PS4版のグラフィックはPC版の最高画質設定の同等あるいはそれ以上なのでしょうか?
PS4版のグラフィックはPC版の最高画質設定の同等あるいはそれ以上なのでしょうか?
PS4のコントローラーはSTARTボタンとSELECTボタンがなくなり、SHAREボタンとOptionボタンが追加されていますが、STARTボタンとSELECTボタンの代わりにどのボタンを使用することになるのでしょうか?
過去のインタビューで「PS4版はゲーミングデバイスでプレイできる環境を作る」と仰っていましたが、対応の具合は如何でしょうか。
PS4の仕様にも関わることですが、ハードのネイティブ環境ではなく、FF14クライアント側の対応としてゲーミングマウスを使用できるということでしょうか?
特に多ボタンマウスが使えるか否かが非常に重要な点と考えたので、是非知りたいです。(せめてアライアンスパートナーシップのG600などだけでも対応していただければ・・・)
マクロコマンドのクロスホットバーsetのコマンドでアクションだけでなくマクロも指定できるようにしたいとのお話がβテストの時に皆川さんからありましたが、その後の進捗状況はどうでしょうか?
開発中なのか、何か問題があって取りやめになったのか、また開発中であれば2.1に間に合うかどうかを教えて下さい。
PS4のLive配信機能(ニコ生など)には対応する予定はありますでしょうか
PS3勢です。乗り換え予定です。
聞きたいのはUI回りや細かい操作に関して
ホットバーなどのUIはすべてPCと同等レベルで追加されるのか。
また、チャットに記載されている文字をコピペできるか、等の細かい作業について。
どの程度までPCと同じことができるのかおしえてください!
ほぼ同じことができます!といわれても困るので
じゃあPS4とPCで比べた際にできないことを教えてください!
おねがいします(´∀`)
現在、IDなどでps3版だとラグなどで、敵の攻撃をかわすのにPCより不利といわれてます。PS4では改善しますか?
PS4によるパフォーマンスを現在可能な限り教えてほしいです。
街中で高い水準でFPSが維持可能か(FPS30~60)。ウルダハなどの混んでるところでFPSが10まで落ち込んだりしないか等。
PS4ではゲーミングデバイスの機能をフル活用できるのでしょうか。
例えば、左手キーボード(ロジクール G13とかrazer nostromo)やG600のマウスをPCと同じようにマクロを組んでフルに機能を活用することとかできるのでしょうか。
PCと比較してどのような機能が使えるかなどの話をしていただけるとありがたいです。
PS4での登場が思ったより早かったので、PC乗り換えを我慢したんですが、やはり気になるのは操作性と画質です。
キャラクリベンチの最高画質でどの程度のスコアのPC相当なんでしょうか?
そして、他の方も触れられてますが、HUDレイアウトがどれだけいじれるのかが気になります。
また、DUALSHOCK4のタッチパッドはどのように活用できるのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.