オートラン機能のみの削除UIはやく実装してください。
入力タイミングとかの修正とかより早くお願いします。
5層で外側につっこんでしまうとか、もうしにたいです
どのくらい予定なのかな・・・
オートラン機能のみの削除UIはやく実装してください。
入力タイミングとかの修正とかより早くお願いします。
5層で外側につっこんでしまうとか、もうしにたいです
どのくらい予定なのかな・・・
オートラン自体は便利で頻繁に使わせてもらってたので、OFF機能もいいですがそれよりも早く暴発を修正してほしいです。
オートランしたいのにカメラ操作すると中断される、オートランしたくないのにカメラ操作するとオートランする、といった感じで2.1以降カメラ操作のストレスがはんぱないです。
できればパッチ前の操作感覚に戻してもらえると助かります。
L1+R1の操作が2.1から追加されたので、L1の操作を無効にして、L1+R1の操作にオートランを割り当てると便利になりそうな気がするんですよね。
ただ、ボタンカスタマイズでL1+R1の割当変更ができないようなので(見落としているだけかもしれませんが)変更できる様にしていただきたいです。
それにオートランに限らず現状L、Rキーに未設定という項目がないのは不便ですね…。
先ほどID中にオートランを誤爆してしまい切ない気持ちになったので、なんとか無効化できないかと調べていたところこのスレを見つけました。
ずいぶん昔の記事ですが、オートランOFFの設定ってまだ実装されていないのでしょうか?
コンフィグを色々見てみたのですが、それらしい設定が見当たりませんでした。
もしもご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますでしょうか。
マウス・キーボード操作ならシステムメニュー>キーバインド変更の移動操作タブ内「オートラン切り替え」のキー設定を解除することでオートランできなくなります。
パッドは普段使っていませんがちらちらっとパッド関係の設定を覗いてみたところ、システムメニュー>システムコンフィグ>ゲームパッド設定の「ボタンカスタマイズ」から「オートラン/サポートボタン」となっている項目を他の項目に変更することでオートランできなくなるようです。
サポートボタンの設定が潰れることで他にどういう影響が出るのかはちょっとわかりません。
>Assizeさん
回答ありがとうございます! キーボード操作だとそのような設定になるのですねー。
自分はパッド操作なのですが、たまたま他の設定をしていて設定項目を見つけました。
キャラクターコンフィグではなくシステムコンフィグですね。
システムコンフィグ→ゲームパッド設定→サポートボタンのオートラン機能を有効にする
のチェックをはずすと無効にできるようです。
サポートボタンは他のボタンとの同時押しで色々な操作ができるので、ボタンカスタマイズで使えなくするよりはこちらで設定したほうがよさそうです。
こんにちは。
以下のようなコンフィグ設定の追加を担当プログラマと検討させていただきます。
※現状パッチ2.1の実装とデバッグが佳境のため、検討時期は翌週以降になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャラクターコンフィグ:操作設定:<全般>タブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
移動操作タイプ設定
●スタンダード:キャラクターの向きを基準に移動する操作タイプです。
○レガシー:カメラの向きを基準に移動する操作タイプです(v1.0互換)
■ カメラの距離を維持する:レガシータイプのみ ←パッチ2.1追加項目
オートラン設定 ( ▼ 常に有効 ) ← ここに オートラン動作のプルダウン選択肢を追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━プルダウン選択肢の中身
- 常に有効
- 戦闘中は無効
- 常に無効
- マウント中のみ有効
備考
- マウスキーボード、ゲームパッド操作のいずれも、この設定に準じる
- この設定により、「無効」状態と判定されると、テキストコマンドや、
キーバインドで割り当てたオートラン呼び出しも無効になる。
実装まだかな・・・・
ただONOFFにするだけでなく当初の予定にあったプルダウン選択肢
常に有効
戦闘中は無効
常に無効
マウント中のみ有効
この部分の実装はまだかな…… ということでは?
まあここまで音沙汰なしってことは中止なのかなー
2017年現在、まだ実装されてないのでお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.