Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 45

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90

    ロットインシステムについて

    ロットインそのものの是非はともかくとして現状のロットインシステムについての提案です。

    現状のロットインシステム
    ・NEED GREED PASSからひとつ選ぶ
    ・NEEDは特定のクラスしか選択できない優位性がある
    ・一度選択すると再選択は不可能
    ・他のメンバーのロットイン状況の確認は不可能
    ・全員のロットインの結果は全員が選択しおわってから発表される

    メリット
    ①参加したクラスにとって優位性のあるNEEDがある
     →少なくともすぐ使用することが可能であることが保障される。
      該当クラスであれば単なるコレクターの勝ち逃げを防げる。
      NEEDしたい場合、該当クラスで参加すれば確実性が高くなる。
    ②他のひとのロット状況を気にすることなく各自ロット判断が可能
    デメリット
    ①参加ジョブと希望ジョブが異なる場合、NEEDが公平性を欠く場合がある。
     コンテンツ自体に優遇・不遇ジョブが顕著になるとNEEDしたいから該当クラスでということが難しくなる。
    ②他の人のロット状況が判別不可能なので、ミスや事前の合意を管理することが不可能。
    ③再選択が不可能なのでロット間違いがあった場合パスしなおすことさえ不可能。
     →逆に悪用することすら可能。



    総合的に評すると、現在のロットインシステムは
    事前のドロップ分配の合意などが全くない場合、
    つまり主としてCFを想定して気軽に分配するためのロットインシステムとして作られているように思われます。
    しかしながら、事前に特定のロット優先ルールをプレイヤー同士でつくっている場合には
    トラブルの温床となるシステムでもあります。

    というわけで、別のロットインシステムを導入して、
    コンテンツ突入時にロットインシステムを目的に合わせて選択することができるようにしてほしいなとおもいます。
    (10)

  2. #2
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    以下、新規ロットインシステム案

     ・GREED PASSのみで、GREED→PASSへの変更可能。ロットイン自体はまだ行われない。
      (たぶん逆を可能にすると分配直前にGREEDに変更して・・・という問題がおきかねないので一方通行)
     ・時間内には各メンバーのGREED or PASS の選択状況を全員で確認することが可能
     ・最終的にリーダーが決定、または時間ぎれでGREED選択の人のロットインが一斉開始、分配。


    事前にプレイヤー間でロットインのルールが作られている場合、または参加ジョブを調整している場合、
    かつ、最終的なボス撃破のあとのみというように、分配時間を十分にとることができるときに特に有用と思われます。

    まぁとくにバハムートやってるとこいうシステムがほしいなぁと。

    他にもコンテンツやプレイスタイルによっては有用な分配システムが考えられるとおもうので
    いくつか選択できればよいなとおもいますし、提案してくれればと思います。
    (5)
    Last edited by Narvi; 11-16-2013 at 12:09 AM.

  3. #3
    Player
    HideHide's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    サンド・・リムサです
    Posts
    654
    Character
    Hidehide Siren
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    スレ主さんは、現行のロットシステムはCFを想定してるのでは、と前置きで書いてあるのにそこも読まずに、CFの時に誰が決めるのとか・・・
    現行のロットシステム以外に別の選択肢をって事で提案されてると思うんですけど、ちゃんと読んでますかね(´-ω-`)
    なんか反対することを前提に言葉ひねり出してるような

    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    事前にプレイヤー間でロットインのルールが作られている場合、または参加ジョブを調整している場合、
    かつ、最終的なボス撃破のあとのみというように、分配時間を十分にとることができるときに特に有用と思われます。
    ここを読む限り、野良の主催になって人集めした時にあいそうなシステムかなぁ、と感じましたまぁ固定でもいいけど
    2.1で実装予定のパーティ募集掲示板などでもいいかもしれない。

    ちょっとリーダーの権限が強いような気もしますが、私はシャウトなどで人集めしたリーダーさんは
    ある程度方針や戦略を自分の思いのままに通してもいいと思っているので、まぁあれば使うかな。
    野良主催でGREED前提募集などでは提案されたシステムの方むいてそうですね。
    (9)
    Last edited by HideHide; 11-15-2013 at 04:19 PM.

  4. 12-08-2013 05:28 AM
    Reason
    にゃ

  5. 11-15-2013 01:32 PM

  6. #6
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by LneAylis View Post
    ロットインシステム案に関して、イメージ的にはPTリーダーが各個人のロットを監視できるという感じでしょうか。
    ちがいます。
    全員みられます。ただ、この時点でロットイン自体はしてないので、GREED PASSのどちらにエントリーしているかがわかるだけのイメージです。
    実際にサイコロふること自体も、最終決定後にGREED全員一斉でもいいのかもな、と。
    それならGREED PASSを時間内なら自由に入れ替えてもオッケー、としてもいいのかもしれません。

    リーダーの決定によってというのは、各人が選択をしたら自動でロットイン開始ということではなく
    状況を確認したうえで問題がない、と確認できて一斉ロット開始ということにできればどうだろうか、ということです。
    Quote Originally Posted by LneAylis View Post
    というのも、PTリーダーがロット結果を最終的に決定or却下?できるという部分に懸念があります。
    却下はできないほうがいいでしょう。
    ロットやりなおしができるというものではなく、誤操作防止や希望確認ができれば、というところです。
    リーダーが決定、といれたのは、全員のGREED or PASSが決定した時点で自動で分配開始
    だとダイジョウブなのかな?と思ったのですが、まぁそれなら確認係のひとが最後にGREED or PASS決定すればいいだけでもありますね。


    トラブルについては、おっしゃるようにどのようなシステムにしても解決は不可能でしょうし、場合によっては、というところは否定しようもないことですが
    それは現行システムの運用含めてどのような場合でも全く同じことが言えることであると思います。
    それぞれのシステムについて、当然それぞれのトラブルが必ず発生しますし、そういった不正を意図的に行うこともありえるでしょう。
    ですので、悪意あるプレイヤーの行為のみを前提に考えるとどのようなシステムを考えたところで解決は不可能だと考えます。
    どちらが優れている、というものとは思っていません。選択の機会があるのならば、その時々でより適したシステムを運用するのではないでしょうか。

    提案の意図は、それぞれのパーティによって、いくつかの分配システムから適切と思うものを選べたらよいな、ということです。
    現状のシステムはコンテンツ参加段階からとくに作為のないCFのような場面では特に有用なものとはおもいますが
    そうでない場合には必ずしも使いやすいものではないな、と思っての提案です。


    あと、別に私が例で出した案について、絶対これで!!といっているわけでないので
    みなさんでもこんなふうに困ったからこういうのができれば、とか
    いやいやそれじゃ問題がおおきいのでは、とか賛否あればよいとおもいます。
    (0)
    Last edited by Narvi; 11-16-2013 at 02:33 AM.

  7. #7
    Player
    nyanoha's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    430
    Character
    Kudrjavka Nomi
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分たちで作ったローカルルールの解決をシステムに押し付けるのですか?
    それはあなた以外誰が得するのですか?
    (23)

  8. #8
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by nyanoha View Post
    自分たちで作ったローカルルールの解決をシステムに押し付けるのですか?
    それはあなた以外誰が得するのですか?
    この意見については的外れだと思います。

    プレイヤー間での遊び方に不都合があるから、新たなシステムを提案するのはごく普通のことです。
    また、そのための議論をするフォーラムであるはずです。
    たとえば、CFだけだとこまる!という様々な意見があるところ、特定目的のためのパーティ募集システムを導入する
    というのはわかりやすい一例だと思います。

    システムに押し付けるというのはよくわかりませんが、むしろローカルルールが現状のシステムに阻害される場面があるな、と感じたといったところでしょうか。
    ローカルルールで遊ぶこと自体を否定するというのならまた別の議論になるところでしょう。
    レアな報酬分配をするのに、まったくルールなしでスシテムのとおりに可能なことはオッケー、でいくとは限りませんよね?
    現状ではバハムートが最たるものですが、今後も特にその時々のエンドコンテンツではつきものだとおもいます。

    NEEDについて、こういったコンテンツでは攻略のためにジョブ調整をすることはよくありますから
    実際ほしいものとジョブが一致しないことはいくらでもあることではないでしょうか。
    そのうえ、ミスロットを防ぐ手立てが全くありません。おすまえにきをつけろ絶対に、としかいえません。
    このようなコンテンツではCFのようにカジュアルに参加・攻略とはそもそもが全く違っているので
    現状のロットインシステムのカジュアル性もまた活かしきれるものではないとおもうのです。


    読んでいただければわかるとおもいますが、私は現状のシステムがダメなものといっているわけでなく
    プレイスタイルによっては必ずしも最適なものではないのではないか、ということを言っています。
    報酬品の分配は、個別ドロップでないかぎりプレイヤー間での重要な問題であるし、トラブルも多い部分ではないでしょうか。
    ですから、前述のパーティ募集のシステムの例のように、プレイスタイルに応じてシステムを選べるほうがよいのではないか、ということです。
    (15)
    Last edited by Narvi; 11-15-2013 at 02:32 PM.

  9. #9
    Player
    nyanoha's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    430
    Character
    Kudrjavka Nomi
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    システムに押し付けるというのはよくわかりませんが、むしろローカルルールが現状のシステムに阻害される場面があるな、と感じたといったところでしょうか。
    ローカルルールで遊ぶこと自体を否定するというのならまた別の議論になるところでしょう。
    レアな報酬分配をするのに、まったくルールなしでスシテムのとおりに可能なことはオッケー、でいくとは限りませんよね?
    現状ではバハムートが最たるものですが、今後も特にその時々のエンドコンテンツではつきものだとおもいます。
    バハムートとか野良で行って自分の提唱したシステムを押し付けるのでしょうか?違いますよね。
    固定PTで行った時の分配ですよね?だったら話し合いで十分解決できますよね?
    自分たちで別の分配ルールつくってその判定をシステムにやらせるのですか?

    そもそもロットシステムを複数作ってそれが両立すると思っているのでしょうか?
    どのロットシステムを使うかはだれが決めるの?(特にCFの時とか)

    他の固定はみんな話し合いで事前にきめてそれでやってるとおもいますよ。
    パーティ募集と同じ扱いにできる問題だとは私は思えません。
    (5)

  10. #10
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by nyanoha View Post
    バハムートとか野良で行って自分の提唱したシステムを押し付けるのでしょうか?違いますよね。
    正直おっしゃりたいことがよくわかりません。
    複数の分配システムが実装されていると仮定した場合に、自分の選択したシステムをパーティにおしつけるという意味でしょうか。
    それとも、例えば現状で私がパーティ募集した際に、自分の考えたロット優先ルールをパーティメンバーにおしつける、という意味でしょうか。

    Quote Originally Posted by nyanoha View Post
    固定PTで行った時の分配ですよね?だったら話し合いで十分解決できますよね?
    数度書いていますが
    ①誤ロットした場合など、ロットの修正が不可能
    ②結果:分配がおこるまで誤ロットや悪意あるロットが不明
    という2点が、野良や固定などで事前に分配に関して合意がある場合に致命的な欠点だと思います。
    また、
    ・NEEDの優位性はほしいものと参加ジョブが一致していない場合
    上記2つの問題点がさらに浮き彫りになるケースがあります。

    事前の合意そのものについてはたしかにおっしゃるように話し合いで解決できることですが
    それが実際に履行される現場で上記システムの仕様上
    話し合いのとおりにいかないケースが多々ある、ということです。


    Quote Originally Posted by nyanoha View Post
    そもそもロットシステムを複数作ってそれが両立すると思っているのでしょうか?
    どのロットシステムを使うかはだれが決めるの?(特にCFの時とか)
    思います。
    なぜならば現実に、FF11では2種類の分配ルールがシステム的に存在して
    それをパーティリーダーの権限で変更できるようになっています。
    他のMMOではしりませんが、おそらく他にも実例はあるのではないでしょうか。

    ・どのシステムを使うか誰がきめるのか
    ・どのような場合にどのようなタイミングできめるのか
    なども他にもいい案があるかもしれませんし、よい論点のひとつだと思います。
    因みに、この点について最初の提案で書いていますが
    コンテンツ突入時にPTリーダーが同時に分配方法を選択する、がわかりやすいかと。

    ただし、懸念されているようなCFの自動マッチングを用いたコンテンツ参加の場合においては、
    ・現行のロットシステムが比較的カジュアルな方法であるし特に大きな不都合が現状では感じられないこと
    ・コンテンツ開始に際してパーティリーダーがランダムで決定されること
    などから、現行ルール適用で固定、で問題はないのではないか、と現段階では考えます。
    (2)
    Last edited by Narvi; 11-16-2013 at 12:03 AM.

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast