3.0の主役(エンドコンテンツに参加出来るとは言ってない)
3.0の主役(エンドコンテンツに参加出来るとは言ってない)
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
魔法攻撃に致命的に弱く、DPSもそこまで高いわけではなく、何か特別な役割を持てるわけでもない
あれ、(少なくとも真成編には)竜騎士いらないんじゃね?
なんかもう、叱咤だけは竜さんにくれてもいいんじゃないの…
「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」「検討します」・・・・・検討ってなんでしたっけ?(ゲシュタルト崩壊)
Last edited by DTM; 11-02-2014 at 09:49 PM.
メイン竜ですが、バハ真成編は詩学装備が整いつつ、ネクサスより上のZWができるまではやるつもりがないですが、お話を聞いている限り、「挑戦しようかなぁ・・・」と思えないですね。
忍者のように沈黙や、TPリジェネ(気合はあるけど本人だけ対象ですし)を持っているわけでもないのに、DPSでは忍者より下、つまりは近接最低、もとい、瞬間火力すらPTのサポートも出来る詩人にすら及ばない。
ホントいいところがないです。あえて言うならHPが高いだけで、その高いHPも魔法防御の低さの前にはないに等しいというバランスの悪さ。
スパインやドラゴンダイブのリキャ短縮で機動力がUPしたのは良いのですけど、それによるDPSの改善も微々たるもので根本的な解決になっていません。
せめて瞬間火力が詩人が涙目になるくらいあれば良いですよね・・・・・。
総DPSでモンクに勝てなくても、瞬間火力では全ジョブNo.1になれるように設計しなおしてもらえるとジョブの特徴も出るようになるのではないかと思いますが・・・・・。
拡張までは魔法防御ですら低いままなんでしょうかね。ちょっと愚痴っぽくなりましたけど、このままの状態では愚痴の1つや2つは出ますよね。
重要なのは、竜の火力自体が詩人の上昇分低くされていることです。
つまり竜+詩の上昇分で初めて竜の火力は人並みになる、言い換えれば竜を入れようが入れまいがPTの総合火力はあまり変化しない。
竜単体での火力が低い現状では、ディセムポウルによる突耐性ダウンはシナジーと呼べるものではないんです。
なので竜騎士をあえて入れる理由というのが一切存在していないのが今の状況ですね。
ましてや回復が多めに必要というデメリットまで抱えているので、「ジョブチェンジしたほうがみんなのためになる」というのは割とその通りです。
モンクはINT10%ダウン、忍者は対象の被ダメージ10%アップ・TP回復といった強力な支援効果も持っているのでなおさら竜の立場は弱い。
恐らく3.0の目玉要素の一つとして竜騎士強化を盛り込むためにあえて放置しているのだとは思いますが、今回のようにコンテンツへの参加が危ういほど不利なバランスで放置することには疑問を感じざるを得ません。
あまり何度も特定の職がハブられるような状況を作り出すのはやめて頂きたい。
レディ・アマンディヌがすき
3.0で見直すのでお待ちください、という一言でもよいので、希望を持てる言葉が欲しいですね・・・。
現状では固定に囲って頂いているので特に不自由はありませんが、私の鯖では忍モ募集が多いですね、時に2層以降。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.