Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 49
  1. #31
    Player
    macgyver08's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    6
    Character
    Macgyver Volfied
    World
    Unicorn
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ペナルティ〜のスレから来ました。

    今こそ、ブラックリストに登録したキャラとはマッチングしないようにして欲しいです。
    ただ、それだとマッチング速度等に影響が出て好ましくないと思われる方もおられるかもしれません。

    そこで選択式に出来ないか提案します。

    ・◻︎ブラックリストのキャラクターとはマッチングしない

    CF詳細設定において、上記のようなチェックボックスを作り、チェックを入れた場合マッチングしないようにする。

    これならばマッチングに時間がかかったとしても、その方が良い、と思われる方も、どちらでも良い方でも問題が少ないように思いますので、ご検討いただきたいと思います。

    補足:例の件では外部サイト等にアップされた動画で笑われようが、どの様に扱われようが、
    ゲーム内での発言が問題ない限り相手は重いペナルティが無いとの事でした。
    しかし、そんなプレイヤーとは二度とプレイしたく無いと思うのは当然だと思います。

    CFを使用しないという方法しか自衛手段が無く、被害者側の行動が制限されるという状況故に
    早く対応していただけると嬉しいです。
    (33)
    Last edited by macgyver08; 10-08-2018 at 05:33 AM.

  2. #32
    Player
    Kinakodouhu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    97
    Character
    Karen M'flowers
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 61
    おなじコンテンツに参加申請を出している人が8人いるとして、自分がまったくBL登録していなくても、
    申請している残り7人の中に同じ申請者の中の誰かをBLしている人が一人いる場合、その一人は、そのパーティに参加することがなくなるので、
    本来ならば即シャキですが、残り一人という状態ができてしまいす。

    自分がBL登録していなくても、マッチング速度に影響するという問題がでてきます。
    このあたりの問題を解決するいい案があればなと思います。
    (8)

  3. #33
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    マッチングサーバーでPTを構築する段階で予めBL排除の仕組みを組み込むのってとても大変そうな気がしますけど、
    そうでもないのかな…?
    ユーザー1人1人の、誰が誰をBLに入れてるかを常に見ながら、しかもBL許容する人・しない人も見分けて
    PT組まないといけないので、人気のコンテンツほど処理負荷がかかりそう。。

    前に出ていた案の「PT募集に入るタイミング」や「CF/RFでシャキったタイミング」で、そのときの
    PTメンバー/マッチングメンバーだけのBL登録状況をチェックして、自分のBL登録相手がいる場合は
    「どうしますか?」って訊いてくれる仕組みだったら、なんかいけそうな気がしますね。
    BL相手がいるPT募集にうっかり入ってしまって小芝居打って抜ける必要もなくなりますし、
    CF/RFならほかのメンバーには「誰かが辞退しました」としか出ないので違和感ないですし。
    そのうえで「どうしますか?」を訊くか訊かないかをコンフィグでオン/オフできるとよいかと。

    ただこれだと、Kinakodouhuさんの挙げられた状況では新たな申請者が参入してマッチング構成が
    変わらない限りシャキーン→辞退→シャキーン→辞退の繰り返しになりそうではありますが…。。
    (1)

  4. #34
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    機能としてはまったく反対するつもりはないのですが実際ロジックをどのようにするかとなるとこれはかなり複雑で実現性の問題や、他のプレイヤーに対する影響を考えるとなんともいえない部分があるんですよね。
    例えば4人PTでまっさらの状態からキューを積んだとします。最初にA、Bという誰もBLに入れていないDPSがキューを積みタンクヒーラー待ちになりました。
    その後C、Dという誰もBLに入れていないDPSがキューを積み、こちらも2番手でタンクヒーラー待ちになりました。
    次に誰もBLに入れていないEというヒーラーがキューを積んだとします。当然1番目で待っているA、Bとマッチングし、PT1はタンク待ちとなります。次にFというAをBLに入れているヒーラーがキューを積めばPT2にはAはいないんでPT2もタンク待ちになりますね。
    で、次にキューを積んだのはAをBLに入れているGというタンクでした。当然マッチング不可となればPT1にはマッチングできず、ロールとしては条件一緒であるが後からキューを積んだPT2がコンテンツに出発できます。

    AはGにBLに入れられている側なので仕方ないかなと思うものの、BとEからしたらキューを入れたタイミングでAの被BLのせいでスタートが遅れます。これはどうなんだろうか。

    ではそういう状況の場合、キューを積んだ順に処理していけばいいとして、DPSはBとC、ヒーラーはE、タンクはGで出発させ、DPSのAとD、ヒーラーFでマッチングさせてタンクを待たせることになりますが
    ここでヒーラーFはAをBLに入れています。なのでPT1としてDPSのAとD、PT2でFというPTにしてマッチングを待ち受けるというこういう処理をキュー待ちのPTで全部処理しなくてはいけなくなります。
    そのあたりが現実的に厳しそうなんですよね。
    (7)

  5. #35
    Player
    Values's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    5
    Character
    Sora Aoi'
    World
    Shinryu
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    処理が難しい、機能的に実装が難しい場合

    「パーティを組んだ時に、ブラックリストに登録したキャラクターがパーティ内にいた場合、または自身より後から入ってきた場合にメッセージが表示される」ようにならないでしょうか。
    (設定で表示・非表示を変更可能)

    〇提案の意図
    ※ブラックリストに登録したキャラクターがパーティ内に入っていること知ることで、事前に気持ちの準備ができるようにしてほしいです。※

    対象プレイヤーが「自分が考えもしないような行動をとった」ときに何も知らない場合は、自分も冷静さを欠き、感情的になりやすいかと思いますが、
    事前に知っていれば「やっぱりこうプレイスタイルのプレイヤーか」など、気持ち的にも冷静・客観的になれるかと思います。
    現状は、プレイヤー側にブラックリストに登録したキャラクターに対する自衛手段がありません。
    CFでのマッチングを防げない場合は、自身で気づき対応できるきっかけとなる手段をプレイヤー側にご用意いただけると嬉しいです。

    事前に知ることで具体的には、
    PT募集時であれば「間違って入ってしまった・用事ができた」などを理由に抜けることもできますし
    CFでIDなどでマッチングしてしまった場合も、 定型文「宜しくお願いします」「ありがとうございました」のみで会話をしつつも極力かかわらないで対応することもできるかと思います。


    ロジック(想像)
    パーティメンバーの情報と自身のブラックリストの情報をクライアント側(PC/PS4など)で取得し、検索して一致したらメッセージを出すようにすればサーバ側で処理する必要がないので何とかならないでしょうか。
    ※あくまでもプレイヤーへの意識喚起が目的のため、マッチングなどの処理は既存と同様
    (5)

  6. #36
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    言わんとする事の懸念は確かにあるけど、実際問題それを体感するかと言われればそんな事は殆どないような気がする
    仮に4人ないし8人しかいないならまだしも、実際にはルレ合わせたらマッチング試行中のプレイヤーはそのタイミングですら最低何十人とか居る訳だし、
    何十分も処理が伸びるなんて事態は早々ない
    その辺りもルーレット回りを整理すれば解決しそうに思える

    問題が表面化するのはアライアンスレイドやフロントラインみたいな中規模・大規模マッチングの場合かな
    24人ないし72人が何かしらBL入れてた場合の処理どうするんだ、ってなる
    そこだけは外すなり処理方法変えるなりしないとマズイね
    (1)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  7. #37
    Player
    macgyver08's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    6
    Character
    Macgyver Volfied
    World
    Unicorn
    Main Class
    Botanist Lv 100
    確かにフロントラインや24人コンテンツだと、マッチング問題が大きくなりそうですね。

    ならば、妥協案で

    「RFのみ、ブラックリストのキャラクターとはマッチングしない機能」を追加する。

    というのはいかがでしょうか?
    これなら技術的な問題以外のリスクは少ないかなと思います。
    (3)

  8. 10-13-2018 07:10 PM

  9. #38
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    現在のBL登録が「一方的」かつ「なんの根拠も正当性も必要なく」できてしまう機能である以上、
    マッチングから外れるのはBL登録した側であるのが妥当かと思います。
    個々のユーザーの判断でできるBL登録をゲームプレイ上のペナルティと同等にしてしまうわけには
    いきませんもの。
    (25)

  10. #39
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    現在のBL登録が「一方的」かつ「なんの根拠も正当性も必要なく」できてしまう機能である以上、
    マッチングから外れるのはBL登録した側であるのが妥当かと思います。
    個々のユーザーの判断でできるBL登録をゲームプレイ上のペナルティと同等にしてしまうわけには
    いきませんもの。
    それつまり、
    先にマッチングに入ってる場合、後からBL対象者が入ってこようとする場合効かない、または自分が急にマッチングから弾き出される
    って意味の分からない仕様になると思うんですけど
    (0)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  11. #40
    Player
    Nameless's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Character
    Tama Negi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    技術的なことはわかりませんが、個人個人のBLをチェックしてマッチングさせることの負荷が大きいのであれば
    DC内でBLを共有にできないでしょうか。
    BL投票された人数によって3段階のランクに区分け。
    Aさんは10人からBL投票されたのでBランク。
    Bさんは100人からBL投票されてたのでAランク。

    そして、各プレイヤーはBLレベルを設定しておき、
    マッチングの際は、BLレベル設定ごとにCF申請者リストにフィルタをかける。
    CさんはBLレベルが設定なしなので今まで通りマッチング。
    DさんはBLレベルがB設定なので、Bランク以上のプレイヤーとはマッチングしない。
    など。
    (0)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast