Page 73 of 380 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 123 173 ... LastLast
Results 721 to 730 of 3869

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    食いつくわけではないんですが、別にどのロールがいなくてはっていうコンテンツは存在したいと思います
    個人的には竜さんはいてくれてころ強いですよ
    たとえば対照的になるモンクさんと比べられることがおおですが
    モンクさんはLBを打つことにより迅雷の維持を気にしないといけないですが竜さんは気にすることがない
    さらにいえば何度も迅雷が切れそうになるギミックに対しては竜さんのほうが常に安定した火力があります
    それに、私は詩人を使っていますが正直モンクさんより竜さんのほうがうれしいですからね
    竜さんは火力に関しては竜一人ではなく詩人の火力さえも上げてくれる重要な火力上昇ができるジョブです

    火力だけでいえばモンクさんは自分ひとりしか上げられないのに対して
    竜さんは自身と詩人のDPSを上昇させれるのです
    それはとても強みでありますし、すばらしいことだと思いますよ^^
    したがって私は竜さんのほうが好きです!
    ポイントはその詩人の上昇分ありきで調整されているのではないかというくらい本体のdpsが近接にしては控えめであることだと思われます。
    元の情報が正しいかどうかはわかりませんが。

    その場合だと、竜は詩人のdpsを上げるのではなく自分のdpsの足りない分を補っているようなことに…。
    (12)

  2. #2
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by viol View Post
    ポイントはその詩人の上昇分ありきで調整されているのではないかというくらい本体のdpsが近接にしては控えめであることだと思われます。
    元の情報が正しいかどうかはわかりませんが。

    その場合だと、竜は詩人のdpsを上げるのではなく自分のdpsの足りない分を補っているようなことに…。
    もうしわけない・・・・しないと打ったつもりがしたいになっていました><

    ただ、竜自体は本当にきちんとスペックを出せば決して弱くないです
    もしかしたら侵攻編3層の外部ツールのデータとかを見られたことがあって低いと思ってるのかもしれません

    しかし、あれはかなり特殊なケースですしモンクは迅雷があり
    竜は側面と背面のとり方がDPSにものすごく大きな影響を及ぼします
    この両者がお互いに最高のパフォーマンスをしたら確かに多少モンクに軍配が上がるところがあると思います
    しかし、ギミックにおいては確実に迅雷が切れてしまうコンテンツも多く存在します
    その場合竜のほうが火力的にはものすごく有利になります

    それに、ほかのジョブの足しになることで相対的に自分のDPS上昇が少ないというなら
    詩人は最たるものですので、いいこなしですよ~^^

    まぁ、このすれでは具体的な強化案とのスレですのでその話も少し

    個人的には竜は現状そんなに弱くはないと思います
    ただ、黒の強化に伴い近接としての火力の優位性が薄れてしまったこれは事実だと思います

    前々から思っていたところの
    ジャンプの硬直+リキャスト時間+威力+竜槍の効果などを見直して上方修正していき
    うまくバランスを取れればと思ってます

    今回はリキャスト+硬直時間の修正?が入るようなので、威力を少し底上げと竜槍あたりを調整していけば
    少しは不満が解消されるのではないでしょうかね?とおもってます
    やはりジョブ固有の技を使いこなしてDPSの上昇
    これが、一番みんな納得したりうれしいところだと思います
    (4)

  3. #3
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    竜槍をクルセみたいに常時発動型にしちゃうとか
    MPを消費し続けることで発動を維持する感じにするとかってのはどうだろうかね
    (3)

  4. #4
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    960
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    誰よりも高く飛び、誰よりも低い場所に落ちてみせます
    (2)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  5. #5
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    皆さんジャンプ修正後使ってみてどう思いましたでしょうか

    【リキャスト短縮面】
    スパイン、ドラゴンダイブは気づいたらいつの間にか使えるようになってたって状態です
    使える回数が多くなった分火力も少しは上がったんだろうなと思います
    特にIDで、ドラゴンダイブが気軽に使えるようになったのが良かったです
    スパインに関しては、リキャストは早くなったもののスタン効果があるのでボスに対してはちょっと使うのを渋ってしまう箇所がありました
    敵に急接近しやすくなって、操作感も良くなったと思います

    【硬直面】
    硬直が少なくなり、快適になった感じがしました
    しかし、少し不満な点もあり・・・
    ジャンプは宙返りをしながら元の位置に戻りますが、硬直を減らすために無理やりモーションを短縮した感があり動きが若干不自然にw
    前は「サクッ(ヒット音)、タン、タン」だったのが「サクッ(ヒット音)、フワーン、シュ」という感じに ←解りにくいw
    まぁこれは人それぞれの好みでしょうし気にしなくてもいい・・・かな

    改善案スレなので改善案も(DPS上げてくれ以外で)
    ①ジャンプ後の宙返りを元通りにしてほしい ←個人的意見
    ②イルーシブジャンプのリキャストも短縮を検討してほしい
    ③竜槍を色々どうにかしてほしい

    ①は行動に支障はないのでほぼ個人的意見です

    ②は、スパイン&ドラゴンダイブのリキャスト短縮によって敵に急接近出来る機会が増えた事で、素早く回避→からの急接近、をしたいという要望です
    イルーシブのリキャストが長いため、ここでまたイルーシブを使えたら・・・と思う場面がよくあります
    ヘイトを下げる効果がついてたりするので短縮するのが難しいとは思いますが、ヘイトを下げる為よりも移動手段として使っている人がほとんどです
    もう少し気軽に使えれば、竜騎士特有の【ジャンプ】が出来る印象も上がります

    ③ジャンプとのリキャストタイムの食い違い、アビリティにアビリティを重ねるという意味不明さ、スパインには気軽に使えない等
    開発としては、スパインにも竜槍を使ってほしいのでしょうか・・・よく解りません
    ジャンプは使用できるのに竜槍が使えないから単発ジャンプ、その後は竜槍が使えるのにジャンプは使えない・・・もどかしいです
    もう竜槍なくしてジャンプの威力上げたら?ダメ?
    (8)

  6. #6
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Munchai View Post
    皆さんジャンプ修正後使ってみてどう思いましたでしょうか

    中略

    ②は、スパイン&ドラゴンダイブのリキャスト短縮によって敵に急接近出来る機会が増えた事で、素早く回避→からの急接近、をしたいという要望です
    イルーシブのリキャストが長いため、ここでまたイルーシブを使えたら・・・と思う場面がよくあります
    ヘイトを下げる効果がついてたりするので短縮するのが難しいとは思いますが、ヘイトを下げる為よりも移動手段として使っている人がほとんどです
    もう少し気軽に使えれば、竜騎士特有の【ジャンプ】が出来る印象も上がります
    んー 開発はぎゃくのみかたしてるのかもですねー  跳んで避けてじゃなく イルーシヴは 緊急回避用 基本は歩いて回避して さっともどって 殴れるように でみればかなりいい感じに

    スタンする敵には使いにくい とか イルーシブで 緊急回避?笑わせるとかいいだしたらきりないので そこはきにしない
    (0)

  7. #7
    Player
    YOU33's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    89
    Character
    You Inferia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    イルーシブは、イルーシブはどうした!!

    イルーシブで華麗に戦場を舞うことこそ、真の竜騎士の嗜みなのだよ!

    敵に接近するときに、範囲を避けるときに、ギミック処理に。
    颯爽と宝箱を開けるときに、格好良くエリアチェンジするときに、美しくコンテンツを退出するときに。
    叫声が来たときに、塔を踏むときに、カータ地点から待避するときに。

    あらゆるシーンで活躍するイルーシブこそ竜騎士の象徴であり真価である。

    60s、せめて90sにならないだろうか!
    (16)

  8. #8
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    冷静考えると、イルーシブの180sは酷いですよね
    ヘイト減少効果を考えるとあまりリキャを短くするのも危険なんでしょうが…
    なら、ヘイト減少効果を少し抑えればいいだけのはず

    ・リキャを90sに
    ・ヘイト減少効果は半減

    これです
    (6)

  9. #9
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    あくまで個人の感想ですが、
    ジャンプ後の硬直によるひっかかりのような違和感が緩和されたというのが第一印象です。
    ただ、大幅にというわけではなく少しだけですので、今までと正直変わらないという方も多いのではないかと感じました。

    スパインダイブに関してはリキャが短くなって多めにうてるようになってまあぴょんぴょんしてる時間が増えたのかなあと。

    ドラゴンダイブに関しては通常IDであれば打てる回数が増えてよかったです。
    が、昨今よく見かけられる範囲焼き主体の攻略では黒白がいたら、範囲を添えてるだけになるので、
    前よりも少しだけ範囲に対応しやすくなったという感じです。

    また、レイドや討滅戦ではまず前提として6分以上の戦闘にならない限り、リキャスト短縮の意味が出てこないということと、
    それ以上になる戦闘だとしても、最短で撃って行くことを前提とした場合に8分なら4回(今までだと2回)、10分なら5回(今までは3回)と数字の上では増えますが、
    雑魚沸きのタイミングが自分の参加したPTによって異なることから(侵攻編3層のように完全に時間経過型のは除いた場合)、
    ある程度セーブしないといけない場面も出てくると思います。
    そのせいもあって、一番火力が欲しいはずの高難易度コンテンツに関しては今までより使いやすくはなったが、
    即撃ちできるほどのリキャストでもなければ、威力でもないので、結局あまり変化がないかなあというのが印象です。

    雑感ですが、パッチ直後の印象は上記のものでした。
    以降、もっと使っていけば新しい発見もあるのかなあと少しだけ期待しております。

    願わくば、今後のパッチでも竜騎士の調整をしっかり!して頂きたいところです。
    (そろそろ魔法防御強くしないのは動かしやすいから云々のコンセプトが通じなくなっているのでは・・・)
    (5)

  10. #10
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    竜騎士をやってて思うことは、各DPSにあるはずのパーティーメンバーを支援する技がないということです。

    モンクにはマントラ
    黒魔はアポカタスタシス
    詩人は存在が支援
    召喚士はサブヒーラー、アイフォーアイができる。
    忍者は叱咤


    でも竜騎士って支援する技あったっけ?
    って考えてみておもいました。
    竜騎士にもパーティーメンバーを支援する欠かせない役割を与えてもらえば需要は増える・・・かも?

    まあ孤高の存在の竜騎士なのかなー?w
    (4)

Page 73 of 380 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 123 173 ... LastLast