Page 33 of 44 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast
Results 321 to 330 of 431
  1. #321
    Player
    SevenGost's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    11
    Character
    Selime Glitter
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    『大規模』なロールバックはない ←  メンテ開始5分~1時間前まで程度の巻き戻しはありえる可能性をなぜ皆スルーしてるんだろうか?

    巻き戻しが無い前提で話が繰り広げられてるから補償だのなんだの言ってる人が増えるんじゃないかと思いますが。
    (8)

  2. #322
    Player
    Kamnagi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    284
    Character
    Kamnagi Shitodome
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 90
    今回はあまりの重大さ(?)にそのまま進行してますが、場外乱闘はなはだしいので
    ループしている話題(被害者の範囲ガー、とか告知のない緊急メンテがー、脆弱性がー)について
    継続的に論議・意見交換されるのであれば、ジェネラルの方にスレッドいくつか立ってますし
    ぼちぼち移動されてはいかがでしょう。
    #賛同者・肯定的に受け取られる方だけがここにいればいいという趣旨ではありません、念のため。


    とか書いたり消したりしてる間に、メンテナンス終了時間ですね~
    (2)

  3. #323
    Player
    Lynxer's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    168
    Character
    Juno Kraus
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    今回は高額バザーで、買えなくて赤い警告文字が出たから発覚したけど
    毎日数千ギルずつ通常のバザーに見せかけて抜かれてたら気づかないよね・・・

    茹でガエル
    (3)

  4. #324
    Player
    Dewey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Dewey Walker
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    個人的には保証、賠償だとか書き込みがありますが1次被害者だけの対応でいいような気がしますけど。
    騒ぎ立てると別な人が脚光をあびようと同じような事をやって普通にプレイしている人が迷惑するだけのような気が
    します。
    (15)

  5. #325
    Player
    JackCardias's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    112
    Character
    Momoiro Company
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    運営サイドの今回の対応を支持します。頑張って下さい。

    タイミング的に炎上目的ってことも考えられるので、
    熱くなりすぎてる方はその辺も考えて少し冷静になられた方がいいかもしれません。
    (24)

  6. #326
    Player
    secxy_comandow's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5
    Character
    Secxy Comandow
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 49

    RMT業者の違法性が立証されました

    まず、本件事象はスクエア・エニックス社の保有するサーバ群へ
    1.不正な手段でログインをした疑いがあること
    2.不正な手段を使用し、通常では発生しないプログラムの挙動や異常値をサーバ上で発生させたこと
    3.他プレイヤーが保有するアカウントに異常値を発生させたこと
    4.上記3点により、FF14の正常なサービスを妨害したこと(営業妨害)

    1番が確認された場合は、不正アクセス禁止法違反が成立しますが、
    特に2,3,4番が発生した事実は明白ですので、
    電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪が成立します。


    よって、スクエア・エニックス社(東京都新宿区新宿6丁目)が
    所轄警察署へ被害届を提出すれば、ほぼ100%受理され、サイバー犯罪として捜査されるでしょう。
    国内の人間であれば、警察力によって身柄を拘束されますし、
    海外の人間の仕業であれば、経済産業省や外務省、防衛省にも影響する事案かもしれません。

    おそらく黒幕は手口から見て、RMT業者と思われます。
    RMT業者は反社会的勢力(暴力団等と同義)です。
    当然ながら、排除、駆逐されるべき存在です。
    (31)
    Last edited by secxy_comandow; 11-08-2013 at 11:51 PM. Reason: 論理性の観点から、一部加筆修正

  7. #327
    Player
    keiff14jp's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    Character
    Kei Ymt
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    >マーケットにセキュリティ上の不具合が見つかったため、2013年11月8日(金) 17:15頃より緊急メンテナンス作業を実施しております。

    不具合って毎回簡単に言うけどテストしてないのですか??
    簡単にシステムとめすぎでは?
    一般企業のシステム担当なら首が飛ぶレベルですよ。

    顧客ナメすぎでは?
    (8)

  8. #328
    Player
    Nanasuke's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    10
    Character
    Kurosuke Once
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 21
    クラッキングですかね?
    緊急時のレスポンスが早いことにすごく好感が持てました。
    損害の補填に関してはまた後ほど説明があるでしょうし、
    早とちりせずここはひとつ落ち着いて公式発表を待つとしませんか。
    (14)

  9. #329
    Player
    nezimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    27
    Character
    Dobby Cook
    World
    Alexander
    Main Class
    Weaver Lv 50
    考えたくもないですが、またこのような事態に陥った時には1分でも2分でも良いので事前に告知をするべきでしょう

    とにかくですよ
    直接のクラック被害者も二次被害者も、エリアハック(それに伴う告知無しの切断)によって被害を受けたのは同じであってそこに上下はないわけですよ
    もし何らかの補償があるのであれば、双方とも救わなければいけないっていうのが道理だと思いますね
    (10)

  10. #330
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by djkozma View Post
    あのですね、消費者契約法とゆうのが有りまして、消費者が一方的に不利益を被る契約は無効になるのですよ。
    無条件に無効になるわけではなく無効と判断される可能性があるだけです。
    どんな無茶苦茶な契約でも当事者同士が納得していれば問題は無いのですから。
    無効だと思うならばそう主張して司法が無効だと判断しないと無効にはなりません。

    Quote Originally Posted by djkozma View Post
    しかも、特定サーバー・特定エリアで起こった状況なので、他エリアでは告知出来たはずです。
    今回の不正者が特定のサーバー・特定のエリアだけしか見ていないとは限りません。
    (27)
    Last edited by Luminous; 11-08-2013 at 09:09 PM.

Page 33 of 44 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast