シャードを掘るのは苦行に近いですが、
何しろ採集数アップが400もGP消費がキツイです。
せめて他の素材のようにクリティカルでた時にHQではない代わりに複数個とれるように出来ませんか?
コールマターもHQ実装で、HQはマテリア装着率若干増加するとか。。
シャードを掘るのは苦行に近いですが、
何しろ採集数アップが400もGP消費がキツイです。
せめて他の素材のようにクリティカルでた時にHQではない代わりに複数個とれるように出来ませんか?
コールマターもHQ実装で、HQはマテリア装着率若干増加するとか。。
学者と召喚のステ振りを別々にして欲しいクポっ!
ハウジングのサイズごとにどれぐらいの人数が入ると手狭に感じるか、だいたいの人数の目安を教えてほしいです。
Player
2.1になって多数のアイテム、クエストが追加されますが、ライブラエオルゼアは即日変更予定ですか?
それとも後日ですか?
いつもパッチノートを事前に公開せず、事後報告な理由を納得いくよう説明してくれ。
wowとか何ヶ月も前から公開してるんだが?
以前真タイタンなどの蛮神武器を持ってるといいことあると仰っていたようでしたので、何度も真タイタンに通って武器を集めました。
今回実装されるモグルモグでIL80武器が出るとこのことで難易度的に難しいタイタン武器のほうが弱くなるというのは少し納得できません。(IL70)
型紙用だけじゃなく、タイタン武器のほうもなにか底上げはないですか?
ペットコマンドでピースにして、フェイライトの命令をすると、ピースがとけて、すぐにフェイグロウを勝手に使ってしまい、書き換えられてしまうのですが、ピースを継続するように変更は今回のパッチではされないのでしょうか?![]()
Player
哲学素材の使用量変更発表について、そこに至った詳細な経緯を教えて下さい。
そもそも、哲学必要数が倍近いのにDL装備と同性能なのはバランス設定ミスですか?
(マテリアが装着できるとはいえ、禁断等で更に必要経費が増えます)
Player
極蛮神戦の報酬でアイテムレベル90の武器が追加されるので、神話900も使って取得したレリック+1の有用性が大分下がってしまいます。
レリック+1は今後さらに強化される予定がありますか?
些細な事ですが、新ダンジョン(主にLv50対応)では今のワンダラーパレスやアムダプールのように
モンスターがお金とかドロップしますか?
(でないと、行くだけ赤字ってことも…)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.