エオルゼアの中で生活したいということ仰りたいのかなと思います。その考え方には賛成です。
将来的にはミニゲームも楽しそうですが、冒険者にとって戦闘、製作、採集は生活の営みだと思います。
エオルゼアには危機が迫っており、冒険者は世界を救う。それもまたFFだと思います。
エオルゼアの中で生活したいということ仰りたいのかなと思います。その考え方には賛成です。
将来的にはミニゲームも楽しそうですが、冒険者にとって戦闘、製作、採集は生活の営みだと思います。
エオルゼアには危機が迫っており、冒険者は世界を救う。それもまたFFだと思います。
割と硬派を貫いていると思っているFFシリーズ最新作が、
某業界団体の優良・健全認定済み『基本無料系携帯ゲームサイト』さんのように
売春・買春・出会い系の温床になってしまうのはとても悲しく思います。
そういったゲーム外のツールとして使われないような対策をスクエニさんが講じてくれるのならば、
ミニゲーム詰め込み案は賛成です。(FF14は月額課金だから平気だとは思いますが)
FF7のスノボとか、FF9のテトラマスターとかやりたいぞっと。
スクエニタウンで絞りとって、14本体の開発費に回して欲しいですね。
ゲームバランスと関係ない部分でそういうのやればいいと思いますよ。
14の開発スピードが早くなるなら一刻も早くやるべき。
クラスクエスト等にはパズルゲームみたいなミニゲームがあるのですから
それらをプレイヤー同士で対戦などできたらいいなぁとは思いますが
冒険的な楽しみのあるダンジョン等の作成よりミニゲームを優先してほしいとは思わないですね
どちらかというとリージョナルリーヴの追加は今のランク帯の分は
クルザスのグローリーやドラゴンヘッド以外での追加はもういらない気がしますね
リーヴって冒険的な気がしませんし、モンスターの取り合いを避けるために用意されたものだと思うので
戦闘システムが悪いせいもあってビヘストのようにほとんどチャットが流れることもないでしょうし
これをコミュニケーションをとるための促進剤にはならない気もしますので追加はいらない気がします
それよりもダンジョンなどの冒険要素のあるコンテンツがRPGとして考えるなら先にほしいとこですね
ただもしもコンテンツ作成に影響が出ない範囲で作成できるならミニゲームがほしいとは思います
スレッド主さんの言う月額定額制っていうのは現在発表されてる金額の変更をしないままでってことですよね?
グリーなどのようにアイテム課金とか出てきたらFF14やめちゃいそうですね
ギルを使用してミニゲームができるとかならよさそうですね
FF11にはあったそうですがプレイヤー同士の対戦があってもいいのかな?
コロッセウムはありますし
以前冗談で話してたことがあるのですが白いマスクをかぶった人は13日の金曜日だけ街やキャンプ内以外で
プレイヤーを攻撃できるとかだったら面白いなぁと思いましたが間違いなく喧嘩になりそうですねw
ゲームバランスと関係ないところでやれるならっていうのも重要だと思いますね。
みなさん勘違いされているようですが自分が言いたい事はすべてはFF14内で完結するってことです。
あのエオルゼアの世界の中ですべては行われるんです。
すべてはFF14のシステムの中に組み込まれている前提です。
金額もミニゲームのコンテンツ毎に追加課金なんてするようなら見限りますw
Last edited by Espoir; 03-09-2011 at 01:41 AM.
居住区があって、自分の家が持てるハウジングシステム(EQ2など)
戦闘スキルだけじゃなく、作曲や演奏などができる(マビノギ)
そんなシステム追加なら大歓迎です。
むしろハウジングはぜひ実装して欲しいです。
ミニゲーム、いいと思います。
街の一角にカジノがあってもいいとおもいます。カジノといってもスロットとかじゃなく、酒場でカードやルーレットがある程度で。
闘技場があるんだからそこで遊べてもいいとおもいます。
でも今の状況で追加されても困ります。
あくまで「ミニゲーム」なので「メイン」がほしいです。
正直なところリーヴも結局は制限時間以内にクリアしろっていう「ミニゲーム」ですよね。
今の現状、そのミニゲームがメイン扱いになってるからダメなんだとおもいます。
ベースとなるMMORPG部分の出来がいいというのは当然必要です。
色々スレッドを投稿させていただいたのでそれを読んでいただければ真意が少しは伝わるのではないかと思っております。
むー、さすがにもともとMMORPGを楽しみにして来た人にそれより質の低いことをやれというのはちょっと
理屈が合わないかもしれません。だってそれを求めてパッケージ買ったんですし
だけどコミュニティ要素を充実して行こうって方向性は賛成です^^
よくするためには大幅な方向転換も必要かもしれませんしね^^
☆
察するところ、ドラクエのカジノの様な物だったりするのでしょうか。
そうだとしたら+α要素としてはありなのかな、と思います。施設としてはウルダハにそういったものがありますし、特定のテーブルに4人程度がつく事でお互いのギルを賭けたポーカーなどのカードゲームを楽しむ事が出来ても良いかもしれません。また、アリーナではPVと絡めて数時間に一回行われるトーナメント形式の対人戦に参加できたり、観客のほうでもそれを使った賭けが出来たり。そこからアリーナの人気剣闘士が生まれても楽しいかもしれませんね。また、そこでの賞品として黄金の冠や盾、槍(いずれも性能は普通程度)等がもらえるとか。トロフィーよりも目に見える装備品のほうが良い気がします。
釣りなどは現状でも釣果を気にしなければのんびりできますし、現状でもミニゲームと言えるんじゃないでしょうかね。
いずれにしても、Espoirさん本人が言っているように通常コンテンツが充実したらになるでしょうが、そういったお遊び要素もあっていいのかなと私は思います。まぁその、ゲーム内とはいえ賭博行為がかになるかは微妙かもですが^^;
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.