なるほど
運営が配信してもいいと言えば公然とやれるという事ですね。
それで、晒されてしまうユーザーが気分を害しても、”運営から許可は下りています”という事?

許可の権利を運営に譲り渡しました? というのは、
規約を読ませて、はい・いいえで、はい押したって事ですね。

何かすごく責任逃れも出来上がっていて、
都合の良い事だけ自分が正しいみたいに主張されてるように見えるのですが、
そうではないのでしょうか?
現実には、嫌がってる人が居るにも関わらず、規約や運営が絶対なんでしょうか?

Japanismさんの書き込まれていた内容というのは、
社会的にも同義的にも筋が通ったものに見える部分も有った気がしたんですが、
人と人がコミュニケーションとったりゲーム内社会を形成するような媒体で、
相手の気持ちも考えず一方的に動画を撮影して、外部の配信サイトとかで晒してしまってもOK
そういう事で本当に良いのでしょうか?