揃えば真タイタンだって水着でクリアできますが、野良でそれが可能でしょうか?不可能ですよね。
    戦術が揃った状態を基準にしてIL制限を決めてしまっては何の意味も無いのです。
    引用された私のレスにも書いている通り「レリックが必要不可欠でない」ということがわかった今、私の意見は引用元より少々変わっていますが、
    水着で真タイタンに挑む云々の話は、若干ILの趣旨とは別な話だと思います。

    「水着で真タイタン」というのは所謂「縛りプレイ」であり運営もそれを想定して作っているわけではなく、想定上クリア不可の行為を野良でやろうとするのは、
    ある種「迷惑行為」の部類だと思います。IL制限システムというものは、その「野良で水着」という他人に迷惑をかける可能性がある行為を規制するするものだと思います。
    つまり、想定された「IL50のコンテンツをIL50で挑戦する」というのと、想定されていない「IL50のコンテンツをIL1で挑戦する」というのは求められる戦術のクオリティも
    大変大きく変わってくるので別の話になるのではないでしょうか。

    ただここにレスされてる皆さんの意見も大いに理解できました。また私のIL規制システムの理想は、
    「コンテンツ自体はIL50程度でクリア可能な難易度だが、制限はIL60ないし55にして誰が挑戦してもあらかじめ装備に余裕を持って挑むことができるようにする」
    というものです。

    しかし、まだIL制限システムもクリスタルタワーも実装されていないものなので、その有用性も難易度もわからない状態なので、
    私自身、皆さんの意見に納得する部分がある半面まだこのIL50というのが適切でないのかどうかを判断できない部分でもあります。

    運営の方も「皆でワーワーしながらクリアできるコンテンツ」と言ったり、「IL50でも戦術が揃えばクリアできるコンテンツ」と言ったり
    表現にブレがあるように思えてしまう発言をすると、未実装のコンテンツだからこそ憶測や疑念を抱きやすくなるのでもう少し明確に
    整合性のある発言をしていただきたいです。
    (3)

  8. #38
    Player
    Adom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    138
    Character
    Adom Adventure
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 56
    Quote Originally Posted by Esprit_chan View Post
    本来ならば実際に実装されたクリスタルタワーを体験してからの投稿・ご提案の方が推測の部分が減り当然よろしいのですが
    #1でも述べた様に、そこに拘るあまりトラブルが起きてからのご提案になるより実装前の今だからこそ意味があると思いこの様な形での投稿となりました。
    私の質問は、既に他の方に回答していただけたので解決はしていましたが、あらためて回答していただきありがとうございました。

    Esprit_chanさんの意見には、憶測である部分が混在していますが、現在そう推測されてもおかしくない状態であると思います。
    故に私は、このスレを拝見しEsprit_chanさんの意見に「同意」とはいかないまでも「承知」ではあると思いました。
    (0)

  9. #39
    Player
    Necomazin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Toki Maxwell
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Esprit_chan View Post

    ②『クリスタルタワーと大迷宮バハムートは今後もパッチ毎に交互に拡張して行きます。』との事でしたが
    吉田Pが当初お話されていた
    クリスタルタワーIL80を取得して→バハムートIL90→クルスタルタワーその2 IL100→バハムートその2 IL110的な予定の流れが
    発売時のクリスタルタワー実装延期により現状崩れてしまって
    今のままでは
    バハムートIL90→クリスタルタワーIL80→バハムートその2 IL110→クルスタルタワーその2 IL100→拡張DISK発売まで続く

    この様な毎回IL差20のまま新バハムートに挑戦→バハムート装備をある程度手に入れて次パッチで一つ下のILのクルスタルタワーに挑戦
    という歪んだ形の流れがずっと続く事になりますが、こちらを当初の本来あるべき形に戻す為に

    大迷宮バハムートの実装を【1回だけ】一つずらして、パッチ2.1→2.2と2回連続でクリスタルタワーを実装

    パッチ2.2でクリスタルタワーその2とバハムートその2を同時に実装してしまうという手もあると思いますよ。(開発者は大変かもしれませんが)
    (2)

  10. #40
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Adom View Post
    引用された私のレスにも書いている通り「レリックが必要不可欠でない」ということがわかった今、私の意見は引用元より少々変わっていますが、
    水着で真タイタンに挑む云々の話は、若干ILの趣旨とは別な話だと思います。

    「水着で真タイタン」というのは所謂「縛りプレイ」であり運営もそれを想定して作っているわけではなく、想定上クリア不可の行為を野良でやろうとするのは、
    ある種「迷惑行為」の部類だと思います。IL制限システムというものは、その「野良で水着」という他人に迷惑をかける可能性がある行為を規制するするものだと思います。
    つまり、想定された「IL50のコンテンツをIL50で挑戦する」というのと、想定されていない「IL50のコンテンツをIL1で挑戦する」というのは求められる戦術のクオリティも
    大変大きく変わってくるので別の話になるのではないでしょうか。

    (略)
    Espritさんが丁寧かつわかりやすくまとめてらっしゃるので蛇足かもしれませんが、一応

    確かに水着は極端な例ですが、
    >その「野良で水着」という他人に迷惑をかける可能性がある行為を規制するするものだと思います。
    は少し違うと思いますよ。
    基本的に例えれば、真タイタンに平均IL49程度の人(確信犯か難易度を知らずかを問わず)が来るような事態を阻止する為のシステムでしょう。
    この様な事は、本人に悪気が無くてもPTメンバーからすれば“迷惑行為”である訳です。
    縛り装備か本気装備のIL不足かは感情の問題であり、本質的な問題ではありません。
    今でこそ攻略法が定着したり、レリック持ちがCFに増えた事もあり沈静化していますが、少し前までは酷い有様でした。フォーラムでも炎上していましたね。
    しかし、新しいダンジョンであるクリスタルタワーではそうはいきません。その為に重要なIL制限ですが、吉田さんの発言から考えても50では甘い、と申し上げているのです。

    本来は実装後に議論すべきものですが、そうすると仮に問題があっても十中八九「2.2で修正します」といった対応になるでしょう。
    それでは遅すぎるので実装前に騒いでいるのです。
    (3)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast