Page 363 of 365 FirstFirst ... 263 313 353 361 362 363 364 365 LastLast
Results 3,621 to 3,630 of 3641
  1. #3621
    Player
    Lcray's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    32
    Character
    Rhaya Moonwalker
    World
    Anima
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    7.1の竜騎士の調整について、ありがとうございます・

    ・ナーストレンドの回数:3→1
     素晴らしい調整でした。
     個人的には、同じスキルを一定時間内で強制的に連打させられるのは、まったく爽快感を感じません。
     1発で大ダメージを出したほうが爽快感があると思っております。

    ・スタークロッサーの射程延長
     素晴らしい調整でした。

    ・イルーシブジャンプ後のピアッシングタロン強化
     これはいらないと思います。ほかのとこで火力を調整したほうがよいかと思います。

     昔の詩人のリぺリングショットにダメージがついたせいで、スキル回しの中で後方に飛ばないといけないことに対して、プレイヤーから結構不評だったと思いますが、なぜ、似たような過ちを再びするのでしょうか?

     MMORPGなので、RPG的な要素があってもいいと思います。
     所謂、すべてのスキルとアビリティをスキル回しに入れないといけないという固定概念を無くしたほうがいいと思います。
     機動力、防衛、または戦闘に役に立たないけどフィールドで使えて面白いスキル などこういったRPG要素を増やしたほうが、ゲームとして面白くなるじゃないかなと思っています。
    (23)
    Last edited by Lcray; 11-24-2024 at 07:06 PM. Reason: 改行を修正

  2. #3622
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,112
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    途中から竜騎士というよりまるでエスティニアンのなりきりジョブのようなエフェクトのものが増えるのですがニーズヘッグ系のエフェクトはエスティニアン固有技になりませんか。個人的には千年竜殺しで培った殺伐とした技が欲しいけど、せめて出すならヒカセンの方はフレースヴェルグを想起するような感じにしてほしい。
    (23)
    Last edited by Gogoblin; 12-02-2024 at 11:18 AM.

  3. #3623
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    813
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    イルーシブ後のProcはピアシングタロンじゃなくてミラージュダイブが撃てるとかにして欲しい
    ピアシングタロンはXHB的に入れる余裕無いので消して代わりに既存の遠距離スキルを強化して貰ったほうが嬉しいです、絵的にもピアシングタロン地味ですし
    (7)

  4. #3624
    Player
    dragoon1's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    18
    Character
    Choco Queue
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 80
    絶で出す竜マジでつまらないですww
    管理するゲージ無し、目の調整無し、忙しいアビをどう組み立てるか思考する必要無し。

    サイトも目も取り上げられ、方向指定も減った竜に、最後に残された「やってる感」がアビの忙しさだったのにそれも消えて。
    暁月にはあった竜の難しさ、考え方、楽しさが全てなくなって、キラキラエフェクトではしゃぐだけのジョブが今の竜です。
    (20)
    Last edited by dragoon1; 12-02-2024 at 07:56 AM.

  5. #3625
    Player
    vaunalozze's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    264
    Character
    Vauna Lozze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by sal_zatk View Post
    イルーシブ後のProcはピアシングタロンじゃなくてミラージュダイブが撃てるとかにして欲しい
    ピアシングタロンはXHB的に入れる余裕無いので消して代わりに既存の遠距離スキルを強化して貰ったほうが嬉しいです、絵的にもピアシングタロン地味ですし
    崖を気にしてミラージュ撃てないのはちょっと抵抗があります‥
    できればイルーシブは回避程度のものに戻して欲しい
    (7)

  6. #3626
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    388
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    もうジョブ調整は簡易化・簡略化へ舵切りすぎて戻せないんでしょうねぇ

    8.xでは簡単にしすぎたのでそこを調整するという話を聞きますけど、たかだかドラゴンサイトの味方選択が面倒だとかジャンプ硬直がとかその辺の層がまた騒ぎ出すのは目に見えてるのですが、是非とも頑張って蒼天か紅蓮くらいの手触りにして欲しいですね
    7.x中の竜騎士は完全に私は諦めました
    (14)

  7. #3627
    Player
    L_Shannon's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    1
    Character
    Lily Shannon
    World
    Mandragora
    Main Class
    Viper Lv 100
    調整お疲れ様です。

    7.1の調整ですがナーストレンドが2発減らされたことで牽制やトゥルーノースが挟めるようにはなり忙しさは減りましたが、
    忙しさ緩和の代償に70のジョブクエで覚える大技の使用回数を減らすという個人的に一番やってほしくないことをされ、
    「今回の調整は斜め上を行かれてがっかりした。これなら7.0の忙しいままの方が良かった。」というのが正直な感想です。

    さて、上記のことを踏まえて要望や改善案、個人的に思ってたことを挙げたいと思います。
    長文で拙い文章になってしまいますがお付き合いいただければと思います。

    【個人的に気になってたことに関する要望】

    ・ミラージュダイブのエフェクトを変えて欲しい。
    紅蓮時代にエフェクトを初めて見たときの感想が正直「かっこよくない」でした。
    そして別作品ですがFF16にFF14で見たかったミラージュダイブが実装されてました。敵の竜騎士の技として…
    今回の調整で割とミラージュダイブ削除の要望があった中威力を上げてまで残すということは
    今後も残していくという方向と思われるので、
    それならばせめて使ってて楽しい、かっこいいエフェクトにしていただきたいと思いました。

    ・そろそろトゥルースラストを常時竜眼雷電に置き換えてはどうか
    ずっと攻撃できる相手であれば開幕以外1段目は竜眼雷電のままです、
    それならばいっそトゥルースラストを竜眼雷電に常時置き換えてもいいと思います。

    【現状の竜騎士についての要望・意見等】

    ・ナーストレンドを1スタックから3スタックに戻して欲しい
    他の方が書いてある通り、ナーストレンドが1発になってからバーストが寂しくなり、
    あのSEによる「今!自分めっちゃバーストしてる!」みたいな気持ちよさ的な物がなくなりました。
    なので、3発に戻した上で威力の微増をお願いします。

    ・ドラゴンサイトのアイコンを使ってランスチャージの上位技として実装して欲しい
    まず先に上位技に望む効果ですが、
    ①与ダメ効果の微増もしくはそのまま10%

    ②効果中方向指定免除

    ③ライフサージのクリティカル確定効果をこちらに移し、
    ヘヴンスラスト・雲蒸竜変実行時に確定でクリティカルヒットする2スタックバフの付与

    です。
    ①に関してはバフの効果量も上がってくれると嬉しい、
    ②に関してはかつてのドラゴンサイトにあったのと免除が付けばトゥルーノースの事を考えずに済むようになり、
    牽制がさらに入れやすくなる。
    そして③ですが…
    極端な話ハイジャンプ・ドラゴンダイブはバースト中かつ1戦闘に、例えば零式でボスを討伐するまでに撃つ回数が変わらなければやむを得ない場合に多少ずらすこともできます。
    紅の竜血中の技に至ってはリキャストを管理する必要がないので
    「さっきのバーストでここナース+ミラージュしたけどこの後硬直するのはまずいからスターダイバー先使おう」
    ということもできます。
    ただライフサージはバースト中火力を出す以上使うのはWSで一番単発威力が高いヘヴンスラスト・雲蒸竜変に合わせて使います。
    開幕と偶数分バーストのリタニー中はライフサージに確率上昇バフを受けていると威力が上がるという効果もあるので尚更です。
    この様にライフサージは使うタイミングが決まっているので融通が利きません、これが7.0でアビリティが多すぎて忙しすぎるの主な原因だと「私は」思っています。
    なので使用タイミングが決まっているなら2スタックあるので2スタックバフとしてランスチャージ側に取り込んでしまえば良い、という考えからの提案です。
    ライフサージの使用がバーストから無くなればナースが元に戻っても使用アビリティの個数は変わらないまま現状維持できますし、
    決め打ちする物が無くなっているのでバースト中の考え方もほんの少し楽になると思います。


    ・ライフサージの回復量を上げ、完全に自己ヒールアビリティ化
    仮に上記の要望が実装されるとしてライフサージから確定クリティカルを取ると残るはHP回復効果ですが、こちらの回復効果量を引き上げて攻撃を当てると発動する内丹・ブラッドバスみたいな効果等にするとかどうでしょうか

    ・ドラゴンアイについて
    他の方も書いてある通り竜騎士のジョブHUDは見る必要があまりないデカいバフアイコン状態です。
    開眼していくUIは好きですが、だからと言って暁月までと同じドラゴンアイをバーストをするためのリソースとして復活させるのは個人的に反対です。
    今の方がモンクや忍者と同様にきっちりバーストできるのでストレスフリーです。
    個人的にはドラゴンアイを天竜点睛のUIにして、天竜眼をヴァイパーの飛蛇の魂と飛蛇の尾みたいに遠隔技関連のUIにするのがいいな~と思ってます。

    ・ピアシングタロンの強化バフはイルーシブジャンプではなくミラージュダイブと紐づけして欲しい
    まず、強化バフは良いと思います。ただ何故要望も多くあったミラージュダイブに攻撃以外の意味を持たせる機会だったのにもかかわらず、
    15m"も"後退するイルーシブに紐づけたのでしょうか?
    そもそも侍(10m)と竜&リーパー(15m)の5m差は場外死するかどうかに関わるくらい大きいです。
    何回もやる、やったコンテンツならこの辺からなら死なないとわかりますが初見は大体やらかします、身に覚えがある方も沢山いらっしゃると思います。
    更にリーパーは後退技を使わずに遠隔技を使っても威力に変化はないので損はしませんが、竜は150も差があるので場外死にビビった場合明確にロスです。
    なのでミラージュダイブを使用した時に15秒の、欲を言えば30秒の強化バフを付与にして欲しいです。

    ・ウィンググライドのリキャストを短くして欲しい
    スパインダイブの設定をそのままにしてるのか1スタック60秒は長すぎます。ウィンググライドが1スタック溜まるまでにモンクとヴァイパーは2スタック溜まってます。
    せめて30秒、欲を言うなら20秒にして欲しいです。

    ・桜華のdotを威力そのまま30秒くらいまで伸ばして欲しい
    紅蓮は桜華24秒目のdotで当時のヘヴィスラストの威力より高くなる上で30秒程のdotだったと思うんですけど…

    【最後に】
    後の祭りですけど、やはり7.0でリワークするべきだったと思います。
    7.0はアビリティキツキツで忙しく、
    7.1は要望は通ってるけどなんか斜め上行ってない?と感じる調整で個人的に今の竜騎士は迷走してる様に見えます。
    もしリワークするのなら光の戦士はニーズヘッグの眼由来の竜騎士ですがニーズヘッグ戦にてフレースヴェルグの眼を借りていたので、
    基本ニーズヘッグでそこからフレースヴェルグを思わせる技も覚えていくような竜騎士にしてほしいですね。
    (27)
    Last edited by L_Shannon; 12-04-2024 at 12:19 PM.

  8. #3628
    Player
    Len0606's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    46
    Character
    Lentic Lava
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 100
    超絶今更なのは百も承知なんだけど
    ドラゴンダイブもかスターダイバーみたいな大技はWSで撃たせてくれたらバーストの爽快感も上がるんじゃないかと思った
    あとライフサージの使わされてる感が凄い
    (17)

  9. #3629
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    ライフサージ嫌いな人多いみたいですが自分は残して欲しいです。

    現状このスキルが唯一火力調整できるスキルだと思ってます。

    極力無駄にしないよう、バーストに2スタック合わせてもいいし、途中のDPSチェックが厳しそうなら切っていく自由度が好きです。

    これ消えたら今の竜騎士まじで順番にボタンポチポチするだけです。
    (11)

  10. #3630
    Player
    unkmn's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    250
    Character
    Unika Nabek
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 100
    もし遠隔攻撃への強化要素を入れるのであれば、ピアシングタロンの威力を上げるのではなくピアシングタロンがミラージュダイブ(WS)に置き換われば良いなぁと思いました。
    そしたらイルーシブジャンプじゃなくて、ジャンプ(ハイジャンプ)で「ミラージュダイブ実行可」が付けば、普通にスキル回しをしながら必要なときに遠隔攻撃を1GCD分使えるようになりますし。
    イメージとしてはナイトやヴァイパーのようにスキル回しをしておけば遠隔攻撃の権利を得られる感じとか……
    (11)

Page 363 of 365 FirstFirst ... 263 313 353 361 362 363 364 365 LastLast