戦士AF2のデザインもうちょっとどうにかしてもらえませんか?
AF&神話装備のデザインと比較してなんかぱっとしません
戦士AF2のデザインもうちょっとどうにかしてもらえませんか?
AF&神話装備のデザインと比較してなんかぱっとしません
プレイヤーを敵の技のモルモットにしてからこちら側に実装するのだけは絶対にやめて頂きたい
神話300上限、バハムートの各層週1回制限にして、ドロップが偏ってましたは申し訳ありませんだけでは済まされないかと思われますが、どうしてくれましょう?お手伝いもできず、FCやLSのメンバーの人数調整等に苦慮し、更にモチベーションを下がってしまいますよ。月額料金を払って、余暇の時間を使ってプレイしているのです。
ドット絵でも昔のほうが面白かった。映像が綺麗だけのゲームじゃ終わりたくないだろ?
レリックマウント アルテマウェポン スレイプニル みたいなのを陸海空それぞれのコンセプトで作ったりはないっすか?
レリックスキルとか
プレイヤーを敵の技のモルモットにしてからこちら側に実装するのだけは絶対にやめて頂きたい
Player
旧14には疲労度(潜在値)という酷いシステムがありましたが
吉田氏は普通に「レストボーナス」システムを採用してこれを否定しました
現在の14にも神話週制限とかバハ週制限
レリッククエスト一部CF利用不可といった
プレイヤーを困らせる事に異常な執念を燃やす一部の開発の人が暴走したとしか思えないゲームデザインが散見されますが
これらの旧弊はキチンと解消されるのでしょうか?
コンテンツの延命の為の止むを得ない処置であるにしても
疲労度的なシステムではなくレストボーナス的なモノでなくてはいけない理由は
説明せずとも吉田氏なら理解しているハズだと思います
解消されますでしょうか?
意図せずにそういった数値になっていたため申し訳ありません。こちらのコメントについて一部に誤りがあったため、あらためてコメントいたします。
北米の大手コミュニティサイトにて大迷宮バハムート邂逅編:第一層の宝箱から獲得できるアイテムの検証を行い、
そのアイテムの種類に偏りがあるとの報告が英語フォーラムに寄せられました。
確認したところ、報告された数値とは違っているものの、それに近い数値になっていました。
こちらは、意図せずにそういった数値になっていたため、来週のHotFixで修正します。
※元の投稿にも同じ内容を掲載しています。
どちらのお国の方が開発やっているのか教えてもらえませんか?修正しましたごめんなさいで済むんですか?
ついでに、本当に第一層のみ偏っているのですか?
Last edited by Fealoth; 11-15-2013 at 07:45 PM.
ユーザーが検証・報告しないと確認すらしてないように感じるのですが、ほかのエリアやID等の点検等はちゃんとできているのでしょうか?
装備の見た目を変更できる
型紙システムですが
武器も見た目変更の対象になっていますか?
武器も好きなグラフィックを選択できるようにしてほしいです。
前回Pレターで「冤罪もありうるのでしっかり調査して対応したい」とありましたが現在冤罪でアカウント永久凍結中です。
アカハックされて翌日には「[ファイナルファンタジーXIV]サービス永久利用停止のお知らせ」でした。
被害が拡大することを防ぐ為の早期凍結、案件の数による忙殺という状況の中で違反行為に対する行動の速さは良いと思うのです。
が、厳しいメールの文面やサポート対応案件のプライオリティ等に関してはどうお考えですか?
あと、ログイン等何も出来ない調査期間も課金日数は減るというアナウンスを受けましたがこの部分なんとかなりませんか?
現状FATEが中心のレベルあげですがPS3だといまだ表示されずに終わる事がありますが改善の予定はありますか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.