怒るのも分かるけどまぁ落ち着こうぜ
今回の対応が気に入らないなら引退すればいいと思う
お金払ってんのにって人は規約読み直そう
怒るのも分かるけどまぁ落ち着こうぜ
今回の対応が気に入らないなら引退すればいいと思う
お金払ってんのにって人は規約読み直そう
アレ?
今回の件って、予定されていた緊急メンテとは別の案件ではないのだろうか?
吉田Pの書き込みを読むカンジだとそう取れるような気がするのですが。
5分後にダウンするとかアナウンスすれば、犯人が「メンテ後穴が塞がれる」と思って怒涛の勢いで攻撃を加速する可能性が高いから、あえてアナウンスしなかった
もし本当にアナウンスして、ここで「なんでアナウンスしなかったの」って言ってる人たちが犯人最後の餌食になってたかもしれない、被害を最小限に抑えるための正しい判断だと思いますよ
プレイヤー同士が 批判しても 意味ないかな?
18時からのメンテと 今回の緊急メンテは たまたま似た時刻になっただけ。
意図しないで 一般プレイヤーから ギルやアイテムを盗む行為は 非常事態です。
と思えば あまり怒りも出ない?
このスレ1ページ目から23ページ目まで全部読んだけど、、、
とりあえず、、、ユーザー同士での叩き合いは無意味かと思うよ。
告知前切断した運営も何か理由があったのかもしれないし、、、
まぁ、どういう理由があるにしろ告知前切断するのはどうかとは思うんだけど、、まぁ起きてしまったことをどうこう言っても建設的ではないでしょう。
そもそも所詮ゲームだしね。。熱くなりすぎです。
少し冷静になったほうがいいと思います。
クリティカルバグ・脆弱性があるソフトウェアであることも問題だし、告知前切断した対応も問題ではあるけれど、
今後安心してゲームするための建設的な意見を出し合うことの方が前向きかなと思います。。
データを勝手にイジるクラッカーが高確率で侵入していると判明してるサーバに繋ぎながら突然切断するなとか寝言ですか?
マネー持っていかれたら高級素材どころの損害ではない訳ですがそこら辺考えられてます?
某MMOの緊急メンテに慣れすぎて
自分はシャウトのうわさの段階で緊急メンテが来るから、何もせずフレと話だけしてたら落とされました。
今回の迅速な対応はかなり良い対応だと思います。
某MMOなんて数週間も放置して被害拡大しまくってましたから・・・
全財産盗られた上、復旧に一ヶ月かかるとか・・・
運営さん、修正メンテ&犯人特定、頑張って下さいね。
皆さん落ち着いてお風呂でものんびり入っときましょう
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.