ならばTPためる方向に舵きってもWSいかんだよね。TPをいじっても仕方がなくないかな。
ならばTPためる方向に舵きってもWSいかんだよね。TPをいじっても仕方がなくないかな。
XI式のWSで言うならば
例えばTP100貯めてビクトリースマイト(3回ヒットWS)、TP200貯めてファイナルヘブン(高威力1回ヒットWS)、TP300貯めて無双阿修羅拳(8回ヒットWS)
といった感じでラースの様に一定時間強化するというものではなく、必殺威力のWSを1発だけ撃てるという形なら良いと思います
雑魚相手ならばTP100技を連発し、強力なボスや特殊なターゲット相手には一気に削るTP300技と使うなど使い分けも出来るはずです
似たものでLBがありますが、あれは全員で貯めて使うものなので滅多に使えないですし
・気合のリキャストやTP回復量の見直し
・TP消費量の軽減or回復量が増加するバフ効果付与WSの設定
この辺でどうにかなる範疇だと思うので、システム見直しそのものは不要かと思います。
TPそのものを廃止するなら、それこそ無制限に撃てることになるのでWS威力も見直さなければいけませんし
竜騎士とモンクの火力+バフデバフ能力の差も是正しなくてはならないでしょう。
雪だるま式に修正箇所が増えてしまう気がするんですよね。
追記:確率でリソース消費ゼロ&火力上乗せとか、一瞬でリソース全回復とかいうジョブが有る時点で何だかなぁ、と言いたくはなりますけどね(´・ω・`)
Last edited by Matoya; 11-10-2013 at 05:06 PM.
現状のまま近接DPSが長時間殴り続けれるコンテンツが登場すると
TPたらなすぎて話にならないですよ。
今は範囲避ける時間を含めると足りてるコンテンツが多いですが、
真タイタンの核後とバハムート4層は歌無しだと足りません。(もちろん手加減すれば足ります)
モンクの神話装備に大量についたスキルスピード+はなんなんでしょうか、
縛りがあるのなら意味ないし、全部意志力にでもしてほしい。
あと竜騎士のドゥームスパイク、モンクの地烈斬はTP消費多すぎです。
遠隔DPSは範囲連発できるのに、あの縛りは意味がわからない。
ワンダラー範囲高速狩りで、竜とモンクはDPSを出そうとすると息切れしてしまいます。
今のままで「本来のDPS」で、フル回転させたければ歌で何とかしろ、って事なんじゃないですかね。
何かというと「黒はMP無限なんだから全クラス無限にしろ」という話ばかりですが、あれにしてもDPS下げながらファイアとブリザードを交互に切り替えるから無限になるのであって、別に何の制限もなく無限なわけではない。
戦士をナイトと同じくらい硬くしろとか、召喚士の瞬間ダメージを上げろとか、詰まるところ「全クラスを平均化しろ」という要求が度々見受けられますが、平均化というのはバランス調整としては最低の方法ではありませんか?だったらクラス自体を削除して全員同じ性能にすればいいわけで。
メイン魔法職でTP職をやってる時の不満を。
・魔法との違いがInstant発動か詠唱後の発動かの違いだけで結局かかる時間は同じ
-微小な違いでいいので各スキル毎にGCD変えませんか?正直敵との距離が近いかどうかの違いしか感じてません。
・TP枯渇による息切れ
-白魔道士がMP切れて魔法が使えなくなるのはわかります。
が、ファイターがスキル撃てなくなるのは貧弱な人が息切れで何もできなくなるイメージ(おいファイターwww)
ナイトもです。ファイターがちょっとダッシュしたら何もできないくらい疲労してるってどういうことですか
クラス間バランスについては特に求めてません。神話バハの週制限があるとは言えボタン一つでクラス変えられますから。
また固定スキルが必須のボスがいるのにそのスキルを持つクラスが3つしか無いとかそんなのはどうでもいいです。差別バンザイ
・TP撤廃
・TP使用スキルについては各GCDの差別化
・溜めスキルの追加もしくは溜めスキルへの変更
この辺が来てくれると個人的には神うpでキターってなると思いますね
もしかして、単にバランスが悪いから無くせとおっしゃってるので?
TPの調整と撤廃じゃ次元が違います
TP、SP、MP、TP…
ゲームやクラスによって呼び方は違うものの、プレイヤーに選択肢を与えつつDPSを制御するものとして攻撃リソースが存在します
TPで足を引っ張られるとおっしゃいますが、それは当たり前です
足枷として存在してるのですから
単にそのバランスがおかしいから無くせと言うのであれば、幾ら何でも暴論に過ぎると思いますが?
例えば「白魔はMPキツい。だからMPを無くせ」と聞いてもっともだとお感じになりますか?
近接の火力を上げて欲しいから上げてくれ、TPの設定が厳しいから調整してくれ、なら大いに分かります
が、TPを無くせは理解できません
無くすために与える影響、その手間に見合うものがあるとは私には思えませんので
ブリザガ1発でMP3000超回復がDPS制限ですか。スレ主の危惧してる事と比べたら大した制限になってないですね。
ただ、黒魔がチートジョブなだけで他のジョブもそれに合わせてチートジョブにしてしまったらクソゲーまっしぐらです。
とりあえずスペルスピードとスキルスピードの問題は早めに解決してほしい。また空蝉の時みたいに後になって察してくださいとか言われても困るので。
黒魔はMP永久機関前提でスキル威力が設定されているでしょうから、他職とは比べようがありません。実際対単体DPSなら他DPSと同程度かそれ以下です。
それはさておき、スキルスピードに比例してTP回復速度が上がるようにして欲しいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.