チャットに記載されたURLをドラッグし、Ctrl+Cを押すと、チャット欄にフォーカスが移動しコピーが出来ません。
キーバインドを全部確認しましたが、Ctrl+Cに割り当てられているキーはありませんでした。
チャットに記載されたURLをドラッグし、Ctrl+Cを押すと、チャット欄にフォーカスが移動しコピーが出来ません。
キーバインドを全部確認しましたが、Ctrl+Cに割り当てられているキーはありませんでした。
発生日時:いつでも
発生頻度:必ず発生
手順:
1.チャットログウィンドウのログ部分をマウスでドラッグし範囲選択。
2.Ctrl+Cでログをコピーしようとする。
3.選択していたチャットログウィンドウに指カーソルが表示される。
参考SS:
http://p.twpl.jp/show/orig/k0UU6
備考:
・現象が発生するのは各ウィンドウの1つ目のタブのみ。
例:「①General」「②Chat」のように2つタブが並んでいるウィンドウの場合、①がアクティブの場合は発生するものの、②がアクティブの時は発生しない。
似たような事が起こってるので便乗で、自分はこんな感じです。
ただ、指カーソルが出てもコピー出来ないわけじゃなくて、
「FF14のチャットログをコピーした場合、ペーストしようとするとプログラムによって挙動が異なる」っていう場合があるのかな?
例えばチャットログをコピーしたものをペーストしようとした場合、以下のような感じになります。
①複数行にわたるログをコピーしても一行目だけがペーストされる
・FF14のチャット発言欄
②改行も反映された状態でペーストされる
・FF14のマクロ編集欄
・Janetter(Twitterクライアント)のツイート欄
・Google Chromeで開いているFF14フォーラムの返信欄
③コピーした部分がまとめて一行にペーストされる
・Windows7付属のメモ帳
④チャットログのコピーが無視され、ログをコピーする前にコピーしたものがペーストされる=コピーが効いてないように見える
・Firefoxで開いているFF14フォーラムの返信欄
・Skypeのテキストチャット入力欄
・Windows7付属のペイントのテキスト入力欄
![]() |
![]() |
![]() |