Page 14 of 34 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 332
  1. #131
    Player
    Ekuseru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    101
    Character
    Myao Ekuseru
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sedoloth View Post
    沈静化に入ったかと思ったら再燃していた。
    私の動画に発生している実害は、荒らしコメントを行う人なので、FF14の運営に報告するつもりはありません。
    記録用と言っても、私個人だけで楽しむ目的での記録用ではなく、一緒にプレイしたメンバーとの記録用ですのでUPしないという選択肢はないです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    なんというかな、自分の意見が正しければ・正しいと思い込めば、相手の主張も権利も無視してよいとする人が多すぎでドン引きしてます。
    更には、盗撮魔だとか、犯罪者扱いまでする暴言吐く人までいますしねw なんでアレ削除されないんだ・・・?

    どういう根拠でその結論に到ったのか、”過程”を話さずいきなり”自分の気に入らない部分”だけに”反応した結果だけ”を口にしている人ばかり。
    例えそれが正しいと証明されたとしても、その証明する過程をすっ飛ばして、結論がでていないことに対して”決め付ける”それがどんなに危険なことか理解してないし、その行為は決して肯定されないんだけど、そういう事判ってないから大声で荒らすのでしょうから、もう私は諦めますw
    それに付いて意見を求めても、まともに答えている人は見たこと無いしね。

    許諾を取れる範囲で取りつける事はこれからも継続していきますけど、その線引きも範囲も撮影側の自由ですし、好きにやらせてもらいます。
    ハッキリ言って、撮られているかもしれなくて、それで笑われたりしてるかもしれないから、撮影すんなって・・・w 

    そんな主張で撮影者がわかりましたと、撮影しなくなるわけないけど、理解はしてくれそうにないですしね。

    ※ちなみに私は生主ではありません。 以前に、生主に見当違いな指摘をされた事はあります。
      でも気ににしません。
      自分の中に、見当違いだという答えがありますから。
      逆に何言っちゃってんの下手糞~って思ってれば良いんじゃない?w
    (6)
    Last edited by Ekuseru; 12-08-2013 at 05:18 PM.

  2. #132
    Player
    Sedoloth's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Vestadoll Visalia
    World
    Titan
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Osteoporosis View Post
    >>Sedolothさん
    ここが何処だか思い出して下さい

    ここは運営への意見を出す場所でもあるわけで、ここで話し合う事は結果的に運営に要望を送ってるのと同義なのです
    マナーやモラルを求めているのは、それが出来ないのであれば運営にルールを作って欲しい、と言ってるのですよ

    追記
    第三者が判断を下すまで、事の善悪は個人の自由というのであればここで何を書こうとそれこそ個人の自由ですよね
    このスレッドが無ければ顕在化しなかったのでは、という意味からそういう風に書きました。
    それだけ否定するんだったら、当然そこまで踏み込んでるよね?という感じに。
    現にこのスレッドのView数は2万を超えてますがコメント数は130ちょいなわけで。
    実際に書き込んでる人数から言えば私含めて同じ人が何度もコメントしているので実際の人数はもっと少ないでしょうね。
    そういう話なだけです。それ以上でもそれ以下でもありません。

    でも、運営にルールを作って欲しいって割にはその内容が見当たらないんですが…。

    第三者が判断を下すまで、事の善悪は個人の自由、ってのが何を指すのか全く不明ですが。
    私のどの発言に対して掛かってる発言ですか?
    ちょっと良く分からなかったのでお返事頂ければ。

    Quote Originally Posted by Ekuseru View Post
    ああ、私はむしろ内容としてはEkuseru氏には概ね同意の方です。紛らわしくて申し訳ない。
    大枠では許可された範囲内なんだし、反対派の人に同意して貰うまでもなく自己防衛の範囲で出来るよね!ってつもりでした。
    Uploadの必要があればジャンジャンしちゃっていいと思います。
    (4)
    Last edited by Sedoloth; 12-08-2013 at 05:40 PM. Reason: 書き込んだらお返事頂いていたので。

  3. #133
    Player
    Osteoporosis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    109
    Character
    Baketu Tin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Sedoloth View Post
    スレッドを建てなければ顕在化しなかった←ここは意見や要望を出す場所でもあります、つまり、問題を顕在化させる事がそもそもの目的なのですがそれが問題だというのでしょうか?

    何処まで踏み込んでいるのか←恐らく意見や要望を一度も出そうと思った事が無いのでしょうね、FF14では意見や要望はフォーラムにまず書き込むように誘導されます、ここが最初のステップなのにそれ以上を求めるのは可笑しいでしょう

    第三者が判断を下すまで善悪が個人の自由であるというのは
    <マナーだとかモラルみたいな万人で基準が違うモノにあれこれ求めるのは建設的ではないですよ>
    という書き込みと
    <我々プレイヤーには決定権は何もないんですよ?>
    <意見するだけってのは「そういう考えの人が居るから規約を考え直せ」と訴えるって意味で。>
    <規約を直す直さないは運営の決定であって、決定を以って訴えが認められたかそうでないかという話なだけです>
    <>内は貴方の書き込みからの抜粋です
    これらから、運営(つまり当事者ではない第三者・・・厳密には当事者ですが)が判断を下さい限りは、善悪を誰かに非難される謂れはない、個人の自由であるという発言と捉えました
    (11)
    Last edited by Osteoporosis; 12-08-2013 at 07:06 PM. Reason: 誤字が多すぎて泣けれてくる

  4. #134
    Player
    Sedoloth's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Vestadoll Visalia
    World
    Titan
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Osteoporosis View Post
    えーとですね、確固たる意思がある人はそれに対して実動してますよね?って事です。
    私含めてそうですが、最早意見に留まらずその対策、結論にまで進まれてますよね?
    逆に実動してる人が居るという事はそれだけ問題の事案という裏返しでもありますから。
    無茶苦茶言うだけ言って、でも何にも対策してませーん、ってのはちょっと違うかなぁと思いまして。

    >>フォーラムにまず書き込むように誘導されます
    特に強制される項目は見当たりません。
    また、ゲーム内のメニューからでも報告が可能であると思います。
    (私が違うところを見ていればアレですが。)
    仮に誘導されたとしても類似スレッドも無く、本スレッドへの参加者が少ない事から
    皆さん個別に対応されているか、或いは泣き寝入り状態になっているかと思います。

    規約の範囲内であれば善悪は個人の自由である、という事であればその通りです。

    私は許諾なき撮影については【極僅かにグレーな白】だと考えています。
    理由は多々ありますが、撮影について原則許可されている事と、迷惑だと感じる事が当たり前ではないと考えているからです。
    意図的に行われる誹謗中傷その他個人攻撃については【撮影はおろかゲーム内外を問わず罰せられるべき】と考えています。
    つまりは事案としては別物であると考えています。
    撮影という行為そのものは白であるが故に、そもそも善悪の天秤にかける必要すら無いと思っています。
    ただ、撮影に対して反対の意見がある事について存在する事も理解しています。
    よって規約に一筆入れてもらうほうが遥かに効果的だろうと考えた次第です。

    マナーやモラルで解決できれば皆が万々歳だとは私も思いますが、マナーやモラルには罰則がありません。
    罰則がついているならばそれらは最早規定・規則の類のモノです。
    そしてこれらは一部の層には効果があってもその他(主に問題を起こす層ですが…)には驚くほど効き目がありません。

    長くなりましたが、私が回答を急ぎすぎている傾向があるようなので暫くはスレッドの動きを見る側に徹する事にします。
    ご返答頂いてもお返事は返さないと思いますので、悪しからずご了承下さい。
    (4)

  5. #135
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ちょっといいかな
    2人共論点がずれてませんか?
    (4)

  6. #136
    Player
    vponkotu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    30
    Character
    Sion Vinx
    World
    Titan
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    法律うんぬんを持ち込んでなんかよく解らないことになってるけど
    公式で配信を大々的に許可してるゲームでそれに映りたくないって言うなら
    しばらくお休みすることをお薦めします

    モラルは大事ですが話をややこしいことにしすぎてワロタww
    (8)

  7. #137
    Player
    Katty's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    172
    Character
    Maru K'oge
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 22
    ちょっと各々が問題だと思ってる問題”点”がよくわかんないんで
    ポストする人は「主張」を書いてそれの説明をするにしないと
    内容ちらかりすぎて大事な部分がボケますよ。

    しかも、それを説明する上で
    「マナー」とか「常識」とかいう単語を使わずに説明しないとダメ。
    ほんとこの言葉ほど人それぞれ認識違う言葉ないからね。
    共有できない情報を共有できているとして話進めるのはアホの常套手段です。
    それでは誰にも何も伝わりません。

    そしてこの点に気をつけて投稿を作成していると気がつくはずです
    『あれ、おれの主張っておれの思ってるだけのことじゃね?』と。


    大体この話の核心部分は
    ”誹謗中傷を目的としてアップロードされてるのかどうやって判断するんだ”
    ってとこでしょ?
    まさか、被撮影者からの申告のみってわけじゃないですよね?w

    ちなみに、少なくともわたしには判断できませんね。
    (5)

  8. #138
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    私個人の求めるものはだいぶ前に書いてますが、一度まとめておきます

    ・現在の撮影に関する規約の改定を求めている。具体的には撮影にあたっての注意事項やガイドラインの追加
    ・「撮影されることや名前を出されることを嫌う人もいます、注意しましょう」程度の1文でもかまわない

     ↑が必要である根拠は

    ・現在の規約は【誹謗中傷を目的としたもの】だけが違反対象であり、ガイドラインすらない。それをもって「誹謗中傷するつもりさえなければ他は何をやってもいい」が通ってしまう
    ・また動画配信の性質上被撮影者は予防が難しい。またいったん放送されてしまえば動画を削除しても問題解決にならない場合も多く、やったもの勝ちになる。このように被撮影者は立場が絶対的に弱いが、現行規約にはこれに対するフォローがまったく無い

     ↑の1文が曖昧でかまわない理由
    ・あくまで【なんでもあり。ではない】ということを示すだけで充分な抑止になる。また動画配信の細かいルールは配信文化の成熟とともに整備されていくべきもので、現状でガチガチに縛る必要は無い、と考える

    少なくとも、現状の規約では被撮影者はなんらかの配慮を求めることすらまともに通らないので(現に「配慮が必要なんてどこにも書いてない」とすら言われる)そこをフォローしてもらうだけでも大分違う

    ↑にむけての具体的行動

    ・サポートデスクへ要望という形で意見を出す。またフォーラムで意見を交わすだけでも意義が大きい

    ゲーム中のメインメニューから
    システムメニュー→サポートデスクメニュー→報告→意見・要望の報告、で要望は簡単に出せます。

    ついでに

    ・動画配信文化をどう思うか
    →好きでも嫌いでもない
    ・なにが一番タチが悪いと考えるか
    →無断配信
    ・その理由
    →自衛のしようがないから。また無断で配信された経験からくる悪感情


    あと【盗撮】っていうのは文字通り盗み撮る・隠し撮ること全般であり、決してわいせつ目的や著作権侵犯のみを指すことばではありません。柔らかく隠し撮りと言い換えてもかまいませんが、結局該当することに変わりはありません
    (20)

  9. 12-09-2013 04:08 PM
    Reason
    馬の耳に鹿ぶつけたくなったから。

  10. #139
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    ここまで来ると不毛だなぁ・・って思ってしまいましたが

    そもそも、マナーやモラルというものは、ちょっとしたものなので、
    ここまで必死に相手に強制したりとか、手取り足取り道徳について教えたりするようなものでは無かったと思うんですね。
    お互いが気持ちよくゲームをするために、礼儀作法としての取り決めを作っておこう程度の事なのに、
    言葉の端っこ捕まえてはヒステリックにまくし立てるような書き込みの応酬になっちゃってたりとか
    既にアウトなんですよね。
    それでも僕はやっていない・・って映画ぐらい悲惨ですね。

    他人の行動なんて止めようが無いんだし、やったもん勝ちだから、
    やっても構わないけど、気分を悪くするユーザーも居るって事を知っておいて欲しいってのと、
    もしかしたら知らないところで動画撮影と公開をされるかもしれないって気をつけなくちゃいけない、
    ってう結果にしかたどり着かないですよね。
    (7)

  11. #140
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 96
    確かにここまで見ていて少し収集がつかなくなってきたので、すこし別の観点からお尋ねしたいのですが、スクエニさんが出しているFF14と双璧をなすドラゴンクエスト10では、確か「取材撮影OKの人向けサーバー」があると聞いたことがあります。
    あれは動画や生放送を対象としたものではないらしいのですが、ああいうのが存在すると、放送する側はされる側のことを配慮しないといけない、というメッセージが運営側から伝わりますよね。
    まあそれと同じことだと思いますが、イニシャルが導入されているということは最大限配信される側のことも配慮すべきと私は考える、考えられる、と認識できるのですが、その辺りみなさんどうなのでしょうか。

    このゲームに限らずドラクエでの現状をよくご存知の方がいれば、運営の方針というか認識も客観的に捉えることができるとは思うので、お教え頂けると助かります。
    (4)

Page 14 of 34 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast