Page 6 of 20 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 199
  1. #51
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by horizon View Post
    つーか、これ召喚にクルセあれば解決するだけの話じゃない?
    召喚士はMND高めても、
    フィジク回復量上がるのみだから意味が無さげ……。


    もし召喚士でもクルセードスタンスが使えても、
    結局は学者でINT装備揃えて逆転させると一緒だし変わらないような気もする。
    ※ただデメリットが召喚士は受けないのが利点かな?

    むしろ本体装備でそれぞれのステが無駄になっちゃうか……。
    (アクセが逆の装備しても、若干落ちるだろうし。)


    それにへんな解釈だけど、
    巴がDPSだから、学者でヒーラーに変わるのは異端なんだと思う。

    本を装備するペットを使うという事で、無理矢理こじつけた感も大きい。

    巴の時点でハイブリッドなら問題無かったのかもだけど。
    完全にどっちつかずなハイブリッドよりは、スイッチ式なハイブリッドだとなお良かったんだろうとは思う。
    (2)
    Last edited by MisatoMisa; 11-26-2013 at 11:34 AM.

  2. #52
    Player
    SriJayewardenepuraKotte's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    171
    Character
    Monster Bera
    World
    Lich
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post

    長いので(ry
    フィジカルの割り振りに現状その選択肢は無いという事になっております。

    ハイブリッドという表現は言いえて妙だと思います。
    ですが1ロールしか出来ないDPS特化職やHEAL特化職と2ロールにおいて同等の能力を持ち合わせる「巴術士」という万能職
    というのは1ロールしか出来ないDPS特化職やHEAL特化職と2ロールにおいて「同時に」同等の能力を持ち合わせる訳ではないので万能では無いと思います。
    1つのダンジョンでDPS特化とヒーラー特化の能力を同時には発揮はできないので。
    といってもかなりいろいろできますが。w

    (召喚で?)クルセ入れて~とありますがクルセがほしい訳でもないかと。少なくともプレイしていてクルセほしいというのは別問題と考えます。
    クルセを実装してしまうとそれこそ万能職になりそうですが。


    少し前の投稿でのわたしのスタンスはメイン召喚、CFマッチング時間が長いので仕方なく学者ができればいい、といった感じです。
    ですが実は学者から召喚になりたい人のほうが多いとデメリットにもなるし、人口割合が白<学者だとそこまでしてヒーラーを増やすのはどうかと言う話になります。

    少なくともDPS側はマッチングに時間がかかる程度のロール間バランスなので召喚やりながら学者できるようになれば多少はこれが緩和されないかとは思います。
    ただこれらはすべてスクエニが持っているはずの数字ですのであとはスクエニ次第になるかなと。状況次第ではこれらは否定されます。



    ん?タンク? そういえば最近召喚PTでワンダっていうシャウト増えましたね・・・
    (1)

  3. 11-25-2013 01:32 PM
    Reason
    前投稿修正

  4. #53
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    旧版ではフィジカルは全職共通だったのに廃止にして、新生でクラス別に再実装したのはなんか理由があったような・・・
    (1)
    心のメインジョブ多すぎて禿げそう

  5. #54
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    黒召白学でレリック取得までは進めてみました。
    DPSとヒーラー、それも魔法系DPSとヒーラーで考えると
    黒/白、黒/学、召/白は両立できますが、召/学だけができない仕様について
    どうしても召/学のジョブの面白みでDPS/ヒーラーを両方してみたかった、という人以外は特段たいした問題に思えません。
    基本2ロールやるにはどのベースクラスを選択してもおおよそ一緒です。

    今後も1クラスで2ジョブに派生する要素が実装されれば同じようなことは起こりえますが
    運営のデザインとしては
    ・アーマリーシステムで複数ロールを1キャラで行いやすくシステムにし、プレイの幅を容易にした
    ・だからといって、どの組み合わせでもいける自由度にはするつもりはなく、時には取捨選択をつきつけ、そこで個性を出せるようにした
    ということだと受け取っています。
    現状だと召/学を両立したい人が影響受けてますけど、後に他クラスまで影響が出るとすると
    すべてのジョブをコンプしたい人が影響を受ける流れになる味付けですね。

    仮に上記の推測が正しければ、そういうデザインなんだから仕方がない、で最終的には落ち着きますが
    意見を出し合うのは自由です。それで叶わないかもしれないけど、運営が判断することですから。
    かなりのプレイヤーがいるMMOですから、そういう個性や若干のハードルがあっても個人的にはよしとしています。

    装備をキチンと調えれば、バハ低層くらいなら召/学はVIT極でもいけるし
    (よっぽどPSのほうが大事)何より学者のフィジカルボーナスはフェアリーに乗らないらしく
    装備でMNDをあげることになるのであれば、そこまでクリティカルな結果にはなってないと思います。
    (フィジカルMND極+アクセもMND前提の尖ったコンテンツは別だけど、VITアクセ使うような経過地点では気にならないという意味で)
    きっとそういう点もバランスを取ろうとしている点なのかもしれません。
    (5)

  6. #55
    Player
    metis's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    193
    Character
    Metis Chronica
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 90
    Quote Originally Posted by wai View Post
    (略)
    (引用)

    なにを言ってるのかさっぱりわかりません。
    戦闘中は変更効かないのに、ロール間バランスがどうとかハイブリッドがどうとか意味ないっしょ。
    要するに、「フィジカル召喚と学者別々に振らせてくれ」って要望に対して、「フィジカルを2クラス分=60ポイント振らせてくれって言ってるのか!」って曲解してるだけじゃないです?
    そんなことは誰も一言も言ってないんですけどね。
    (1)
    Last edited by metis; 11-26-2013 at 12:04 PM.

  7. #56
    Player
    Katty's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    172
    Character
    Maru K'oge
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 22

    非常に目立つマイナス要素

    護符使えばいいという意見に関して、
    さらにゲームを深くプレイすると理解できると思いますが
    あるコンテンツに行くとき、
    メンバーのジョブやその時の構成によって出すべき最適のジョブ変わることは
    じゅうぶんにありえる事だと思いますが、
    ここで頻繁にジョブチェンジする事を想定すると
    現在の仕様が足を引っ張っている事が見えてくるでしょう。

    たとえ護符が軍票50円だったとしても
    ジョブチェンジするたびに護符使ってフィジカルボーナス(PB)を振りなおす
    そりゃシステムの議論ではウンコ以外何者でもないですしね。

    一つのキャラで色んなジョブを楽しめるアーマーリーシステム。

    この手のゲームでは珍しいというか特化した素晴らしいシステムですよね。
    大体1回決めた基礎クラスの派生クラスしか選べないゲームが多い中、
    これはFF14のミリョクのうちの一つだと思います。

    それをおもっくそつぶしとるんですよコレが。

    関係の無いステータスにフィジカルボーナスを振っても
    それは死にポイントにしかならないという現状、
    最終的に召学共通で使うパラメータにしかPBを振れないとなれば、
    カスタマイズ性という要素において大きく楽しみを損なう、実にもったいない現状だと思います。


    っていうかPBの問題さえなければ
    1クラス2ジョブ派生の巴術ってスゴクイイと思うんですよ。
    1クラスで2ロールを体験できる画期的な仕様だと思います。
    (24)

  8. #57
    Player
    teni's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5
    Character
    Tenix Wozniak
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    レベルのあがり方を見てるとクラスのレベルが上がってボーナスがもらえてるので
    クラスを分けないとできない仕様なんじゃないかなと思う
    (1)

  9. #58
    Player
    FlatRdm's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Flat Grace
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 54
    仕様としてはとっても単純だと思います。結局「ソウルクリスタス単位でPBを保存」すればいいだけなんですから。
    ソウルクリスタルを装備としてかんがえ、そこにボーナスパラメーターを持たせる。という考え方といえばいいでしょうか。
    ただこれをやってしまうと巴時代のPBはどうするの?ということになりますが。
    (現状だとLv30IDまでのPBの重要性はまったくというほど(アクセをすればなんとかなる)レベルなので撤廃しても良いぐらいですが)

    ただいくつか欠点があって巴だけ有利になるから不公平感がでるのと、現状のレベル上げの手間なども考えると
    レベル上げめんどくさいなぁ…。巴しか上げないでいっか。召還と学者しかやらなし。楽だし
    という考え方のプレイヤーが増えてしまう可能性は否定できません。
    召還 学者はできることがおおいのですが。状況によって必要な立ち回りはかなり変わります。
    そもそもプレイヤースキルもアディショナルもかなり要求されるジョブだとおもうので、敷居はやや高めという認識があります
    (エンドコンテンツでは別ですがIDでは状況変化に対応するべき召喚獣の入れ替えが要求されたとき迅速魔がないと全滅することがあったりもありえますので)

    もし「学者と召喚で両方に別々のPBが付与できるようになる」という仕様を実装するのであれば以下の二つを提案します


    1.現行仕様のまま残し、クラスに関係する両方のジョブ(現行であれば学者と召喚のクエスト)を取得後、Lv50の新しい「やや難易度の高い」クエストを実装する。
    (難易度を高くする理由は、まず片方のクラスを50まで上げてもらい、ジョブの知識を深めてもらう。という目的があります)

    2.そのクエストをクリアするとPBボーナスの仕様が変化して、「30以下のPBボーナスが消滅。代わりにジョブクリスタルを装備するとPBを付与できるようになる」
    というシステムに「変化する」という仕様にする。


    しかしながらやや複雑なシステムになりUIの練り直しも必要となるので実装するにはまだいろいろ問題があるかもしれません。
    またゲームバランスなどの話は考慮に入ってないので、そちらのほうは皆さんのご意見次第だとおもいます。
    (13)

  10. #59
    Player mimora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Mimori Sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    今更ですが、学者は薬師(適当)とかのヒーラークラスからジョブになればよかったのに。
    ロールの違うクラスから派生しちゃうから(´・ω・`)
    (8)

  11. #60
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by MUsuko View Post
    旧版ではフィジカルは全職共通だったのに廃止にして、新生でクラス別に再実装したのはなんか理由があったような・・・
    「いっそジョブ毎に対して基本ステータス含めるポイント育成システムにしてくださいよ」って言いたくなるねこれは。

    例えばFF11のメリポとか、バディ育成画面のアレとか。
    (アイテムレベル毎のステータスインフレから見ると最初から考慮外ですけどね)
    (3)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

Page 6 of 20 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast