ターゲットマーカーの種類って増えたりしませんか?
ターゲットマーカーの種類って増えたりしませんか?
レベル上げの普通PTが普及するよう、支援はないのですか?
装備品にスキル強化系の効果を付与する予定はないですか?
特にクラス、ジョブ専用装備には欲しいところです。
例えば、竜騎士専用装備にはジャンプ系の威力が○○アップ。
二段突きの効果時間5秒延長
捨身のリキャストを15秒短縮など..
現在の装備にはクラスに沿ったステータス値が上がるだけで特徴が皆無に等しいと思います。
これらの効果を装備毎に設定し、アイテムレベルが下のものでも好きなスキルの効果アップがあれば、
アイテムレベル下の装備品も即用済みとはならなくなるのではないでしょうか。
新ジョブ(暗黒騎士や銃術士)の実装はまだですか? もうやるジョブがありません。
運営お疲れ様です。質問というか要望なんですが、染色用のカララントを所持品とは別になりませんか?染色のために全色持ち歩いているのですぐにアイテムがいっぱいになります。パレットみたいな別の管理ができませんかね?あと、同様に漁師のエサや、クラフターの素材とかも所持品とは別管理になるといいかななんて。
今日の配信楽しみにしてます。失礼します。(__)
戦士の悪評たるバーサクのデバフ、マーシーの使っても回復しない仕様、レジられて自分だけバインドな意味不明のホルム・・・
いちいち手間がかかる戦士がさらに原初弱体でめんどくさい!ってなりませんか?弱体はやめてー
被写界深度のグラフィック設定の実装予定はありますか?
各自質問は1つだけでお願いします。
何個も質問を連投しないで大事なことだけ質問をお願いします。
運営さん困ってしまいます。
すでに出てるかもしれませんが、アマジナ霊銀山跡入り口の柱上で魔法や遠隔によって敵を倒して
チョコボのレベル上げなどをしている人がかなり見受けられます。
通報しても一向に減りませんし、BOT使用者もいるようなのですが対策はしているのでしょうか?
地形利用はNGの認識ですが、私の勘違いなのでしょうか?
おこなってるのは同じFCでいい加減何とかして欲しい。
1レスに対して1つの投稿ではなく
1投稿に対して1つの質問では?
例えば、5つ質問があれば、1投稿にまとめるではなく、
5回にわけて簡単に書いて質問してね…って事だと。
多分、同様の質問をソートした時に、いっぱい書き込まれた質問は何度も引っかかるので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.