スキル完全に回してようやく追いつける感じがするんですよね。一回でもミスったらダメな方向指定やとにかくリキャごとに使わないとダメなジャンプ系スキルのどこが初心者向けなのか。
しかもそのジャンプ系はリキャがジャンプ以外長く感じる仕様で、桜花継続型だと二回目の竜槍をすぐに使っちゃうと無駄にしちゃうという……。
だから今回ジャンプリキャストがPvEでも修正されてくれたら若干火力は上がるのかなぁと。
モンクさんもそうですけど、このゲーム近接不利な割にメリットが少ないのが辛いところです。
LBは任せるね^^じゃなくて、リューサンの火力が必要だからなんて言われたいのです。いらない子じゃないけど、いてもいなくてもいい子みたいな扱いが辛くてしょうがないです;
データが正確ではないのは重々承知しています。
データが無いよりはいいと思って書いてみました。
ちなみに、わざと書かなかったけど、
レクイエムは詩人の火力として見てあげてくださいね。
もし本当に強化が必要だと思うのであれば、正確なデータをとり、
火力が何%足りないから○○スキルの威力をこの位上げてほしい、
魔法ダメージが他職より何%多く、HPが何%多いだけではカバーしきれない、
というのが竜騎士強化の具体案スレで議論されることでは?
という提起をしに来ただけです。
データとして出すならせめてデータとしての条件、前提、対象をしっかり明記して出してださい
わざと書かなかったとかはデータとして認められません
その辺しっかり明記しないと信頼性のあるデータではないし、データがないのと同じことです
データで議論しろというが、PS3ユーザーは議論するなと?
正確なデータを出すには外部ツール使ってしか出せないんですから
そもそも外部ツールは規約違反なんだからそれを前提にするのはさすがにちょっと・・・
強化案としては、範囲攻撃の消費TP減少とか、威力増加とか、ある程度出せるという方向性で強化してもらいたいです
範囲は黒魔、単体はモンクがトップなのは変わりなしで、竜騎士は両方で活躍できるという感じで
Last edited by swing; 10-10-2014 at 03:32 PM. Reason: 誤字修正
すでに検証されてる方がおられます。実測値との誤差幅3%程度ですが、この式では竜騎士の最終装備にてDPSはボーナス無し440程度が期待されます。
ここで、前述したモンクDPS(実測値)と黒魔導師DPS(実測値)と竜騎士DPS(期待値)を比べてみましょう。
モンク(近接職) 500強
黒魔導師(遠隔職) 400強
竜騎士(近接職)440
ここに今回の強化で得られる黒魔導師の単体DPS上昇想定値8%を加算すると
モンク(近接職) 500強 (2分間)
黒魔導師(遠隔職) 432強 (10分間)
竜騎士(近接職)440 (3分間)
どう考えてもバランス調整という言葉に疑問しか残りません。
持続力、総DPS、遠隔というメリット 諸々を天秤に掛けた上で竜騎士にリスクが大きい近接DPS職として立つ瀬がありますでしょうか? まったく動かない木人相手でこの有様です、あっちこっちに移動する敵がいる実戦で、果たしてこの通りの結果が出せますでしょうか?
おそらく多くの実践では他の職よりも大きな下がり幅で、これよりも低い数値が出るでしょう。
3層でドレッドへの巻き込みを引き算すると黒が出せる大よその単体DPSもこれに合致しているので、私個人はこの方の検証がかなり正確だと感じております。竜の中には単体DPSですら黒が同等かあるいは高いとされる意見がありますが、平均でみるとこんな感じではないかと思います。
あとレクイエムに関してですが、結局のところ黒と詩人がコンビを組むことでPT全体のDPSが上がるというのが重要な点で、それは竜と詩人がコンビを組むとPT全体のDPSが上がるのと本質的な違いはありません。
前にも書きましたが、もしその視点が理解できずレクイエムは黒の強さではなく詩人の強さと言い張るのであれば、詩人からレクイエムを取り上げ、その分詩人のDPSを上げる調整をしても黒には何の影響もないということになりますが、はたして本当にそうでしょうか?
もし今後近接のDPSを底上げするスキルをもつジョブが来て、近接が黒や召喚を大きく引き離すことになっても同じことが言えるのでしょうか。
Player
単体DPSは黒より竜の方が強い!
ただし、詩人のパイオンがないと…
詩人がいない状況でも
攻撃し続けられるシチュエーションでは近接のが強い。
じゃないとおかしいんじゃないのかね。
こういう具体的な数字あると説得力があってイイ!ですね。
この人の竜騎士の数値って詩人の増分含んでないですよね。
素で黒魔と並んどいてさらに詩人も強化できるなんて竜騎士強いじゃん。やっぱり。
ええ、どうぞどうぞ。だってそれ、もともと黒魔の火力じゃないですよ(笑)
詩人はバフを掛けて他者を強くできる分、本人の火力はもともと低く設定されています。
今後、近接を強化するジョブが来たとして、そのジョブ本人の火力は低いはずですから。
Last edited by U-SQUARF; 10-10-2014 at 08:32 PM. Reason: 誤解された部分の修正
後釣り宣言はさすがに見るに耐えませんね。
TP枯渇の問題、それにより生ずるパイオンの与ダメマイナスやパイオンとレクイエムの排他的関係は
決して無視するわけにはいかない点ですよね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.