Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    eujage's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    1
    Character
    E'eleaus Tia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    乗り物での移動について

    フィールドをどこでも移動出来てしまう乗り物ですが、便利すぎる気がします。

    簡単に敵を振り払い、敵地にでも行けてしまうなんて普通おかしいと思いませんか?

    どんなに広大なマップがこれからアップデートで出てきても、チョコボに乗って楽に一日で一周なんて事が起こ

    りそうで怖いです。それではすぐにまたマンネリになりつまらないゲームになってしまいます。

    非効率かもしれませんが、乗り物に騎乗する事が出来ないエリアがあっても良いと思うんです。

    移動が面倒なのはわかりますが、冒険がしたいのです。この先のアップデートで変えてもらいたいです。

    書き込みをする事が初めてで文章がひどかったらすいません;

    FF14を長く楽しみたい個人のお願いでした(;_;)
    (23)

  2. #2
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    今でも街やダンジョンではチョコボに乗れませんね。

    これからフィールドが追加されるのは確実として、わりと安全なところもあれば危険なところもあるでしょう。
    危険なところでは単純に敵の密度を上げて、ヘビィを放ってくる頻度を若干上げれば
    わざわざいまのシステムを変更せずとも十分危険さを表現できると思いますよ。

    一日で一周できても悪いことはないと思いますけどね、むろんPTを組んでいれば相当危険度は下がるわけですし。
    思い立った時にそこに行けるのは悪くないと思いませんか?
    むしろ思い立った時にそこにいくのに数時間かかるっていうのは相当なストレスじゃないでしょうか?
    90分のIDですら長いという意見がとても多く見受けられますし・・・・。

    むろん危険なところの先に美しいエリアなんかがあれば感動もひとしおですが、
    ユーザーは目的と利益がないとなかなかそこに立ち止まらないですからね。

    開発にはいろんな目的と遊びを付け加えていって欲しいですが、
    まだまだこれから先は長いですからゆっくり見守っていけばいいんじゃないでしょうか。
    (3)

  3. #3
    Player
    Noanie's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    172
    Character
    Noanie Ponpon
    World
    Valefor
    Main Class
    Weaver Lv 50
    レベルを50にするのに1か月かかるのがストレスというと、そうじゃないはずです。
    なぜなら多くの人は自キャラの数値が増えるのを目標にしてるので、
    その過程を素っ飛ばすことに抵抗があります。
    でもそういった人たちばかりじゃありません。
    旅や冒険を求めてる人にとっては、旅の過程を素っ飛ばすことに抵抗を感じるのです。

    移動が面倒だから無くしてしまおう/短くしてしまおうじゃなくて、
    移動を面白くしようとするのが筋だと思います。

    隣国へ行くのが一大決心だったり、地域性があったりしたほうが私は好きです。
    「明日から○○に旅立つよ。」「ええ!寂しくなるなあ。」「一緒に行く?」
    みたいなね。絵空事じゃないはずです。

    ただ、現状の方針のままマウントの使用を不可にしても、情況は変わらないと思います。
     ・敵の配置と挙動
     ・安全地帯の数と配置
     ・なにより広さ
    どっきりさせる、頑張れば危険を回避できる/しくじれば危険に陥るレベルデザインになっていないんです。
    「ほら、不便なだけで、面白くないだろ?旅なんて誰も期待してないんだからいっそ無料テレポさせろ!」
    ってなると思います。これはまずい。

    設計の方針を見直し、多くの人が旅の楽しさに目覚めて
    今度こそ「あんな楽しい旅を省略するなんてとんでもない!」と言われるような
    フィールドになるよう、期待したいものです。
    (36)

  4. #4
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Noanieさんに強く同意です。

    本作の場合ある特定の目的があったとして、それを満たすために
    効率良く繰り返せるよに重点を置いて作られている印象なのですよね。
    だから「移動」という課程であるのと同時に〝手間〟となる部分も
    ストレス要素として過剰に削られているように感じます。

    しかし手間というものも達成感をより強くさせる反作用の要素として必要だとは思います。

    ただ現状を見るに再ローンチの時点からエンドコンテンツへの傾倒を強く促すかのような作りからして
    残念ながら吉田氏にはエオルゼア世界の旅情を楽しんでもらうよりも
    繰り返し同じ敵と戦って強い装備を手に入れてもらう事しか考えがないのかと疑問を抱かずにいられません…。
    (21)

  5. #5
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    20分歩いたら哲学200神話100もらえるようにしてくれ
    とにかくフィールドの景観がもったいなすぎる。クエやらおつかいやらで
    エオルゼア全土を飛び回ったはずなんだが忙しすぎて景色を楽しむ
    余裕なんてなかったし無駄に時間をかけてだらだらする習慣をつくるべき

    バハいってワンダいってあとは別ゲーを続けて行ったらインすること
    自体が苦行になってみんな卒業してしまう
    (4)

  6. #6
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 61
    チョコボポーターについてですが、3国発着地方行きばかりではなく行先を選択出来る様になりませんか?
    (例)
    ドライボーン→ベスパーベイ 直行便
    バスカロンの酒場→ホウソーン家 直行便 など。
    (7)
    存分に語ろうではないか。

  7. #7
    Player Sawarineko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    207
    Character
    Urd Scarlet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Asakusa View Post
    チョコボポーターについてですが、3国発着地方行きばかりではなく行先を選択出来る様になりませんか?
    (例)
    ドライボーン→ベスパーベイ 直行便
    バスカロンの酒場→ホウソーン家 直行便 など。
    現実世界で言う「バス」と考えれば、こんなものかと(=「市内だけ」とかが普通)

    ただ、「バスカロンの酒場」に関して言えば「グリダニア⇔バスカロンの酒場」が何故ないのだろうと疑問
    「グリダニア→バスカロンの酒場」は「グリダニア→クォーリーミル」で途中下車すればいい話ですが、「バスカロンの酒場→グリダニア」が無いのは何故…?

    あと、リムサで「エールポート」はチョコボ留で直通なのに、「スウィフトパーチ入植地」はエーテライトまで設置されているのにも関わらずリムサからの直通便が無いのか疑問…
    (2)

  8. #8
    Player
    Parker's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    86
    Character
    Parker Fly
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    チョコボポーター便利だねぇ〜とか言うてる内が1番楽しかったかもね。
    (17)

  9. #9
    Player
    SnowGate's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    23
    Character
    Snow Gate
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    乗り物を何らかの方法で少し不便(30分とか異常にリキャスト長い等)にして、代わりに3国各所(場所によってはクルザス⇒モードゥナへの乗り換えもアリ)を順に回るチョコボ定期馬車とか作れば面白いんじゃないかな?
    でかい車体で大勢のPCと一緒に乗り合いで、ちゃんとエリアを実際に馬車で移動していくとかなら観光や交流も楽しめそうだし。 …まああまり交流する人はいないかもだけど…
    突発的な敵の襲撃とかもランダムで発生したら尚楽しいかも
    (5)

  10. #10
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    広いだけでろくなオブジェクトも街も移動手段もまともになく、コピペだらけの地形と細い道に移動を遮られ、アニマってくそシステムで長距離移動を縛られる。
    遠くに行こうとするとせっまい道の途中のMOBに一撃数千食らって即死、秘境に行っても何もない。
    そんなゲームがありましてね・・・
    制限によって冒険を叶えようというのは本末転倒ですよ。


    冒険というのはただ移動が困難であることをいうわけではないですよ。
    これもレベルデザインと同じ。どんな生態があるか、どうやってそこまでいけるか、どんなルートをたどればたどり着けるか。
    そして、その先に好奇心を満たす何かがあるか。
    旅ならばその道程をにぎわす何かがあるか。新しい出会いがあるか。人が集う場所があるか。腰を落ち着けられる魅力のあるフィールド設計(レアがあるとかファーミングできるとか)があるか。

    しいてやり方を上げるならば拠点哨戒してるMOB集団にヘヴィ持ち仕込んどくとか、足の速いMOBを実装、AAを一撃でも食らうとチョコボから降ろされるとか。
    ラプトルとか超絶速そうなのにすっとろいしねぇ。


    私はこのゲームの箱庭的な設計結構好きだから、足りないのはどちらかというとエリア数とかイベント数かなーと思う。
    そもそも完全な秘境エリア自体が今のとこ存在してないよね、どこにでも人は住んでるし。
    今見えてるエリアで冒険求めるのは、世界観的にもちょいと違うかなーという気はするけど、確かにもう少し秘境ほしいかもねー。
    (7)

Page 1 of 2 1 2 LastLast