Page 71 of 365 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 81 121 171 ... LastLast
Results 701 to 710 of 3641
  1. #701
    Player
    _Kyosuke_'s Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    53
    Character
    Kyosuke Uaduibhhe
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 50
    もっと近接と遠隔の単体火力に差を出すべき

    近接はボスに張り付いてないと攻撃できず、方向指定をミスしたらバフもコンボも繋がらないリスク(モンクは繋がるけど)
    遠隔は敵が動こうが範囲攻撃来ようが、方向指定も関係なく圧倒的な火力の出しやすさ

    そしてなぜか竜だけはディセイムによる詩人強化分は竜の攻撃力でしょと言われるw
    では詩人のパイオンによるTP増幅での近接攻撃は詩人の攻撃力になるんですか??w
    まるで理解できない理屈ですよね

    近接には大幅なDPS強化が必要(忍者はまだよくわからないけど)、でないと運営の言う張り付いた場合なら近接の方が火力を出せるという考えが通りません
    このままだと火力も微妙、防御も薄い、支援も詩人にだけの竜騎士の居場所がなくなる
    (32)

  2. #702
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by OOQANT View Post
    聞いた話だと、木人相手ですが、2分間忍者で殴ったら500を記録したと言ってました。木人相手なのでエンドに行った時の参考にはならないですが。

    でもとことん突き詰めて忍者をやった場合、竜騎士は明らかに負けると思います。竜騎士で突き詰めてやっと440くらい出ればいいところなのですから(私はそんなに出せてません)

    竜騎士にいたっては根本的な火力の調整が必要だと感じますね。このままだと竜騎士は絶滅します。拡張までずっとこんな調子で竜騎士放っておくつもりですかね?運営は・・・・・。
    竜騎士でも440はいくら何でも低すぎカナー

    木人2分DPSをざっくり計算
    条件:ハイアラ武器、エンド想定の命中

    竜騎士:470
    モンク:490
    忍者:500

    忍者は風遁、忍術を仕込めるので2分の場合モンクを超えますが、もうちょい長いとモンクの方がDPS高くなるので、モンクが単体最強なのは間違いないんですけどね……
    (3)

  3. #703
    Player
    piyopiyoryo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    46
    Character
    R'ryo Ilohas
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by suburi2132 View Post
    竜騎士でも440はいくら何でも低すぎカナー

    木人2分DPSをざっくり計算
    条件:ハイアラ武器、エンド想定の命中

    竜騎士:470
    モンク:490
    忍者:500

    忍者は風遁、忍術を仕込めるので2分の場合モンクを超えますが、もうちょい長いとモンクの方がDPS高くなるので、モンクが単体最強なのは間違いないんですけどね……
    そうですが方向指定なし、遠隔攻撃のことをふまえるとモンクを普通に抜きそうです、、、
    (2)

  4. #704
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by piyopiyoryo View Post
    そうですが方向指定なし、遠隔攻撃のことをふまえるとモンクを普通に抜きそうです、、、
    「……」はそういう意味です^^
    (1)

  5. #705
    Player
    Irenu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    11
    Character
    Alice Clover
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 25
    Quote Originally Posted by suburi2132 View Post
    竜騎士でも440はいくら何でも低すぎカナー

    木人2分DPSをざっくり計算
    条件:ハイアラ武器、エンド想定の命中

    竜騎士:470
    モンク:490
    忍者:500

    忍者は風遁、忍術を仕込めるので2分の場合モンクを超えますが、もうちょい長いとモンクの方がDPS高くなるので、モンクが単体最強なのは間違いないんですけどね……
    計測するなら3分でやったほうがいいと思いますよ。確かに2分ならそれくらいは出ますけど、そこから段々落ちて維持できるのが大体440くらいになると思います。
    (4)

  6. #706
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    竜騎士が強いか弱いかは私にはわからないけど、
    一番問題なのは魔法防御の低さの影響です。
    でもその分物理防御は高いです。
    逆に黒魔道士とかは物理防御が低いです。

    コレはジョブの特徴だからと開発はあまり変更したくないそうですね。

    そして、ボス戦とかで敵が使う避けれない全体攻撃のほとんどが魔法攻撃だということです。
    物理系の全体攻撃も導入してあげればいいのにな~って。
    (9)

  7. #707
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Irenu View Post
    計測するなら3分でやったほうがいいと思いますよ。確かに2分ならそれくらいは出ますけど、そこから段々落ちて維持できるのが大体440くらいになると思います。
    計測じゃなくて計算なんですけどね(その後フレと計測してだいたい合ってたのは確認してますが)

    勿論、3分以上も計算してまして
    3分だとモンクの踏鳴がリキャ回らない、竜騎士は捨身分不利なので3分半(4分はTPが持たない)

    竜騎士:468
    モンク:510
    忍者:498

    まぁ当たり前の話なんですが、同じスキル回しを繰り返すだけなので、DPSはそんな下がりません(実測でも2分ずっと桜花継続回すのと、3分回すのではDPSはほぼ変わりませんでした。なんなら3分の方が高かかったです)

    この場合だと、竜騎士と忍者は捨身と発勁をあわせて使えるのが最初だけなのでその分が下がっただけ、モンクは踏鳴連撃を使えるのとAA増加分をより反映できるので上がっています
    (2)

  8. #708
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    なんか真世編3層でまた魔法防御力がためされるってでてるらしいんですけど・・・
    (0)

  9. #709
    Player
    Irenu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    11
    Character
    Alice Clover
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 25
    Quote Originally Posted by suburi2132 View Post
    計測じゃなくて計算なんですけどね(その後フレと計測してだいたい合ってたのは確認してますが)

    勿論、3分以上も計算してまして
    3分だとモンクの踏鳴がリキャ回らない、竜騎士は捨身分不利なので3分半(4分はTPが持たない)

    竜騎士:468
    モンク:510
    忍者:498

    まぁ当たり前の話なんですが、同じスキル回しを繰り返すだけなので、DPSはそんな下がりません(実測でも2分ずっと桜花継続回すのと、3分回すのではDPSはほぼ変わりませんでした。なんなら3分の方が高かかったです)

    この場合だと、竜騎士と忍者は捨身と発勁をあわせて使えるのが最初だけなのでその分が下がっただけ、モンクは踏鳴連撃を使えるのとAA増加分をより反映できるので上がっています
    実際に計測してきました。ジャンプ修正のおかげ?か確かに450~60(3分)はでるようになってましたね。2分計測はクリ次第でかわる幅が大きいので個人的にはあてにはしていませんが。
    (2)

  10. #710
    Player
    TKTT's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    27
    Character
    Ayase Angel
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lancer Lv 90
    よく竜でも鼓舞ストスキあれば死なないし真成でも席はありますよっていう人居ますけど、竜居ないだけでその介護要りませんよね
    介護必要ならその分DPS高くて貢献しないといけないけど、竜って近接の中で一番DPS低いですよね

    これでどの面下げて席が欲しいなんて言えます?申し訳なくて忍者にジョブチェンジしたほうがみんなのためになるジョブってどうなんですか?
    さすがにもうついていけませんよ、コンテンツ設計から完全に外された職業なんて無い方がマシです。よくこれで3.0の主役なんて言えますね開発
    (42)

Page 71 of 365 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 81 121 171 ... LastLast