上に書いてあるように下手です・゜・(ノД`)・゜・
よってCFにいくのもホント どきどきですw
難易度を下げてとは言わないですが・・・
全てのIDを(8人or4人)選択出来るようにしてほしいですw
そうすれば前半のギスギス解消にも繋がる?かもですw
と言ってもなかなかシンクしないとかありえそうかもですw
ちなみに職種は地雷白魔ですww
上に書いてあるように下手です・゜・(ノД`)・゜・
よってCFにいくのもホント どきどきですw
難易度を下げてとは言わないですが・・・
全てのIDを(8人or4人)選択出来るようにしてほしいですw
そうすれば前半のギスギス解消にも繋がる?かもですw
と言ってもなかなかシンクしないとかありえそうかもですw
ちなみに職種は地雷白魔ですww
たまたまかも知れませんが、思い切って飛び込んでみると意外と良い人が多いですよ。
CFで初めてお会いしたにもかかわらず、
クリアが厳しい状態になってもアドバイスして付き合ってくださる方も居ましたし、
私自身も逆のような立場で接したこともあります。
残念ながらストーリーのラスト間際以降は雰囲気悪くしちゃう人への遭遇率が若干上がるようです。。。
2人、や5人とか人数制限のないモードが欲しいです!
レベル上げや慣れていないロールの練習など、ある程度気の知れた人たちとやれたらと思います。
MMOが初めての人がいきなりCFに投げ込まれたりするのは敷居が高いと思いますので、
初心者のお手伝いとか積極的にさせて欲しいです。
現在のCFは何の設定も出来ないので使い勝手が悪いですよね。
自分はゲームが下手、ってレッテルを自分自身に貼らないことが第一かと思います。まずは自分の動きで改善できそうな部分を洗い出してみましょう。
うまい人のプレイ動画を見てみる、攻略サイトや解説サイトで学ぶ、場数を踏む、上達する手段はいろいろあります。
違ったら申し訳ないですが、下手→ゲームの改善要求 と短絡的になっていませんか?
それより自分を改善するほうが手っ取り早いと思います、まずそこからアプローチしても遅くはないはず。
どうせ上手くなれないから、と考えて諦めないでほしいと思います。上達したほうがもっと楽しめるんじゃないでしょうか。
もちろん他プレイヤーの方々もフォローやアドバイスをしてこそのMMOだと思います。
CFを極力使わない、理由は怖いからって人結構多いみたいですね。
その影響か分からないですが、鯖内のシャウト募集よりCFの方が勝率高い(真タイタン)とか、面子の装備水準や知識が高いみたいな現象が最近起こってるような気がします。
CF行く人がある程度自信がある人ばっかりになったって感じなんでしょうか。
私はエンドコンテンツに挑み始めて、何回やっても勝てない!っていう状況まで行って初めて、真剣に自分の立ち回りを見直した気がします。
それまでは正直、敵のエリア範囲避けられたら上手!!ってくらいにしか考えてませんでしたw
今考えると地雷と呼ばれても仕方ないと思いますw
でも、けっこうLv50になってから初めて、本当の意味で上達していくプレイヤーは多いと思います。
上達する意欲のある人は、「地雷」ではなく「発展途上」なのだと思っています。
CFでも何でも、ちょっとくらいミスっても真摯にやっていれば、けっこう皆さんそれなりの対応してくれますよw
なんて他人には言っててもやっぱりCFはちょっと怖いですう>_<
無言の圧力に私のガラスのハートは耐えられないですう>_<
そんな私は最近、CF使わずにFCに引きこもり気味なんですう>_<
ちょっと悪乗りしましたごめんなさい。
皆さんコメントありです^^
パッチ2.1のパーティ募集掲示板で期待したいとおもいます。
上の方のコメントでもあったように人数制限がない練習ID欲しいですねヽ(´▽`)/w
贅沢かなw
確かに良い人も沢山いますよね^^
ただ希に『初見』と言っても無言で進められてしまいギミックとか(??)なんだけど・・・w
みたいな事がありますw
どうしても予習って大事なのかなw
Player
弱タイタンすらストレスで二度とやりたくないレベルなので
かーくんとチョコボと自分で飲みながらいけるようなヌルいコンテンツほしいですね
最近は盆栽のごとき成長具合のチョコボ育ててます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.