Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Location
    FFXI
    Posts
    175

    まじめに低レベル上げしていたら、高レベルの方来て、モンスターを手あたり次第刈ってレベル上げ出来ない

    ウルハダにレベルを上げ(Lv.15)にモンスター狩りに行きましたら、

    狩場は、モンスターを一回の攻撃で倒す高レベルのPCさん、多くいました。
    モンスターが、次から次ぎえと湧いて、くれると良いのですが、高レベルさんの攻撃力が、大きいので、モンスターさん湧くのが、間に合い、ませんでした。

    どうしたら、狩場を確保出来ますか(・・?

    もう少し、広範囲で運営さんが、モンスター出没させれば、いい。
    クエスト報酬素材に、すれば良い。

    丁度いい相手のモンスターでした(自分のレベルより+1から+2)

    たまたま、モンスター素材が、マーケットで高値?(単価300ギル少し超えている)で取引されているモンスターでした。
    大量に素材が流通してマーケット価格落ちれば、狩りユーザー減ると思いますが、運営さんが、どんどんモンスターを出没させないので、素材価格上がります。

    狩場のモンスター素材は、補給クエスト、リーグで必要です。
    マーケット市場に、一個でも、流せません。


    クエストも、ほとんど消化していて、ありません。
    リーグも、何度も何度も、繰り返すほど回数を確保出来ません。

    この状態では、まじめにモンスターを狩るしかexp取得出来ません。
    (6)
    Last edited by nyanyan; 12-01-2013 at 07:07 PM.

  2. #2
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    いくつか注意点を・・・。
    • 何度も同じ様なスレッドを乱立するのはやめましょう。
    • 「リーグ」ではなく、「リー」です。
    • ID (Lv15 なら、サスタシャ) や FATE は利用されましたか?。
    • 特定の mob でないと、経験値が得られないなんて事はありません。
    (72)

  3. #3
    Player
    Papico's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    44
    Character
    Cokko Keco
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 4
    海外の方とお見受けしますが、狩場で特定Mobを取り合う事はMMOでは日常茶飯事です。
    FF14に関しても同様です、ファーストアタックさえ取れれば問題はありませんが、どうしても無理なら時間をずらす等対策は必要です。

    戦闘職に関しては、FATEが経験値最高効率であり、ダンジョンが次点となるでしょうか。
    リーヴのMobはそもそも専有なので、取り合い自体が発生しません。
    権利は午前9時、午後9時に3枚づつ補充されるので気長に待ちましょう。

    言葉が辿々しくて、正直何を言ってるのか分かりません。
    (25)

  4. #4
    Player
    raikagetu's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5
    Character
    Zidan Tribal
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by beam View Post
    いくつか注意点を・・・。
    • 何度も同じ様なスレッドを乱立するのはやめましょう。
    • 「リーグ」ではなく、「リー」です。
    • ID (Lv15 なら、サスタシャ) や FATE は利用されましたか?。
    • 特定の mob でないと、経験値が得られないなんて事はありません。
    初心者専用なのですから、もう少し涵養でも良いのでは ?


    それはさて置き、レベル上げなら【ふぇいと・リーグ】が一番です、あとはIDですが・・・・・・DPSさんにはキツイかな・・・ですのでIDをやるなら幻術が一番かと
    それとフェイトPTを募集してるエリアが有りますので、積極的にPTに入った方が良いです、巴術さんなどはダメージが出ませんので、なかなか中級ボス戦ですと
    戦績が貰えませんがPTなら合計に成りますので、PTに入るのをお勧めです

    お金はファイアシャドを取って売る事をお勧めです 

    これは余談ですが、あまりあっちこっちに手を付けないで、思ったものを一直線に貫くのが漢ってものです!!
    (18)
    Last edited by raikagetu; 12-01-2013 at 09:56 PM.

  5. #5
    Player
    Noanie's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    172
    Character
    Noanie Ponpon
    World
    Valefor
    Main Class
    Weaver Lv 50
    黒衣森・南部森林や中央森林に行くと、FATEを何度もくりかえすパーティー、
    通称"FATE PT"がシャウトでメンバーを募集しています。
    "FATE PT@2" -> "FATE PTのメンバーを、あと2人募集中です"の意味。
    その人にtellするとすぐ入れてもらえますよ。good luck!
    (1)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Location
    FFXI
    Posts
    175
    今、両手棍棒持って、白系の魔導士やっています。
    メインの召喚は、Lv.30で完全に止まっています。
    狩場争いで、大変なので、昨晩は、+5から+6のモンスター狩りましたが、短時間でかなりの体力消耗しました。Lv.28くらいあると楽なモンスターです。まともにダメージ当たれば、およそHP半分なります。

    時々、その狩場がFATEの狩場に、なったりして大変でした。

    >狩りする時間をずらしたらいい
    無理ですね。

    >シャードを売ったらいい。
    これも、無理です。
    シャード使う時は、短時間でかなり使います。短時間で100個以上使う事、よくあります。

    シャードを採取していると裏技で採取している方も、いらっしゃるみたい。
    通常一秒間に一回の割合くらいで採取しますが、
    一秒と一秒との間の中で、3回くらい採取音が聞こえます。0.3秒間隔で採取しているのかな?????
    他者のアクションも、あるようですが????????????????周りに、誰もいない??????????ように、思えます。
    (1)
    Last edited by nyanyan; 12-02-2013 at 07:29 PM.

  7. #7
    Player
    mahumahu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    14
    Character
    Bell Bell
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 19
    他の方のアドバイスと重複しますが

    LV上げ目的ならばメインストーリーを進めましょう
    そして合間合間に討伐手帳を埋めつつ、遭遇したFATEに参加しましょう
    IDに参加すればプレイヤースキルも身につきますし、装備品も手に入ります

    他人の介入にイライラせずに簡単に経験もお金も手に入りますよ

    なにも素材目当てに来る高LVプレイヤーと狩場争いをする必要はありません
    そもそも雑魚敵を延々と狩ってLV上げするシステムではありませんと
    プロデューサーもどこかで言っていたような気がします

    どうしても雑魚狩りでLVを上げたいのでしたら貴重な素材を落とさない雑魚を狩りましょう
    貴方が素材目的でないのなら他人が狙いに来る敵をわざわざ自分も狩る必要はありません

    多くの方にアドバイスをいただいているのに雑魚狩りに執着する意味がわかりません
    狩場がFATEの狩場になって大変?
    その時がチャンスなのです!

    雑魚狩りFATEですと巴や幻は初動が遅いので大変かもしれませんが
    キャストタイムの無いバイオやエアロを多くの敵に一発ずつ入れるだけでも
    結構シルバーやゴールド評価を貰えますよ
    (18)
    Last edited by mahumahu; 12-02-2013 at 07:38 PM.

  8. #8
    Player
    JackRion's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    176
    Character
    Yamato Takeru
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 70
    フェイト押しが多いですが、初心者にフェイトはあまりオススメしないっす。
    上の方が言ってるように合間に見かけたら参加する感じで良いと思いまっす。

    基本メインクエストを進めて、インスタンスダンジョン=IDが解放されたら積極的に攻略して装備を集めると良いでしょう!
    他のMMOと違ってこのゲームではフィールドのMOBを狩る意味は薄いです。
    レベル上げは メインクエスト>サブクエスト>インスタンスダンジョン>FATEの順に優先して参加すると良いとオイラは思いますよ♪
    (15)

  9. #9
    Player
    PurePittan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    106
    Character
    Pure Pittan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 65
    忘れちゃいけない討伐手帳。結構いい経験値はいります。
    え、そんなのもうとっくに終わってるって?そんなー(*´ω`)
    (4)
    FF14新生エオルゼア 登山隊所属
    画像は雪をいただくクルザスの山々・・・ではありませんw(2013年5月天神峠から望む谷川岳の双耳峰)

  10. #10
    Player
    KayaMoon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    78
    Character
    Chai Yumi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    メインの巴術Lv30は、もうレベル上げする予定は無いのでしょうか?
    上の方々もおっしゃってますが、メインクエストを進めると、進めた場所で様々なクエストが発生し、
    レベル上げがかなり楽になっています。

    メイン以外の戦闘クラスは、メインでクエストを消化してしまっているので、上記の方々がおっしゃってるように
    討伐手帳やFATE、IDなどでレベル上げするようになります。
    (先にメインを上げた方が、高レベルの人が……など不満を感じる機会も少なくなると思いますが)

    シャード採取の裏技(?)に関しては別のスレで議論がされてるので、そちらを参考に対応してみてください。

    それと蛇足ですが、出来れば「????」のような「?」の連続文字は文字化けにも見えるので、「?」の数を
    抑えて投稿していただけると読みやすくなるので助かります。
    (5)

Page 1 of 2 1 2 LastLast