インスタンスダンジョンや蛮神線討伐戦は、ゲームが後半にいくにつれて難しいなと感じる事が多いのですが、それは本来のゲームデザイン上での難しさであるべきものなのか少し疑問に感じています。

特にギミック関連のものはゲームの中での説明が皆無なのにも関わらず、適切な対処をしなければまず間違いなく全滅です。
何度も死んで覚えるという仕様だとは思うのですが、CFでプレイしていると死んで途中抜けする人や、死んだ人に暴言をあびせかける人が多いので正直何度も全滅を繰り返すのは精神的にきついものがあります。

難しい事自体は全然問題ないのですが、せめてストーリー上でちょっとした攻略のヒントを与えてくれたり、それとなく見た感じである程度分かるようにしてくれたりと言う事はできないでしょうか?

個人的には特にガルーダ討伐戦なんかは初見同士でのクリアはほぼ不可能ですし、ギミックの意味も非常に分かり辛いです。
その上一人途中抜けしたら全員抜けてやり直さないといけないので、もう少しなんとかならないものかと思います。