強い弱いに関してはFF14が商売である以上仕方のない事だと思います。
JOBバランスが悪い事は運営の、権限を持っている方が一番分っているはずです
それでもなおバランスが悪いのには理由があるからではないでしょうか
まず思い当たるのが延命です
ネットゲームでは良くあることですが定期的に強いJOBを作り、その後に弱体しコンテンツから席を奪う
そして新たに強くなるJOBが出てくるの繰り返しを行い全てのJOBをカンストさせる。
私はFF11を10年近くやってきましたが、弱体強化の繰り返しでおかげさまでALL99のカンストに近い状態です
コンテンツのためにやりたくもないJOBを沢山上げましたが今思えばFF11をより楽しめたのでまぁいいかなと思っています。
理解できるかは人それぞれですが、JOB格差は経営戦略のために必要な事だとは思います。
もし黒が本当に強いJOBならば黒を上げる人が増え、人口が一定の数字に達したときに弱体は必ず訪れるでしょう
強いのは今だけです、それを忘れてはいけません。
話はそれますがライトニングような誰もが気軽に参加できるイベントで
多数の黒がブリザラを連打する事で対象を沸いた瞬間倒してしまい、
PTを組んでいてもまともに評価が得られない事態が実際に起きている事を運営は知っておくべきです。