Page 1 of 35 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 346
  1. #1
    Player
    Rin223's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    25
    Character
    Rin Sanotuki
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    現状の黒魔道士が強い弱いアレコレ

    最近、黒魔道士関連の話題が出ると、荒れかけたり荒れたりすることが多いのでそういうのはここにと思い失礼しました。
    黒について思うことありましたら、どうぞご自由にお書きくださいませ。
    ただ他職を意味なく罵倒したり、弱体当然。一言煽り。などの書き込みは御控えください。

    個人的な視点の部分も入りますが、弱い強いで言ったのならDPSの中では頭一つ抜けて強いと思います。
    黒なんだから火力有って当然。それは確かにそうですが、些かFF14では見合うリスクが無さ過ぎる気がします。
    HPが特別低いわけでもなく、話にならないほど防具も弱いわけでもなく、火力があるのにMPもほぼ無限機関。MPが足りない状態は4~5秒あるかないであり、そのために火力落すことになるとはいえ300は出る魔法一回で回復させられる。
    単体も条件がファイア発動で40%という好条件でファイガが無詠唱無消費にもなる。サンダー継続ダメージ時に5%で240威力のサンダー系統を無詠唱無消費で打てる。アクションダメージアップもある。
    そして2分ごとに任意に使えるウォール(物理2回無効)マバリア(HP30%分の魔法バリア)。
    キャスト自体も長くても4秒以下。

    どう見ても全てが高性能です。どの分野でもどの状況でも常に最強!と言う意味ではありませんが。
    バグ(仕様と認められた)の半詠唱を使えば、フレア2連。エーテルで3連を打ち出すこともできます。

    なのに、単体はモンクの方が、召喚の方が。短期は詩人の方が。
    といって黒は強くない。他のジョブの方が万能と言われる方が黒メインの人に多いのはなぜなのか。

    モはTP切れと多数苦手、召は短期や多数苦手、詩はフルバフの時のみトップ、TPの枠有。

    と黒には他のジョブが持ち得る枷がほぼ一人だけないに等しい、または圧倒的に少ないという現状です。

    なので、現状黒が強くないと言うのは、ただのタゲ反らしか、黒に目をつけられたくないからとしか感じられません。

    実際、PT組むジョブが強い方が心強いのは当然なので、黒を弱体してほしいという思いはありませんのであしからず。

    実際よく組む黒の人達も、黒を強いと思っているし実感していながらも、他職の方が~、何々は弱体されてあたりまえ~。みたいに言う方もおりませんので。
    寧ろ、どのジョブも強化でバランスを取ってほしいとは思いますし、弱体でバランスを取ってほしくないものです。
    (102)
    Last edited by Rin223; 11-20-2013 at 04:14 PM.

  2. #2
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    私自身は黒をメインでやってないので外から見たのと資料的な話ではありますが……。

    黒のMP回復はブリザガ→サンダラ→ファイガで基本6秒掛かるんじゃないかな。MP回復は3秒に1回なので4~5秒ってことはないはず。
    Proc類は豊富ですけど全部足した上で総DPSが比較されているのでProc類が豊富だから優遇というのはおかしいです。Proc無しでも強くて更に上乗せされているというのではなくProc全く利用しないとゴミ火力なわけですから、この点に関してはまともな火力を出すのに操作が煩雑という意味しかありません。火と氷をあまり考えずにベタ撃ちで回しているっぽい黒とか稀にいますけどrep見ると本当に酷いです。煩雑なこと自体が(色々やることがあるという意味で)楽しいという面はあるでしょうが。
    ウォールやマバリアはヒーラー視点だとあんまり役に立ってるように見えないというか、あると認識して扱ってないですね。マバリアは時間が短いですし、ウォールは一旦タゲられるとマッハで剥がされるので、局所的に使えば効果的なんでしょうけどこれを強いと勘違いしてる黒だとヒーラー的には泣きます。
    瞬発的なフレア連打の存在は大きくて、これはワンダの集め狩りで使われまくっていてこれはどうなの感はあります。まあホーリーも大概なんですが。ただ瞬間的に大量の範囲火力を出して全敵のヘイト稼いで息切れするので変な使い方されると盾や回復はうげぇってなりますが、正しく使えばこれは本当に強いと思います。
    潜在的に一番問題児になりうるのは範囲スリプルなんじゃないかなぁ。現状なってる感もある。

    総合的に見れば黒は2chなどで言われているほど突出して強い感はないです。
    まあ現状のDPSでは詩が性能的にぶっちぎっているというのもありますが、ヒーラーとしてDPSを誘う時に召と比べて黒が強いという印象はないんですよね。範囲スリプルが欲しい時以外。
    近接DPSに関しては火力が低いという印象は全然持ってないです。ただしょっちゅう被弾して回復リソースを食うことを考えると、回復リソースの消費の割にはそこまで強くない、みたいな感じ。回復めんどくさいから多少対ボス火力は下がっても黒や召でいいやみたいなのはあります。そういう意味では本来あってしかるべき火力と比べると低いとは言えるのかもしれません。
    (40)

  3. #3
    Player
    Rin223's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    25
    Character
    Rin Sanotuki
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Charlotte_Patterson View Post
    私自身は黒をメインでやってないので外から見たのと資料的な話ではありますが……。
    私も黒メインではなく、タンク、ヒラ、DPSとロール全部をやった上でですが。

    ウォールやマバリアは正直、魔法防御低い竜や、タンクの戦士が本来もってて十分な性能だとは思いませんか? 実際にいざとなった時の即死防ぎはそれこそ有用だと思います。
    少なくとも遠隔が持つには強力すぎる保険でしょう。

    黒は基本火力ない、近接は火力が低くないといいますが。全力で殴りこめば理想通りの火力は出せてもTP切れは早くなり。基本回復手段が気合しかないうえにリキャも決して短くない現状、砲台設計の上、ほぼ無限MPが玉という相手には及ばないでしょう。
    詩で言うなら移動うちはかなりの利点でしょう。ですが瞬間火力が何秒もち、リキャに何秒かかるか。DOT途切れずに入れてレイン入れたら気合合っても何秒もつか、アクションダメージアップは黒と同じでもレリックの中では最低火力です。
    バッファーがロールにないので、DPSの枠の中では十分に強いし万能ですが、DPSの1個体としての完成度と性能ぶっちぎりは黒でしょう。ちなみにリスクなく歌える戦闘に貢献できる歌は魔法のための歌だけです。

    火力に対して、MPきつい、防御スキルが弱い、紙のような装甲。とかならまだぶっちぎりとは言いませんが。

    寧ろ数種のProcを持ち、その発動率が片方は高く。
    数回それが連続、またはクリティカルしてしまえば、単体特化のモンクなどをぶっちぎれてしまうのは考慮するべきだと思いますよ。
    ファイアの威力150そこにアクションダメージアップで1,3倍。そこにアストラルファイア3でさらにと、これはファイガにも言えますが。
    詠唱込みで見ても、貴方の言うゴミ火力っていうのは流石におかしいと思いませんか?

    2ch云々はあまり見ないので私はどこまで強いと騒ぎがさらに広まってるかは詳しくは知りませんが。
    先に述べた通り、貴方のように結果的に黒はあまり強くない、しかるべき火力よりはむしろ低い。けど詩はぶっちぎりだから~近接は~召は~。
    と、黒だけを過大評価しろとは言いませんがそうやって過小評価しすぎた上で他職を過大評価してもってくる上に黒はだからあまり強くない。に話を持っていくのなぜなのか、ということです。
    酷いときはその上で何々は弱体化されて当然!と言われる黒メインの方も少なくないので。
    ちなみにモはアクションダメージアップはなく、紅蓮の構えはまだしも疾風迅雷3を維持してないといけません。
    WS一発では更新できませんし、Wsの基本威力は150以下です。
    火と氷考えずべたうちしてたらそりゃひどいことになるでしょう、ですが近接だって方向やコンボ考えずに適当に打ってたらそれ以上にひどいことになります。
    ということです。
    (75)
    Last edited by Rin223; 11-22-2013 at 03:27 AM. Reason: 修正

  4. #4
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    えーと、「全部やった」というのがどの程度の話なのかが良く分かりませんが…
    (私の中で「一応やった」はLV50到達して真タイタンで十分働けるなので)

    ウォールマバリアについてはヒーラーの視点では勘定に入れてません。これは正直なところです。あてにならないので無いとみなして立ち回ってます。ウォールマバリアあるから黒は頑丈だろうと思ってるようなヒーラーは黒死なせます。
    黒が一旦タゲられたら普通2発では済みません。範囲のヘイト管理ミスが多いので。マバリアは時間が短いので明らかに食らうと分かっている攻撃に対してしか使えず、例えば不測の範囲避け失敗に対する保険にはなりません。
    黒はウォールマバリア剥奪の代わりに他の性能上げてやると言われたら喜んで窓から投げ捨てるんじゃないかなぁ。

    火力に関しては、単体に限ればTP息切れ込みでも近接はアドバンテージがあります。少なくとも実測では。
    しかもDPSに求められる一番の力仕事である所謂DPSチェック(○○を瞬殺しろ系ギミック)に対しては初動の瞬発力が高い特性は大きな利点です。持続火力ダントツの召喚が意外と微妙ポジなのはこの裏返しですね。
    平たく言ってDPSを誘う側からすれば近接DPSを「火力が低いから」という理由で敬遠はしません。被弾しやすいせいでヒールリソースを食いやすく、結果的に攻略安定度が下がりがちになるのがネックになっています。そういう意味では(火力の絶対値はともかく)不安定さに見合うほどには火力のアドバンテージがないよねとは言えます。

    詩に関しては完全に別格でしょう。瞬発力ではモンクに、範囲では黒に、持続火力では召喚に負けますが、その全部で上位につけているので実測ではほぼ最強クラスの火力を叩き出してますよ。しかもそれに加えて仲間の能力を上げるbuffまで持っているのですから本当に別格です。総合的には黒も含めて他のDPSと比較にならないです。
    身もふたも無い話をすると、4人PTでナ白もしくは8人PTでナナ白学という状態になっていて、さあDPSを誘うわけだけどどの職でも同程度の装備で1人だけ募集時間ゼロで好きな職を入れられるよ、と言われたらもうどこに行くにしてもまず詩一択です。一番に黒は来ません。まあ竜はもっと来ませんが。純粋に有利不利だけで判断したら現実問題そうなります。
    (39)

  5. #5
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    魔導師のイメージとしては

    紙装甲・高火力・糞燃費 3kだと思います
    確かにIDに行って物理で殴られるとローブ職はかなり痛いですが
    ですがボス戦闘における範囲ダメージ等は魔法ダメージでありどの職もほぼ一定で喰らいます
    その上でタンク以外はHPもほぼ一定で上昇するためどのDPSもHPは同量横並びですよね
    FF14のローブ職は敵の遠隔攻撃に限ってですが、近接職並いやそれ以上の防御力を誇っている訳です

    燃費に関してはいわずもがなの永久機関を実現しています

    なので、スレ主の意見に大筋同意です
    (61)

  6. #6
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    旧の「ダメージは壊れてる、でも有限」ってコンセプトが好きだったのですが、現状って「ダメージが少し頭出てる」程度なのが・・・ちょっと気を抜くと他DPSと敵視順入れ替わってたりしますし。。。

    個人的には、旧に戻してもらっても、MP消費量の見直しと絶対的な火力さえ貰えれば「取り巻きの速攻殲滅」って存在意義はあると思いますので、いいかなーと・・・。

    コンバートとエリクサーの使い所を悩むのとか、結構好きだったのですが・・・。
    (9)

  7. 11-19-2013 04:25 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. 11-19-2013 04:31 PM

  9. #7
    Player
    Erissa's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    23
    Character
    Beal Zephyr
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    白魔や黒魔をしっかりやっていればわかりますが、止まって詠唱という時間が必要というのは相応のデメリットになってるとわかります。
    DPSがどうという話を出すにしても、相手がどういうボスなのか、それとも少数のザコなのか、もしくはまとまった数のザコなのかでまったく違うのは当たり前ですので、具体的な事例や数字が示されないのでは「自分はこんな風に思う」というイメージにしかならないでしょう。

    それ以前の話として、スレッドのタイトルにあるどこが強くてどこが弱いという話とは関係なく、ただ「弱い所見つかりません、強いだけです」とスレ主が書き連ねるのでしたらこのスレッドはクローズしていいのではないでしょうか?
    実際にプレイをして他のジョブと比較対照しているというのであれば、その差異や長所短所などをしっかり理解してれば幾らでも指摘するポイントがあるはずです。
    (52)

  10. #8
    Player
    toware9w's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    165
    Character
    Shiv Yana
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    どこがどう優れていて劣っているかってのは、レーダーチャート(六角形のグラフ)に起こせばわかりやすく示せそうですねー
    黒は範囲で尖って他は丸くなるんじゃないかなーと思います。致命的な不得手がないですし。

    持続力、範囲殲滅能力共に一位で瞬発力も上位。支援、補助能力もありクラウドコントロール能力がDPS内では高め。ウォール、マバリア、エーテリアルステップがあり使いこなせれば生存率が上がる(ハズ)。

    火力面(補助含む)で見た性能は詩>召>=黒>モ>竜 でしょうね。
    良くも悪くも黒は黒のみで完結する部分が大きい。
    (5)

  11. #9
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    そもそもコンセプト的に高燃費高火力は近接DPSってことになってるんじゃないかなぁ今作。
    魔法DPSについては黒もそうですが召喚なんかはモロに「瞬発力控えめな代わりに息切れしない長期戦仕様」ですよね。こと単体に関しては。範囲は横に置きます。
    逆に近接DPSの方が瞬間的に大量の火力を叩き込むようなコンセプトで、核壊しは任せろーバリバリみたいなポジですよね。
    まあ恐らく開発側のコンセプト的にはそういうことになってるんじゃないかと。
    (8)
    Last edited by Charlotte_Patterson; 11-19-2013 at 05:38 PM.

  12. #10
    Player
    ishtbarn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Xenon Org
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    実測データがどうだか知りませんが、あれこれ言われ続けているのはストレスのせいだと思います。

    近接DPSは遠隔DPSに比べて、本人&周りに与えるストレスが高いのではないでしょうか。(WS方向や範囲避け等)
    そのストレスの差に見合った以上のDPSがないから近接はなんとなく敬遠されてると思うまだまだ低レベル者の想像でした。
    (15)

Page 1 of 35 1 2 3 11 ... LastLast