竜騎士の魔防をあげることに渋っていること自体意味不明です。
黒魔の魔防アップの意味が薄くなるとか思ってるのだろうか、どのみち使う対象は主にタンクだと思うのだけど
魔防を上げないというのであれば、公式の言う万能職という方向性は何処に向かうのでしょうかね
竜騎士の魔防をあげることに渋っていること自体意味不明です。
黒魔の魔防アップの意味が薄くなるとか思ってるのだろうか、どのみち使う対象は主にタンクだと思うのだけど
魔防を上げないというのであれば、公式の言う万能職という方向性は何処に向かうのでしょうかね
竜槍をパッシブ化してくれると嬉しいんだけどね
スキルにスキル重ねるっていうのがなくなるから
あとブラッドバスのTP版を竜に追加してくれないかなぁ
一回攻撃につきTP10回復みたいな感じで
それがあれば、今の状態じゃ割りにあわない竜の範囲攻撃もどんどん撃っていけるようになる
今の、範囲も出来るけどTPの関係上ほぼしないっていう状態より、スキルと組み合わせれば他の範囲火力職には劣るが範囲火力も出せるっていう
ある程度の個性が出てくるからいいと思うんだけれども
リキャストの問題とかが出てくるだろうから、他の職のようにどんどん撃つことは出来ないけど援護に使えるくらいのね
皆さんどう思います?
よければ教えてください
範囲ほぼ使わないっていうのはあくまで自分がそうなだけで他の人はどうなのかとかは考えずに書いてます
バハとかも自分は行かないので、もしバハとかではがんがん使う、とかなら的外れな意見ごめんなさい
Last edited by swing; 10-07-2014 at 11:16 AM. Reason: 誤字
運営は何を考えて物理防御高くして魔防を低くしたんですかねー、ハイエンドのボス大技は全部魔法攻撃なのに(`・ω・´)
嫌がらせとしか思えませんよ
この大きいハンデを背負っているのに特に攻撃面で特化するわけでもないんですからw
防御低いんだからその分攻撃力大幅upしなさいよ
運営さん見てますかー(ヾ(´・ω・`)
発売直前に
新生化計画的にまだまだだけどこれ以上収入抜きで開発できないようなこと言ってたので
バッファにアポカタスタシスを~ >バッファ職まにあわね詩人もDPSだ!! 黒にこのアクションはもたせとこう!!
皆で助け合ってくれるさ きっと(楽観)
↓(実際)
なんで魔防低いわ攻撃力ないわなジョブのために アクションなんかつかわなならんねん
お前なんか生かすならタンクいかしたほうがましじゃ ヴォケ
こんなオチなんじゃないかねー
まあ 極ラムウの 攻撃みてると
竜騎士によほどの(くだらねぇ)恨みもってるひとがいる 可能性も捨てきれませんが…
Player
連発って言ったってタイミング見てってことですよw当然w
誰もヒラの介護を期待してまでりきゃごとにぜったいうてなんていっとらんですよ。。バハで連発できないってどこのどのボスの攻撃のこと言ってるんですか?そりゃもちろんリキャ上がってても打てない場面はいくらでもありますけど、そのタイミングを見極めないと打てないのが逆に面白いなと自分は思ってるんですけどね、ゲームですから。逆に打てるタイミングでは毎回りきゃあがってるようになるなら嬉しいなと言っただけです。ちなみにジャンプと言うのはジャンプ系アクションということで、スパインやダイブも全体的にってことです。
ジャンプの硬直で死んじゃう、攻撃食らっちゃうからリキャ短くではなく単純に威力あげろって脳死方向でのDPS上げなら自分はどっちでもいいです。何もないよりましだけども..
方向指定で動き回ってるのに火力負けてるのは納得いかないと言うのは同意です。リキャ短縮でも威力アップでもどちらにしろ必要だとは思っています。
Last edited by SHOTSSS; 10-08-2014 at 12:58 PM.
魔法防御がー、と言い続けると竜の魔法防御が上がる調整ではなく、
「リューサンうっさいからシヴァの全体攻撃は物理にしたよ!」とかいう酷い調整が入りそうで怖かったり。
流石に無いかw
●攻撃性能改善
・ジャンプリキャ減少
40s→30s
・竜槍効果量上昇
50%→60%
・ドラゴンダイブにdot効果を追加
→威力40 効果時間12秒
●機動力向上
・イルーシブジャンプを二回連続使用可能に
→使用後、リキャを無視できるprocを得た状態になる
Last edited by signal; 10-08-2014 at 05:14 PM.
竜騎士ってそんなに弱いん?と思ってちょこっと計測してみた。実測データのっけてる人が少ないから。
(※メイン黒魔なのでファイターはちょっとへたっぴです。)
竜騎士、モンク、詩人、参考程度に黒魔も計測。
左AF+新式1アクセでだいたい3分くらい計測。短いので誤差はあると思います。
正確に測るならもっと長くor回数やらんとね。
竜230 モ240 詩210 黒250
モンクはちゃんと踏鳴スタートしたのでたぶん大丈夫。
黒魔はメインジョブだから若干強いだけだからね!
ディセムの効果はだいたいDoT以外のダメージを+10%していたのと、
詩人のDoTダメージの割合が20%位なのを確認したので、
詩人のディセムの追加分は210×0.8*0.1=16.8
竜230+16.8 モ240 詩210 黒250
詩人のディセム分を考えると竜騎士も弱くないと思いました。誤差はあると思いますが。
8人PTはいいけどIDとか4人PTでは詩人と組めない可能性もあるので、そのへんは不利かな。
まぁモンクも雑魚戦の連続は迅雷の維持を考えると…
ディセムの増分を忘れて竜騎士弱いと言っている人が多いのかな?という印象と、
今後忍者が詩人の代わりになったら…という憂慮があるので、
ディセムの効果を突耐性10%減少ではなく、
詩人の分まで自分のものにして槍耐性20%減少にしたらいいと思うんだけどどうでしょう?![]()
Last edited by Res_Alice; 10-09-2014 at 10:09 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.