CFでとある英語プレイヤーに暴言をはかれ、やむをえず退出いたしました。
(その内容については書きません。後述参照)
それだけならば、犬の落し物でも踏んだつもりで「しかたないかな」で済ますつもりでした。
しかしながら、いちおうと思い、今回の件をハラスメント行為として通報したところ、
「違反行為とはいえない」との回答をサポートデスクからいただきました。
あくまで私の常識ですが、私が言われた内容はとても人に向けて言うようなことではありませんでした。
というか、はっきりいって誰でも知ってる罵倒語でした。
文脈上も、フレンドリーな意味ではなく、私を馬鹿にするものでした。
上記の件については、サポートからご回答いただいているので、とくにこれ以上問題にするつもりはありません。
ただ、基準が少し甘いのではないかなと思いました。
私が言われたようなレベルのことを、「どこでも好きに発言してよい」ということになったら、
このゲームに人はいなくなると思います。
もし基準はこのままで適正だということであれば、
せめて自衛できるよう、CFにもブラックリスト機能を実装していただけないでしょうか。
(個人的な心情をいえば、言われた内容を書き込みたいのですが、
そうすると、「このようなを発言してもペナルティにはならない」ことを周知させることになってしまうため、書くに書けません。)