Results 1 to 10 of 459

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    MariaMinnie's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    4
    Character
    Maria Minnie
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    吉田Pさんへ

    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    本件、今のところ大規模なデータのロールバックは想定しておりません。
    基本的には被害に遭われた方のデータに対し、しっかりとした対応をさせていただく予定です。

    また、今回については経路/IPアドレス共に情報は確保しており、
    現在、悪意ある不正行為者に対して、法的措置の対応を進めております。
    まず、このことに関してですが率直な疑問で、ロールバック以外の方法でどの様な対応をしていただけるのか。

    ということが我々の疑問です。

    日記等を見る限り、不特定多数の方が被害に合われている現状で即刻対応することは不可能なのではないでしょうか?

    それとも被害報告をした人のデータを全て確認し、その都度ギルの返金などをしていくおつもりでしょうか?


    吉田Pさんの対応は迅速だとは思いますが、いくら業者のIPアドレス等を確保した と言っても果たしてハッキングした業者側はそこまで安易にやっているとお思いでしょうか?

    多数のPCなどを使い、それこそなりすましでやっている以上確保は不可能に近い。

    我々消費者側の見解では不安しか残らないのでしっかりとしたギル変換の過程などをお聞かせいただけたら幸いです。
    (1)

  2. #2
    Player
    Eclair_Farron's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    Character
    Eclair Farron
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 51
    Quote Originally Posted by MariaMinnie View Post
    まず、このことに関してですが率直な疑問で、ロールバック以外の方法でどの様な対応をしていただけるのか。

    ということが我々の疑問です。

    日記等を見る限り、不特定多数の方が被害に合われている現状で即刻対応することは不可能なのではないでしょうか?

    それとも被害報告をした人のデータを全て確認し、その都度ギルの返金などをしていくおつもりでしょうか?


    吉田Pさんの対応は迅速だとは思いますが、いくら業者のIPアドレス等を確保した と言っても果たしてハッキングした業者側はそこまで安易にやっているとお思いでしょうか?

    多数のPCなどを使い、それこそなりすましでやっている以上確保は不可能に近い。

    我々消費者側の見解では不安しか残らないのでしっかりとしたギル変換の過程などをお聞かせいただけたら幸いです。
    今回の件、全ロールバックしないと対応出来ない部分があると思います。
     
    今のところ大規模なデータのロールバックは想定しておりません。
     
    今のところというのがミソですが、ギル操作の被害者が特定出来ていても告知ナシで落とした為に、運営のお陰で被害者が全プレイヤーにまで拡大してしまっています。(コンテンツ中やクラフト中などのプレイヤー)
    落とす5分前から1分前までに緊急の告知をゲーム内で行っていればまだ許されたとは思いますが、それすらなかったので、全ロールバックはするのではないでしょうか?
    しないとすれば、全プレイヤーに対して何かしらの補填があるのでは、と思います。
     
    今回の加害者が一人ならばまだ被害者の特定も容易かもしれませんが、これが複数人による不正行為の場合、ログを綺麗に抽出出来なければ特定は不可能かも知れません。。
    被害額もバラバラで、おまけに少額の被害だと気付かれない可能性もある為、\(^o^)/
    (3)

  3. #3
    Player
    kakaricyo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    8
    Character
    Yoko Kaka
    World
    Tonberry
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Eclair_Farron View Post
    今回の件、全ロールバックしないと対応出来ない部分があると思います。
     

     
    今のところというのがミソですが、ギル操作の被害者が特定出来ていても告知ナシで落とした為に、運営のお陰で被害者が全プレイヤーにまで拡大してしまっています。(コンテンツ中やクラフト中などのプレイヤー)
    落とす5分前から1分前までに緊急の告知をゲーム内で行っていればまだ許されたとは思いますが、それすらなかったので、全ロールバックはするのではないでしょうか?
    しないとすれば、全プレイヤーに対して何かしらの補填があるのでは、と思います。
     
    今回の加害者が一人ならばまだ被害者の特定も容易かもしれませんが、これが複数人による不正行為の場合、ログを綺麗に抽出出来なければ特定は不可能かも知れません。。
    被害額もバラバラで、おまけに少額の被害だと気付かれない可能性もある為、\(^o^)/

    以前ゲーム内告知ナシで急に落とされた事がありました。
    その時のサポートの返信をそのまま載せておきます。

    サポート担当です。大変お待たせしてしまい申し訳ございません。

    2013年9月12日(木) 22:00より2013年9月13日(金) 0:00頃まで行われたメンテナンスにて、システムメッセージ機能にも障害が発生しており、ゲーム内でのお知らせを行うことができない状態となっておりました。
    お客様へはご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

    メンテナンスによる切断において、使用したアイテムなどの補填は行っておりませんので、恐れ入りますがご理解ご了承いただきますようお願いいたします。


    つまり、なんの補填も保障もありません。泣き寝入りしかないです
    (1)

  4. #4
    Player
    NyamoP's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    123
    Character
    Nyamo Tama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by kakaricyo View Post
    つまり、なんの補填も保障もありません。泣き寝入りしかないです
    記憶違いでなければ、この時は定刻通りに開始したメンテナンスだったはずです。
    今回は定刻よりも早く開始した=告知の不履行ですので、5~10分程度のロールバックが施策としては最も良い結果になるのではないかと思っています。
    (7)

  5. 11-08-2013 07:37 PM
    Reason
    引用していなかったため

  6. #6
    Player
    kakaricyo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    8
    Character
    Yoko Kaka
    World
    Tonberry
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by NyamoP View Post
    記憶違いでなければ、この時は定刻通りに開始したメンテナンスだったはずです。
    今回は定刻よりも早く開始した=告知の不履行ですので、5~10分程度のロールバックが施策としては最も良い結果になるのではないかと思っています。
    当日、メンテナンス告知がされていたのはメンテ直前に、しかもロードストーンのみでした。
    当時一緒にINしていたフレンドもゲーム内告知は一度も見ていませんでした(複数人でFF14しながらスカイプで通話してましたので)
    本題とは関係ないですが、一応返信しておきます。
    (0)

  7. #7
    Player
    Eclair_Farron's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    Character
    Eclair Farron
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 51
    Quote Originally Posted by kakaricyo View Post
    以前ゲーム内告知ナシで急に落とされた事がありました。
    その時のサポートの返信をそのまま載せておきます。

    サポート担当です。大変お待たせしてしまい申し訳ございません。

    2013年9月12日(木) 22:00より2013年9月13日(金) 0:00頃まで行われたメンテナンスにて、システムメッセージ機能にも障害が発生しており、ゲーム内でのお知らせを行うことができない状態となっておりました。
    お客様へはご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

    メンテナンスによる切断において、使用したアイテムなどの補填は行っておりませんので、恐れ入りますがご理解ご了承いただきますようお願いいたします。


    つまり、なんの補填も保障もありません。泣き寝入りしかないです
     
    そうですね。ですがこの時、システムメッセージが落ちる直前に流されていたんですよね(笑
    期待はしない方がいいのは確実ですね。

     
    Quote Originally Posted by NyamoP View Post
    記憶違いでなければ、この時は定刻通りに開始したメンテナンスだったはずです。
    今回は定刻よりも早く開始した=告知の不履行ですので、5~10分程度のロールバックが施策としては最も良い結果になるのではないかと思っています。
     
    この時の告知はほとんどのユーザーが見ていない場所にしか記載されていなかったと記憶していましたが・・・違いました?
    5~10分のロールバックで済めば良いかもですね。それでも救われない方が出てしまうとは思いますが。。。
    (4)